facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:22:18
>>95
隣町に行くのがめんどくさいでしょ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:43:48
>>99とか>>85は、都内の団地住まいがいいんじゃないか?
面倒無いし1階部分に商業施設入ってるから、高島平団地群がよいぞ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:13:22
>>99
隣町つったって小絹と戸頭じゃかなり守谷寄りじゃん
南守谷の住人は戸頭、北守谷の住民は小絹に行きゃあいいんじゃないの?

フェラーリはあれだけどポルシェは結構よく見るしあってもいいかも
・・・と思ったが柏にあるのか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:32:09
まじでネカフェ欲しいわ
秋葉原からのつくば方面最終だと守谷までだから、つくば方面行く時困る
夜中走ってる関東鉄道のバスでも良いけど寝過ごしたら話にならんから、だったら寝れるネカフェで時間つぶして朝帰りたい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:35:58
>>102
東横イン泊まれよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:55:59
>>101
アルファもシトロエンも守谷飛び越えてつくばに行ってしまう。
守谷はフォードだけ。。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/07(木) 19:06:08
>>103
?時以降のチェックインで4800円もするじゃん
朝帰るのにちょっとしかいないのに4800円もったいないわ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/07(木) 19:28:43
ヤマダ電機店が出来てほしいなぁ〜
あと、高層マンション建たないかなぁー

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/05/07(木) 21:16:33
茨城空港の航路増やしてほしい。雑魚路線でいいから。
TX10両化、青井、六町の大量の貧乏人がうっとおしいから通快停止駅から削除。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/05/07(木) 22:36:27
>>105
つくば行きの最終に乗れないのが判っていたら秋葉原のネットカフェ行けばいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:32:17
こんな小さい街に、あっちもこっちにも電気屋いるか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:35:37
TX8両たのんます

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:55:31
>>104
VWがあるだろ(正確には隣町だけど)

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/05/08(金) 00:48:38
>>111
あんな大衆車メーカーいらね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/05/08(金) 01:03:06
>>112
シトロエンやフォードの話しといてそれは無いだろ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/05/08(金) 06:57:29
ヤマダ電機店と
守谷icが出来てほしい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/05/08(金) 12:18:45
電気店、ICも近所にある・・・・はぁ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/05/08(金) 15:52:42
守谷市に大きな大学病院があったらよろしいですね。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/05/08(金) 16:19:13
欲しがりやが一匹居着いてウザーーー

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/05/08(金) 16:22:28
キチはスルーが原則

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/05/08(金) 16:43:42
いくつかキーワード決まってるから、NGリストに追加するよろし

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:37:23
大きなセルフガソリンスタンドできたらいいですね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/05/08(金) 23:50:43
>>120
いらね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/05/09(土) 02:36:39
>>104
BMWを忘れるな
なかなか応対良い店だよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/05/09(土) 04:01:02
観覧車できないかなあー

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/05/10(日) 09:36:51

守谷市内のガソリン価格だけど最近は高くない?

ENEOS一般価格134円だが柏の葉や芽吹大橋近辺のENEOSは129円だった。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/05/10(日) 10:43:51
>>124都会ならしょうがないっすよね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:16:26
アピタ撤退濃厚らしいな。イオン取手も撤退だしどんどん潰れるな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:34:06
便利なのはけやき台、松ヶ丘だけになってしまうな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:36:31
>>126
アピタの跡地にカスミ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:38:50
>>126
ソースは?
北守谷住民なので気になります

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/05/10(日) 12:21:48
本町のセブンイレブン、コンビニ強盗でもあったの?
警察が来てテープが張られてたよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/05/10(日) 12:39:27
>>129
大ショック!アピタ守谷店が2016年に閉店しちゃうらしい
http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2015/05/2016-440b.html

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/05/10(日) 14:48:39
>>130
詳しく

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/05/10(日) 15:43:46
守谷のコンビニで強盗未遂 無職48歳容疑者逮捕 http://joyonews.jp/smart/?p=4633

これじゃね?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/05/10(日) 16:19:33
>>131
ありがとうございます。
さすがとり○さん。情報がはやい。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/05/10(日) 16:31:39
トリ○さんの情報はありがたいわ、記事を参考に行くこと結構ある。
ブログいつも見てるよー

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/05/10(日) 17:30:37
しかし朝7時に強盗って…

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/05/10(日) 19:21:30
アピタ閉店は寂しいなぁ
確かに最近はペニマル行くことが多くて偉そうなこと言えないけど・・・

子供連れておもちゃ見によくいってた
エディオンも亡き今おもちゃ売ってる店が壊滅しちゃたね

跡地はぜひ集客を期待できる分野での復活を期待します
トイザらスあたりを期待したいけど、守谷市初期の開拓地であるあの近郊はもう子供少ないだろうしなぁ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/05/10(日) 20:09:38
ハローマックが新守谷にあった頃が懐かしい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/05/10(日) 21:17:33
スーパーがあんまりないのは本当にキツイ。
徒歩圏にないもの。
守谷もこれから高齢化するから、大変そうだわ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/05/10(日) 21:50:18
警察手帳って首から下げられますか?
近所に空き巣が入った と取手警察を名乗る警官?が来たんだけど、
警察手帳を首から下げていた。
ドラマでは手に持ってパカッと開く所を良く見るから、この人
偽警官かな? と思ってしまった。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:06:15
>>140
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n64284
http://www.npa.go.jp/kouhousi/police-50th/history/equipment/notebook02.html
この辺が参考になるかと。

自分も仕事柄、警察手帳を何度か見てますけど、紛失・盗難防止のため
紐を首にかけてる人、結構見ますね。

もし疑う場合は、所属と氏名を聞いて警察署に電話確認すればいいですよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:46:56
有難うございます。
いわゆる制服ではなく、青い上下(活動服っていうのでしょうか?)
で、見た事がなかったので疑ってしまいました。
今度来たら、所属等聞いて確認しようと思います。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/05/10(日) 23:05:19
水戸黄門みたいなこと普通はやらない。
警察名乗った泥棒や不審者は多いけど普通は車とか無線てか人数で警察ってすぐにわかる。
不安なら連絡。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/05/10(日) 23:55:32
アピタは内部情報としては来年2月頃と伝えられてるけどね

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/05/11(月) 00:46:30
イオン・アピタともに社員はともかく パートさんの次を振り分けて

閉店としてください

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/05/11(月) 03:40:10
社員第一!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/05/11(月) 05:14:18
アピタの撤退は残念。
名古屋が本拠地だけに飛び地的存在の守谷店は非効率だったのか?
巨大な廃墟ビルが残ることになる。

撤退するイオン取手とアピタの共通点は、
食品部門だけでなく、衣料品、学用品など実用品売り場が充実していたこと。
イオンタウンには女性用のチャラチャラした服の店は多数あるが、
男物下着など実用衣料を売っている店はない。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/05/11(月) 07:52:14
実用衣料はユニクロ一択
ちょっといいものは高島屋そごう丸井西武行く

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/05/11(月) 09:27:51
守谷駅西口駅前広場でMOCOフェスタ http://www.sankei.com/region/news/150511/rgn1505110027-n1.html

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード