■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No131■ ■ ■ [machi](★0)
-
- 1
- 2015/04/10(金) 07:42:05
-
前スレ
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No130■ ■ ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1426585039/
前橋市役所WEBサイト
http://www.city.maebashi.gunma.jp/
過去スレ検索はスレタイを使って
http://mimizun.com/
政治・選挙の話題は街B公認☆★【群馬】議員・政治・選挙スレで
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/
-
- 250
- 2015/04/28(火) 09:20:19
-
地方紙は基本日和見保守なのでは?
沖縄とかは別として政策批判よりも地元情報をたんたんと流すイメージだな。
-
- 251
- 2015/04/28(火) 10:24:37
-
>>250
基本そうだろうね。日々の情報取りに支障が出るだろうし。
例えば選挙のときに自民に有利な記事の出し方をするとか、
自民以外のいい動きは詳細に書かないとか、そういったやり方。
事情を知ってる人には偏りを感じるみたいだよ。
-
- 252
- 2015/04/28(火) 12:40:22
-
『クライマーズハイ』でも社長が地元有力者とナアナアって設定だったな。
あくまで小説の世界だけれど。
-
- 254
- 2015/04/28(火) 14:44:01
-
「64」じゃ、新聞記者クラブが警察(の広報)に喧嘩売ってたけど、
あれすらありえないと思ったわw
-
- 255
- 2015/04/28(火) 14:49:19
-
作者の横山何とかさん、上毛新聞の記者だったんだよね。
叔父が上毛新聞に勤めていたけどものすごく悪く言ってる。
上毛新聞社内部のことを「悪意をもって誇張して描いてる」って。
-
- 256
- 2015/04/28(火) 15:05:58
-
そりゃフィクションですし誇張もするでしょう
お綺麗な地方新聞社像を描いてもリアル感出ないしつまらんでしょ
フィクションをマジに受け取って目くじら立ててるような書き込みは叔父さんひいては上毛新聞を貶めてますよ
-
- 257
- 2015/04/28(火) 15:22:17
-
山崎豊子の「沈まぬ太陽」も日航からあれこれ言われてるしね。
いずれにせよ、間接的であっても
自分たちが貶められる立場になると擁護せずにはいられない気持ちが生まれるのでしょう。
-
- 258
- 2015/04/28(火) 21:00:38
-
インターンシップで上毛新聞いったけど、横山さんは昔から担当の記事がいつも主観交じりの小説の文体になって困ったって編集局長が言ってたよ
元々文才があったんだろうね
それが新聞記者には向いてなかっただけで
-
- 259
- 2015/04/28(火) 21:06:52
-
共愛の所のファミマ閉店したんだな
学校の目の前にセブン出来たから仕方ないか…
-
- 260
- 2015/04/28(火) 23:21:24
-
セブンのあからさまな攻撃は目を見張るものがある
-
- 261
- 2015/04/28(火) 23:27:18
-
>>255
まあノンフィクションじゃないからね。
ただ、そういうきっかけは実際にあったのかもね。
その後、上毛のインタビューも受けてるし、話はついてると思うけどね。
ところで主観まじりの文体は論外だが、最近の上毛の記者、腕落ちてる?若者のしゃべり口調のような文章があってびっくりした。
-
- 262
- 2015/04/29(水) 16:48:52
-
>>256
うーん、こういう言い方ってどうかとおもいます。
ノンフィクションじゃないといっても、部分的に事実に基づいてるんだから、
実際にそういうことあったんだろうねー、って世間に広めているんだよね。
-
- 263
- 2015/04/29(水) 16:51:16
-
>>260
目に余るものがあります
-
- 264
- 2015/04/29(水) 20:23:03
-
セブンの事務所?群銀本店付近に新設してたね
-
- 265
- 2015/04/29(水) 23:56:43
-
セブンは、近くのを滅ぼしたよ。
セブンの新店は、近くのセブン元の店を廃店させてたな。
-
- 266
- 2015/04/30(木) 00:47:19
-
nanacoがめんどいからセブン行かなくなった
-
- 267
- 2015/04/30(木) 00:53:00
-
nanacoの方が便利だと思うのは俺だけなのか
-
- 268
- 2015/04/30(木) 01:54:18
-
セブンをよく利用する奴ならnanacoは作った方がいいな
ポイントだけでもう累計2万円くらいは貯めたわ
-
- 269
- 2015/04/30(木) 04:07:12
-
まぁ品質で言ったらセブンがNo.1なのは間違いないよな。
実際パンも弁当もすげーうまい。
ただ駅前の貴重なセーブオンだけは潰さないでくれw
-
- 270
- 2015/04/30(木) 04:40:49
-
ブオンとセブンの弁当の差は凄まじい
-
- 271
- 2015/04/30(木) 08:16:49
-
今夜のケンミンSHOWは群馬茨城丸ごとスペシャル
-
- 272
- 2015/04/30(木) 10:57:29
-
ケンミンショーの転勤ドラマの中の群馬弁て、いつも違ってる気がする。
-
- 273
- 2015/04/30(木) 13:27:46
-
>>265
オーナー店と直営店だな
-
- 274
- 2015/04/30(木) 21:25:57
-
俺のお兄ちゃん(JOY)がケンミンSHOWに出てるからみんな見てね
-
- 275
- 2015/04/30(木) 21:41:24
-
県民ショー
群馬vs茨城の対決かよw
-
- 276
- 2015/05/01(金) 09:00:45
-
栃木ェ…
-
- 277
- 2015/05/01(金) 10:21:38
-
それでも県内企業に金を落としているからマシだな、セーブオンを除く他社は大手建設会社だしな。
-
- 278
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 279
- 2015/05/01(金) 22:49:52
-
残念だけど、こういうナイーブな問題は手を出したくても出せない。
と言うか、下手に手を出すと痛い目に遭うこともあるからね。
確かに周りに迷惑掛けて不快に感じる。中には危害が及ぶ可能性だって有る。
でもそう言う人の後ろには「NPO法人○○」とか団体が居るからね・・・
下手なことすると、家族経由かや団体職員によって猛抗議されるケースも有るらしい。
なので、温かい目で見守れとは言い難いが、仕方ないとやり過ごすしかないんだよね。
-
- 280
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 281
- うん利根
- 2015/05/02(土) 05:01:20
-
次スレです。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1430510353/
-
- 282
- 2015/05/02(土) 11:33:48
-
けやきに明日はクマムシ登場みたいですね
-
- 283
- 2015/05/02(土) 12:34:09
-
お昼に焼きまんじゅう3本食いました。
-
- 284
- 2015/05/02(土) 13:47:43
-
>>281
乙です
-
- 285
- 2015/05/02(土) 16:42:41
-
我が家で焼きまんじゅうはご飯のおかず。
-
- 286
- 2015/05/02(土) 17:50:56
-
国領に移った2nd streetの跡は、メタボ体格専門店のフォーエルが入るらしい
-
- 287
- 2015/05/02(土) 20:13:54
-
>>285
え?!マジで?
焼きまんじゅう好きだけど、さすがにごはんのお供は無理だわw
-
- 288
- 2015/05/02(土) 20:37:24
-
>>285
さすがにネタだよな?
-
- 289
- 2015/05/02(土) 21:03:15
-
https://www.toraya-group.co.jp/gallery/dat02/dat02_021.html
森鴎外とまんじゅう茶漬け。
こんなのもありますよ。
食欲はわかないけどw
-
- 290
- 2015/05/02(土) 21:08:26
-
>>285
大阪人のお好み焼き定食のノリなのか?w
-
- 291
- 2015/05/02(土) 21:38:10
-
>>286
2ndってもともとどこにあったの?
-
- 292
- 2015/05/02(土) 22:51:18
-
>>286
フォーエルはメタボだけじゃなく高身長(デフォで175〜185)にも
対応してるので吟味しないと丈ダルダルになる罠
ソースは173の俺w
-
- 293
- 2015/05/03(日) 10:10:29
-
ガキのころ焼きまんじゅうと焼きそば売ってる店が大渡の辺にあったけど、
そのころはその2つを昼飯として食ってた。
今考えるとほぼ完全炭水化物食だったな
-
- 294
- 2015/05/03(日) 12:36:06
-
ケヤキのイベントコーナーがエライことになっとるがな。
クマムシらしいけど、そんなに人気なのかね?
-
- 295
- 2015/05/03(日) 12:38:46
-
クマムシとラッスンゴレライで笑った事ない
どこが面白いんだろうねえ
-
- 296
- 2015/05/03(日) 12:53:39
-
ラッスンは面白い。面白さってのは理屈じゃないから言葉では説明できない。
-
- 297
- 2015/05/03(日) 13:02:12
-
>>291
旧電機のヌマニウ跡。群テレ向かい
-
- 298
- 2015/05/03(日) 15:04:23
-
昨日のバンビーノは見たかった
クマムシ、バンビーノは今ブレイクしてる芸人だから
けやきすごい頑張ったなと思うw
あとラッスンゴレライいたら現在ブレイクしてる芸人勢揃いだもん
-
- 299
- 2015/05/03(日) 15:14:53
-
前橋で自家用車持ってないと
生活に支障をきたすか?地図でみるからにバスや鉄道という地域では
ないかと・・・
田舎のバスや鉄道によくある初乗りが高い感じか?
このページを共有する
おすすめワード