facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 93
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:06:52
マラソンとか箱根駅伝とか迷惑だから止めろなんて、
単なる自分勝手。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:09:23
>>84
お疲れさん。

日立まで電車で行って、帰りはバスで帰ってきた。
何十年ぶりくらいにバスに乗ったよ。なんかいいね、
路線バスも。

新日立駅になって初めて行ったけど、あのガラスの展望箇所、
良いね。記念撮影してた人も多かったし。ここでは評判
良くないけどw やっぱ夏は暑いのけ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:16:39
政治を語るのが気持ち悪いとはどういう事かな?
流石にその点には賛同できないなぁ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:19:51
ガラス多用してるから清掃費用が余計に掛かる。
市庁舎も同様。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:44:05
>>84
お疲れさま

文句を言いたいだけの実のない話をする人は不快だな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:09:37
市民にお金が落ちるってことです

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:35:44
道路事情改善とか、そういうことはできないの?
6国っていつまであんな感じなの?
市って、日製あるからもうかってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:45:21
そら日製関係だけでとてつもない土地と資産とかかえてますんでね
固定資産税とかちゃんと納めてもらってれば儲かるでしょうね
納めてもらってればね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/04/05(日) 22:54:43
>>99
地形を変えなきゃ根本的な
解決策にはならないべ。
渋滞の原因ググってみ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:00:18
明日から学校開始??

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:00:52
日立駅初めて利用したけどホームから上がってきたとき天井が低く圧力を感じた
予算の関係?デザインの関係?最近電車乗ってないせいかな?
でもきれいで海が見渡せるのはいいね
冬は寒そうだけど夏は暑いのかな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:16:31
明日は市内中学校の入学式。
暖かいようで何より。

ここまで見た
  • 105
  • 85
  • 2015/04/05(日) 23:23:26
>>86
違うけど?ww

>>88
そうそう、こういう考えが欲しいっすw

>>92
気持ち悪いという感情でしか否定できない方は可哀想ですね。
ちゃんと調べてから叩いて下さいw

>>93
マラソンや駅伝自体は否定してないですけど?
交通規制を任されたボランティアが苦情言われてドライバーみっともないとかいう考え方自体が自分勝手じゃないの?って話です。
それともボランティアは偉いんですか?
こういう苦情言われるのが嫌ならボランティアなんかしなきゃいいだけだと思いますが?

>>97
ボランティアのドライバーに対する文句と大差ないですけど??
実のない話とは言うけど、日立市内の渋滞が何十年放置されてると思ってるの?

>>99
ほんと、どうにかしてくれと思うよ。

>>101
市街地の渋滞のみに関して考えれば、山側道路を中央ICぐらいまで引っ張るのと、海側バイパスを大甕辺りまで引っ張ればだいぶ変わるかと。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:29:31
くまー

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:36:27
>>105
頑張れ!!!


時々、日立の駅舎を持ち出して市役所建て替えを全肯定する
役所側の糞共が出てくるから気を付けよう!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:36:58
たまげたなぁ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:40:50
>>105
山側道路を中央ICぐらいまで引っ張るのと、海側バイパスを大甕辺りまで引っ張ればだいぶ変わるかと。

それは思いますね
できたらいいなーと
でも完成する頃の日立市の過疎っぷりも気になりますね
あと海側がそこまで伸びたら海側だけでマラソンしても良いかも?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:56:01
くまー

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:57:58
一応叩かれてイラッとしたから名前入れたけど名無しに戻る。


>>107
建替を全否定ってわけでもないんだけど、ただでさえ渋滞する道路沿いに何であんな無駄な建屋必要なんだよって話よ。
ただでさえ混むのに駅前の桜ちら見するドライバーで無駄に減速掛かって常銀前が更に渋滞。
そこに今度は市民が集まるスペース??
馬鹿じゃねーのって思うw

>>109
人口減っても渋滞は減らない、不思議ですよねー。
海側マラソンは良さそうですねー。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:06:16
>>111
前にも市庁舎や渋滞に関して、同じ様な話は出てましたよ
まちB運営すっ飛んできて潰されてたけどw

ここまで見た
  • 113
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2015/04/06(月) 01:21:41
すっ飛ばなくても見てはいますよw

こちらの街は政治スレがあるのでしょう?
市政続きはこちらか茨城の政治スレでどうぞ
        ↓
  日立市が発展しない理由は?その3
  http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1414149427/

  ☆★【茨城】議員・政治・選挙
  http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498010/


まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
  http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172

今後こちらの市政・政治選挙に関する書込みは削除されることも御座います
御承知の上ご利用ください

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:25:00
ククク

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:32:16
ワロタw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:52:52
>>113
遅いなwww


話を逸らしてくる糞役人の書き込みも監視してくれな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/04/06(月) 05:50:30
さくらロードレース走ってきましたー。昨年と同じ小雨降る中10Kに出ました。
昨年越えられなかった40分の壁を越え38分台でゴ−−−ル!!
涙出るほどうれしかった。記録賞プリントしてくれた高校生・ボランティアの皆様本当に
ありがとう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/04/06(月) 06:42:56
内容はともかく全レスする輩にろくなやつはいない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/04/06(月) 07:26:52
新たな道路作ると維持費も掛かる

税収下がり続けるのにそんな負担選択しなくても・・・

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/04/06(月) 09:59:56
道路ももっと安く維持できるようにならないのかなぁ
アスファルト使わないで滑り止め加工した鉄板敷くだけとかさ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/04/06(月) 10:46:54
繰り返しだけど渋滞に文句言ってる奴は車に乗るな

渋滞の原因は自分が車に乗ってるから

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/04/06(月) 11:38:27
子どもかよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/04/06(月) 12:55:43
文句言うなら車乗るな、はさすがに言い過ぎだな。
文句言うならボランティアするな、と同レベルの発言だわ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/04/06(月) 13:33:27
昭和の子供臭い極論ですね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/04/06(月) 13:37:28
渋滞とかどうでもいい。10匹の子猫が気になる。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/04/06(月) 13:42:29
むしろ車を乗っているから文句を言うのだろう
道路の建設や維持は自動車保有者から徴収する諸税でおこなっているのだから
車を乗っている人は文句を言う権利があるし、行政は道路事情を改善する義務がある

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/04/06(月) 15:28:31
君達はゆとりか

自分で落とし穴作って落ちて文句言うのと同じなの

渋滞問題は

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/04/06(月) 16:34:28
自分で落とし穴作って落ちて文句言うのと同じなの

ボランティア罵倒は

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/04/06(月) 17:01:28
テレ東で日立市出てるね
指定廃棄物問題で

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/04/06(月) 17:05:03
文句言いたい気持ちはわかるけど罵倒はないよね
ニュースで罵倒しているシーンを見るたびなんだかなーと思う

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/04/06(月) 17:37:58
130億はバイパスに使おうぜ!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/04/06(月) 19:57:28
平和通りは満開です。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/04/06(月) 22:42:48
>>129
>>130
どんな内容?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/04/07(火) 01:03:02
日曜、小雨の日立さくらロードレース。
公設市場周回代用で、バイパスをはずれ山崎化成通りをサンユーまでの往復は、ループ橋分の登り下りなので、終盤で辛そうでした(見学でしたが)。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/04/07(火) 01:10:27
>>134
ハーフ後半での坂無しにするため多賀方面で延長した方が、と思いました。
例えば、多賀国分間桜川沿い往復とか、
距離が足りないなら多賀工場協力で、海側門から工場内を自動車門抜けて桜川沿いなんてどでしょ。
桜川の桜並木がヨサゲです。「休日の工場内を四千人が疾風」なんてダメ?

ここまで見た
  • 136
  • 拾った
  • 2015/04/07(火) 04:06:34
>>125 関心を持っていただいていて、嬉しく思います。
もし良ければ、お知り合いに猫の飼育をして見ないかと声を掛けて下さいませんか。

引き続き飼い主様募集中です。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/04/07(火) 07:53:03
勝田行きの電車を日立まで伸ばすべき
田舎だから人が少ないという考えは安直すぎ
大甕常陸多賀日立エリアの乗車数は下手な県南よりも上

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/04/07(火) 08:28:31
人身事故(?)の影響で乗車数100%越え
東京と違い本数が少ない為、一本遅らせる事もできず、全員乗車してくる
本数増やせ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:13:29
>>136
自分も声をかけてみたんだが、一度見てみたいと言っている人が居る
昨年亡くなった子と似た子猫を探しているらしい
ただ直接のやりとりは緊張すると言っていたんだよね

ネコジルシとか里親掲示板には登録しましたか?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/04/07(火) 10:26:33
常磐線は置き石が原因

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:29:51
電車の終点は車庫の問題なんだな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/04/07(火) 14:39:44
車庫だよな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/04/07(火) 18:20:56
車庫だね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード