facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:20:44
>>48
人殺しの兵器ですよ!
楽しみなのですか?
太平洋戦争の時に零戦や戦艦大和に浮かてはしゃいだ日本人の頭上に最後に落とされたものは核爆弾でした
オスプレイ反対
憲法第9条を護りましょう

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:31:25
買い物
は?オスプレイ普通にかっこいいじゃん
>50
オスプレイ普通にかっこいいじゃん。
あんた子供の頃、戦車とか戦闘機とかのプラモ作らなかった?
極端な話、ガンプラだって架空の物語だけど戦争の兵器だぞ?
(ガンダムは正義の味方ではなく単なる兵器)

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/05/13(水) 13:22:25
>>51
冒頭2行の編集ミス失礼

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/05/13(水) 13:45:29
>>50
本当に憲法9条を守りたいなら、
日本の周辺国に対して軍事力を削減するよう求めるべきでしょう。

周辺国もっと言えば世界各国の軍事力が大幅に低下すれば、
日本に対する軍事的な脅威は減り、在日米軍や自衛隊の必要性が低下しますよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/05/13(水) 13:55:37
前に運営さんに止められたろ、あんたら。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/05/13(水) 14:07:35
>>54
おいおい、俺は含めるなよ。俺は単に飯能でオスプレイが見られることを喜んでるだけなんだから。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/13(水) 20:47:25
子供の頃から戦争の玩具やアニメに毒されているのは問題がありそうですね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:06:28
>>53が正論でしょうね。50と56は特定政党支持者もしくは党員or特定組合員?。もしくは只の無知。
>>55はとばっちりでお気の毒でした。ドンマイ!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:18:40
>>56
自衛隊の曹士は不良少年の巣窟からオタクの巣窟へと変貌したそうです。
それは良いことだと思いませんか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:20:05
出るかと思ったら、やっぱり出たか左翼パンダ・・・・・

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:35:27
誰しも自分の考えに沿った思想が正論である

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/05/13(水) 22:29:22
最近よく自転車に乗るんですが、299(バイパスじゃない方)で
笹井から駅方面に向かうとほぼ平坦ですよね? で、「市役所入口」の
T字路を右折して299バイパスの方に向かうと「中山陸橋東」の交差点に出て、
そこを右折して299バイパスで笹井に向かうと、最後の方で延々と下り坂になります。
これはつまり、笹井→299で市役所入口右折→中山陸橋東くらいまでが
ずっと緩やかな上り坂、ということなんでしょうか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/05/14(木) 06:57:22
>>61 上り坂は市役所入口の交差点からの体感は有りませんが
富士見団地を過ぎた辺りから中山陸橋東交差点までの間には
緩やかな長めの上り坂になっていますね。
聖望から東交差点に繋がる裏道も僅かに上り坂を感じます(自転車体感)
大雪の際は交差点直前の脇道や話題該当の道路でバイクや乗用車がスリップやスタックしていましたから
それなりの勾配が有るという事でしょう。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/05/14(木) 08:12:19
本日の朝日新聞の埼玉欄に、飯能市内を走る国際興業、西武バス、イーグルバスの
路線図のパンフレットを作成し、主要な公共施設で10,000部を配布するとの事です。
目的は、地域の活性化とこの路線バスの利用度upです。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/05/14(木) 09:10:37
笹井から(バイパスではないほうの)299で駅に向かうのは上り坂です。

坂道の把握はルートラボttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
が便利ですよ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/05/14(木) 10:53:33
>>62
なるほど。長く緩やかな上りが最後に一気に下っているわけですね。
まあ最後も長いと言えば長いですが。

>>64
これは便利!!!是非使ってみます!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/05/14(木) 11:13:27
>>64
やってみました。面白いことに、笹井の交差点を最下点(標高75m)として、
そこから299号沿いに「市役所入口」まで、そしてその後の「中山陸橋東」までが
ほぼ同じ勾配でずっと上り坂でした。最も高いのが「中山陸橋東」で標高が112mで、
そこから徐々に下りで、最後に少し勾配が急になっていました。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:10:56
>>66
福祉センターから市役所入り口交差点までは、体感的に下り坂だとわかる。
ほとんどアクセル踏まなくても入り口交差点のセブンまでスーッって走っていくからね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/05/14(木) 18:29:37
>>55
戦争賛美発言を始めたのが良くないと思います。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/05/14(木) 19:28:45
>>68
戦争賛美じゃなくてオスプレイかっけー、ってだけの話じゃん。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/05/15(金) 17:22:21
>>68
>>55 >>51 >>48 はオスプレイと書けば、誰かが相手にしてくれると思って
ワザと書いているんでしょうから釣られないようにしましょう

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/05/15(金) 17:50:47
>>70
何その穿った見方。ふざけんなよ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:00:21
私もオスプレイ早く見たいです。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:04:23
>>72
普通に見たいよねぇ。近所に港があってクイーンエリザベス二世号が来たら見たいってのと同じだよね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/05/15(金) 21:12:14
オスプレイの配備に反対するという無駄な努力をするよりも、
基地周辺に不時着用の用地を確保することを要求したほうが、
現実的に市民の安全に繋がると思うのだが、
オスプレイが危険だと主張する人達は、そういう要求はしない。

むしろ基地の土地が返還されると、空き地のままにせず学校を建てさせる。
その学校のグラウンドには不時着の可能性が高く危険なことなのだが、
沖縄国際大学のように実際に不時着するようなことがあれば反対運動に利用できるから、なんだろうな。
実際、普天間の近くの小学校だっけ? 危険なら移転しようという話が出たら、
基地の危険性をアピールするシンボルだから移転させるなって反対したとか。

こんな酷い内容の反対運動してっから、一般市民が聞く耳を持たないのです。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/05/15(金) 21:23:11
いい加減、よそ行ってやれや

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/05/16(土) 10:16:26
いつも川エビとってるポイントに沢かにがいた
ちょっとうれしい発見だった

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/05/16(土) 10:35:23
>>76
ちなみにどの辺?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/05/16(土) 15:12:41
>>76
密漁はダメですよー
入漁料をちゃーんと払って下さいね
ポポポポーン

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/05/16(土) 19:24:43
>>78
川エビ獲るにも金が要るの?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/05/16(土) 22:56:16
はじめて聴いたなあ
漁協が放流しているのかい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:00:33
放流してなくたって漁業権あるだろう。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:48:45
>>81
川エビと沢ガニにもあるの??

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:56:55
時々オスのプレイ反対を唱えるひといるけど

メスのプレイなら賛成なのかな?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/05/18(月) 01:48:37
>>82 
漁業権の対象には含まれないと思います

入間漁業協同組合共第2号及び共第3号第五種共同漁業権遊漁規則 第1条(一部省略)

この規則は、入間漁業協同組合が免許を受けた区域において当該漁業権の対象となっている魚種
(あゆ、ます類(やまめ、いわな、にじます等を含む。以下同じ。)うぐい、おいかわ、こい、ふな
うなぎ、どじょう、かじか、わかさぎ及びなまずをいう。以下同じ。)の採捕(以下「遊漁」という。)
についての制限に関し必要な事項を定めることを目的とする

http://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/909-20091209-142.html

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/05/18(月) 05:42:32
>>83
馬鹿が
なに蒸し返してんだよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:43:59
>>83
君は平和な日本を守る為の闘争を茶化すつもりかな?
オスプレイが墜落したね
横田基地の近くの住宅地でなくて良かった
因みにオスプレイは事故の多さから「未亡人製造機(ウィドーメーカー)」と呼ばれた輸送機だそうです

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:46:04
>>83
君は平和な日本を守る為の闘争を茶化すつもりかな?
オスプレイが墜落した
横田基地の近くの住宅地でなくて良かった
因みにオスプレイは事故の多さから「未亡人製造機(ウィドーメーカー)」と呼ばれた輸送機だそうだ

ここまで見た
  • 88
  • とじ
  • 2015/05/18(月) 19:04:26
>>86
もうぼちぼちおしまいにしませんか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/05/18(月) 21:55:02
つーかさ、オスプレイって書いただけでいちいち反応されると迷惑なんだよ。
こっちはごく普通に楽しみにしてるだけなのに。左 翼 のくだらん意見はもうたくさん。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/05/19(火) 12:43:12
オイ、ニワカ
エビやかにに漁業権とかお前あほだろ
ちゃんと入間漁協に聞いてから出直してこいアホ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/19(火) 14:35:17
え?エビにも漁業権あるんか?
ま、あっても年券持ってるから問題ないけどねw
沢ガニいたのは美杉台下ったあたりの成木川の所
あんまりきれいな川じゃないのにね
あと美杉台の森の幼稚園にもいると子供が言ってた

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:02:43
エビ、カニは放流してないよ。
だから、漁業権がある魚種には含まれないぞ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:27:35
アニメもいいけど、もっと飯能戦争アピールして欲しい
渋沢平九郎ってめっちゃイケメンだし、悲劇的だし
腐女子受けするよ
映画とか芝居とかにして欲しい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:39:45
>>93
飯能が歴女の聖地に!?
飯能戦争には人斬り半次郎(桐野利秋)とかも来てたみたいだしね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:45:00
オスなら8日PM横田に来て富士に何回か行って、11日に帰ったし
キャンプ富士まで片道x14分ですね
https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/m1cpmb000003k9j3.html
オスちゃん、ネパール地震の援助もしている、そんなに悪者にしないで
http://www.pacaf.af.mil/news/story.asp?id=123448200

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:10:26
オスプレイってあの技術で民間機を作れれば離島とか山間の狭いところとか生活が大きく変わる
可能性を秘めた乗り物だよな。
ただ、真新しい技術で最初は不安定だからいきなり民間機は難しいので、軍用機でどんどん
運用して技術を揉んでいって欲しい。
ヘリコプターだってジェット機だってそうやって軍用で揉まれた技術が民間に広まって俺たちの生活を
変えたから。

落ちるのなんか恐れずにどんどん飛ばしてほしいよな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/05/20(水) 07:56:49
>>96
普通のヘリコプターで充分でしょ?
コスト安いしビルの屋上にヘリポートも作れます。
ネット右翼の人って本当に思考が浅いですね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/05/20(水) 08:07:25
おまえら、オスプレイの是非はスレチだって気づけよ。つーか別スレ作ってそっちでやれよ。

繰り返すけど俺は飯能でもオスプレイが見られるようになって嬉しいなって書いただけ。
それ以上でも以下でもない。飯能でSLや新幹線が見られるようになる、ってのと同じレベルの話。

思想を絡めた議論は迷惑千万だからやめてくれ。おまえらがヒステリックに反応するから
俺が>>70みたいなこと言われるんだよ。ホントに迷惑。いい加減にしろ。

>>70にもついでにもう一度書いておくが、思想○鹿の連中と一緒にしないでくれ。頼むから。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/05/20(水) 09:04:49
>>98
まったく同感!
俺も単純に見てみたい。
飛んでたら写真に撮るとおもうし。
戦争の話しなんかとは関係ない。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/05/20(水) 09:12:20
>>99
だよねー。ホントにそうなんだよ。SLと同じ。機能美なんだよね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード