facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 75
  •  
  • 2015/05/01(金) 08:21:23
>>71
ちょうど眼科探しててそのホームページ見て…今流山中央病院なう。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/05/01(金) 08:46:04
おまわりさんの仕事なのか?駅前の放置自転車は市役所が撤去してるけどね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/05/01(金) 13:34:02
なりすましって採用時にわからなかったんだね。
ということはどこの病院にもいるかもしれないってことかな。
だから逆になりすまし発覚した病院のほうが、もうなりすましが
いないということなので安全ってことかな。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/05/01(金) 13:43:39
>>77
事故起こした航空会社は安全運行に敏感になってるからかえって安全ってやつか。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:00:29
今一番安全な眼科だね、ある意味

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/05/02(土) 12:23:23
>>78
一時期、三菱自動車だかトラックだかが
リコール隠しで不良事故起こして、もう大丈夫だ!
一番安全だ!て思ってたら
更にダメ押しで発覚して遂にオワタ。てことなかったっけ?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:15:17
豊四季駅前のセブンイレブンが入ってた建物解体してるね。
(足場?組んでたから、リフォーム?でもするのかと思った)
跡には何が出来るんだろ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/05/05(火) 10:42:31
どうやらまたセブンらしいw
ナニがしたいんだか(~。~;)?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/05/05(火) 14:11:04
あの建物もう50年近く経ってるらしいから
耐震性に問題とかあったのかもね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/05/05(火) 19:19:33
おおたかの朝ラッシュ時の乗り換えダッシュが酷い。
体当たりしても謝りすらしない。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/05/05(火) 19:46:28
初石駅前のマッサージ店はどうかなぁ?
60分2980円のやつ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/05/05(火) 20:08:30
>>85
そこはどうだか知らんが、2980円マッサージは免許ありの上手な人がやってたり無免許のオッサンとかオバハンがバイトでやってたりすることがあるから当り外れ大きいらしい

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/05/05(火) 21:44:07
整骨院は柔道復整師の国家資格がないとだめで
スーパー銭湯や60分2980円の整体は資格がなくても研修さえ受ければ誰でもできます。
自分はスーパー銭湯で整体や足つぼを受けますが同じ方を指名しています。その方は国家資格をお持ちの方です。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/05/06(水) 15:06:03
>>82
またセブンかぁ。セブン銀行ATM使ってるので復活?は助かるけどね。
同じ人がオーナーなんだろうか?
解体・建替え費用とか大変だろうなぁ。ちと心配。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/05/06(水) 18:18:36
おおたか駅西口のグローバルクリーニングの横にあるマンション一階の謎の団体は
なんでしょうかね?DIYしたり、道路にチョークで絵を描いたりしてますが...

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/05/07(木) 22:12:06
気になりますよね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/08(金) 08:36:42
謎の団体て何?
住人ではないの?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/05/08(金) 16:59:12
>>85
みんな中国系だったよ。

ここまで見た
  • 93
  • sage
  • 2015/05/09(土) 12:39:20
おおたかの森駅近くの皮膚科。
受付時間内なのに予約断られた。
HPに書いてあることと違うじゃん。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/05/10(日) 05:15:04
土曜じゃしょうがないのでは・・・

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/05/13(水) 19:22:01
おおたか駅西口のマンション街の1画にパチンコ屋が出店するみたいだね

ここまで見た
  • 96
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/05/13(水) 19:48:32
>>68
ごめん デイリーだった

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/05/14(木) 19:01:06
ガーデンでしょ?八潮にあるやつ。
学校からギリギリ200メートル離れてるからね

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/05/14(木) 19:23:44
パチンコ屋がなくていい街だと思ってたので、残念です。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/05/14(木) 21:27:49
学校をもっと駅前に作っておけばよかったのに
残念
パチンコ屋っていったんできるとまず潰れないよね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/05/14(木) 22:53:30
パチンコいらねー

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/05/14(木) 23:32:38
その昔、豊四季駅前にあったよね
いつの間にか潰れたけど

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/15(金) 00:45:30
パチできたら路駐も増えるしな。ろくなことが無い

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/15(金) 03:23:41
路駐は増えない。そもそもアソコはそんなに客入らない。資本力がそもそも…。
ただ、お父さん方のお小遣いは吸いとられるだろうね。
お父さんイライラ→家庭に影響

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/15(金) 07:01:24
おおたか周辺にはパチンコ店作れないんじゃないの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/15(金) 07:11:44
>>98
八潮でも反対運動あったけど結局阻止出来なかったよね。
あの場所にパチ出店したら魅力半減してしまうな。何とかならんかねぇ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/05/15(金) 11:51:04
パチンコくらい別に構わないと思う。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/05/15(金) 12:17:09
私もパチンコ反対です
1と10よりも、0と1の方が違うと思うので・・
流山市には是非とも0に拘って欲しいです

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/05/15(金) 13:03:39
場所も問題。学童や塾が近く、小中学の通学路になっているあの場所に…と考えると腹立たしい限りです。
良質な街づくり、子育てに適した街、これを今までうたってきたおおたかの森に、あまりにも酷い仕打ちです。
まあ、当のパチンコ店にはどうでもいい話なのでしょうね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/05/15(金) 20:37:54
行かなければ居なくなる
いくやつが悪い

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/05/15(金) 22:23:17
行くなといっても、行く人は行く。例えおおたか住民が来ずとも遠くから人は集まる。
非現実的な話をしても仕方ないでしょう。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/05/16(土) 00:27:01
森を壊されて追い出されたおおたかの呪いだな。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/05/16(土) 07:49:04
パチ屋の嫌われっぷりたらもう……

んな事言ってたらパチ屋よりもっとヒドイもの出来るよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/05/16(土) 15:56:16
朝鮮玉突は不要

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/05/16(土) 21:13:45
市長が建築許可出したんでしょ?
しかたないねー

ここまで見た
  • 116
  • 2015/05/16(土) 21:44:24
流山おおたかの森駅・北口に、
「多目的ホール・市民窓口センター・ホテル・商業施設・集合住宅からなる複合施設」が、
計画されているそうです。

あくまでも計画ですので、実現するかどうかは分かりませんが。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/05/17(日) 00:26:09
おおたか、豊四季周辺で、ぼっちでくつろげるカフェない?飯も食えるといいな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/05/17(日) 00:29:29
この時間にカスミの方から子供たちが遊んでる声がかなりうるさい…なんなんだろ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/05/17(日) 05:15:56
こうして流山もスラム街になっていくんだな……。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/05/17(日) 08:45:21
>117

SCの中なら「タリーズ」
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12022373/

ちょっと離れているけれど「ブラックバード」
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12032776/

このあたりなら割と行く

豊四季にはカフェって無いな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/05/17(日) 13:24:47
ジ、ジロー珈琲

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/05/17(日) 14:05:28
>>117
行ったことないけど「紅葉」は?
外見は良さそうなんだけど。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/05/17(日) 14:20:28
>117
コメダ珈琲店 (長居歓迎 雑誌も完備)
おおたかの森scのZOKA(テラス席もいいよ)
ららぽーと柏の葉の椿屋カフェ (←いちおし)

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/05/17(日) 20:56:54
SCの上島珈琲もぼっち率高いよね
ZOKAは入口付近なら子連れで入ってるけど、上島は入れないイメージ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/05/17(日) 21:59:30
サブウェイの店内落ち着けないなー

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード