facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 194
  •  
  • 2015/04/22(水) 01:44:21
特集ドラマ「紅雲町珈琲屋こよみ」
2015年4月29日(水・祝)総合テレビ 午後7時30分〜8時43分

それと、明日(もう今日だった)の『スタジオパーク』のゲストが出演者の一人の秋元才加で、
どうやら番宣出演らしいよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/04/22(水) 01:49:48
ポンチとかで撮影したやつ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/04/22(水) 11:09:50
先週の土曜に放送された「64」初回にポンチ映ってたよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/04/22(水) 11:46:02
>>196
映ってたね。あと、るなパークも出てきたね。
あのドラマ、撮影現場に出くわしたこともあって非常に楽しみだ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/04/22(水) 19:08:42
>>197
実況スレでるなぱあく気づいたの、俺しかおらんかった><

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/04/22(水) 19:18:44
ヨシアキちゃん事件思い出すから全然いい気分で見らんねえわ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:36:05
>>199
むかつく事件だけど高崎だな。

前橋の話題にはしないでね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:55:37
というかロクヨンはそもそもよしあきちゃん事件がモデルなんだが…話題に出すなとか言ってんのは馬鹿か何か?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/04/22(水) 23:33:36
高崎に軽く触れただけで拒否反応。
前橋を褒める意見は市の回し者扱い。
息苦しい奴多いなここ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/04/22(水) 23:54:09
フォレストモール新前橋で新しく建物の建設始まってましたが、何が出来るんですか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/04/23(木) 00:58:24
昨夏NHKでやってたハードナッツって連続ドラマも前橋ロケだったけどこのスレで全然話題になってなかった気がする。
橋本愛主演のやつ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/04/23(木) 01:01:42
幸の池で爆破事件とか
新宿歌舞伎町のシーンが前橋街中ロケだったり

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/04/23(木) 01:47:01
前橋ミスコンのローズクイーン決定

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:18:44
>>202
息苦しい奴が多いから、空気読んでねw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/04/24(金) 10:19:45
>>188
もう数年前にトップ&リレー中継は終了した

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/04/24(金) 11:16:19
今夜上電がTVで出るね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/04/24(金) 12:59:26
>>209
もちょっと詳しく、

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/04/24(金) 14:18:56
>>209
何処の局?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/04/24(金) 14:44:34
来週のぶらり途中下車の旅なら、林家たい平で上信電鉄だよね。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/04/24(金) 19:15:58
日テレ、上毛電鉄放送中

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/04/24(金) 19:23:02
松井玲奈きたんか(((^_^;)

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/04/24(金) 19:33:26
誰それ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/04/24(金) 19:45:31
ggrks

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/04/24(金) 21:04:43
ユナイテッドシネマに4DX来るのか、こんな地方に思い切ったなー
ついでにIMAXも来ないかしらねー

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/04/24(金) 22:52:22
M6・8以上の可能性…活断層が関東地域に24

政府の地震調査委員会は24日、関東から甲信にかけての「関東地域」で、
マグニチュード(M)6・8以上の大地震を起こす可能性のある活断層が、24本に上ると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150424-OYT1T50122.html?from=ytop_main1

地震調査研究推進本部
関東地域の活断層の地域評価
http://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka02_chiiki_kanto.htm

前橋は深谷断層帯って奴が影響しそうなのかね
地震が起こる確率はさっと読んだだけだとよくわからんが周期からするずっと後なのか?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/04/25(土) 01:07:42
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kanto/p10_gunma.htm
こっちを見ろw

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/04/25(土) 09:31:18
栃木銀行が支店をたつ町通り沿い(ケータイだから変換出来ない)から、天然温泉ゆ〜ゆの隣のビルに移転するようだ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/04/25(土) 11:51:18
天川の文真堂跡はハードオフやオフハウスの合同店か・・・。近くのハードオフが移転してくるから、そこの跡にブックオフがくれば面白いな。

・・・午後になったら覗いてみるか・・・。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/04/25(土) 13:12:57
ボーリングのジャンボ跡地が建設中で工事してたけど何が出来るの?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/04/25(土) 13:55:47
そう言えば駅前駐車場が5月末で廃止だけど、結構利用率良いけどどうするんだ?
あの幽霊ビルのタイムズに絞るつもりか?

一時的閉鎖(改良工事とか)で無いとすれば、益々駅が死んでいくな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/04/25(土) 17:11:55
共愛小の制服案が出たけど、かわいいね。
それをベースに練るらしいが、高学年の男子は長ズボンにして欲しい。
附属小は高学年でも短ズボンだから、おっさんみたいな子が履いているとかわいそうだもの。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/04/25(土) 17:27:16
高学年は勝俣みたいにすりゃいい

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/04/25(土) 17:52:55
>>223
そこまで調べたのなら、その先も調べればいいとおもうんだけど?
廃止とか閉鎖とか幽霊とか死ぬとか、そういう言葉すきなんだね(笑)

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/04/25(土) 18:22:24
ジャンボ跡地は見た感じだと住宅(アパート)っぽいな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/04/25(土) 19:46:33
本日発売開始の地域商品券(市民以外向け)はあっさりと完売
次回発売は6/20(土)9時より

っていうか、結局市民が買い占めちゃってるよね、これ(´・ω・`)
はがきの抽選で漏れた人やそもそもはがき出してない人が買ったのならまだいいのかもしれんけど、
はがきの抽選で当たってる人がさらに買い足してそうだし…

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/04/25(土) 20:31:42
小学校ができるとして、群馬初の総合学園になるけどなんか意味あるのかな?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/04/25(土) 22:17:57
金持ちは附属に通わせるだろうし、頭のいい子は中央中等通うだろうし、どういう層が入るのかな?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/04/25(土) 22:24:44
>>230
付属に金持ちイメージあるの?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/04/25(土) 22:59:20
附属は金持ちと言うより、地元に残る人達の人脈づくりの場なんじゃないの?
学習面は、まだ公立の方が面倒見がいいんじゃないかな。
共愛は婆さんの代からの人がいるから、校風で決める人がいるかも。
群馬アカデミーは特殊すぎるから、私立小の選択肢が増えるのはいいね。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/04/25(土) 23:36:21
>>231
医者の息子とか弁護士の息子とか多いイメージあるけど

今は違うんかな?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/04/26(日) 00:11:48
>>231
高校で一緒だった附属出身者は、群馬水準では高収入の給与所得者の子が多かった気がする。

>>230
所得もこどもの教育に対する意欲も高くない親の子がいない環境を望む層じゃないですか。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:46:54
附属ってのは、家は他とは違うって思っているプライド↑な親が(ry
越境してまで行かされる子供にとって良い事なのか?って俺は思う

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/04/27(月) 10:36:24
附属は幼稚園からのママさんがやたら元気だね。
弁当だし、昼前に帰ってくるし、暇じゃなきゃ、やってられないよな。
あと、塾のチラシの合格者リストに、附属中→渋高や前南とか名前つきで掲載されたりするけど、その手の親はプライドが傷つくんだろうな。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/04/27(月) 11:01:16
附属コースで前南はかなり恥ずかしいな。
例えるなら前高出たのに群大の社情や教育にしか行けないようなもんか。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/04/27(月) 11:58:44
>>217
気になって調べてみたら本当の話だった。
ユナイテッド・シネマ前橋
http://www.unitedcinemas.jp/img/release/2015/2015042388.pdf

同じく個人的にはIMAXシアターの方が欲しいところ。
埼玉県の109菖蒲まで行って観ているよ。
高崎の109が設備古くなってきたのでそろそろ更新しないかねー

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/04/27(月) 12:17:22
KANOが伊勢崎にしか来なかったのは、なにか政治的理由でもあるのか?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/04/27(月) 12:21:35
駅前駐車場は大和ハウス工業運営の立体駐車場になるはずです

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-18-bc/gura231tims/folder/1239029/12/38529012/img_0

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-18-bc/gura231tims/folder/1239029/23/38551523/img_0_m?1425816430

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/27(月) 14:59:24
>>240
ライトアップするという点が新しいですね。
立体駐車場は料金次第では便利そう・・・と一瞬思ったけれど
新幹線で東京方面に行くには前橋駅からでは不便なんですよね・・・
とは言え駐車場建設はうれしい^^

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/04/27(月) 16:23:02
>>231
前橋の金持ちの二世や三世は文京あたりに家建ててもらって
子供が生まれたら附属受験するのが当然みたいな風潮

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/04/27(月) 19:51:29
昼間に人が居なくてガラーンとしてる駅前に駐車場作ったって誰が使う
価格競争になるから使用者からすると嬉しいが

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/04/27(月) 20:18:37
フジテレビでAM11:25からやってる国分太一の散歩番組、今週前橋来てる
今日は弁天通りだった

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード