茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part275 . [machi](★0)
-
- 16
- 2015/04/02(木) 22:42:25
-
今日の昼間に多賀高とカワチの間の道を線路を超えるように走ったんだけど、カスミ鮎川店から100mくらい手前の左側の店って何屋さんなんだろう?
ちょうど前通った時に大勢のお年寄りが大袋の鰹節とか持ってワラワラと出て来た所でびっくりした。
最終的に布団買っちゃう的なアレじゃないですよね…?
-
- 17
- 2015/04/02(木) 22:46:55
-
なんか自然食品みたいな感じ
行くとなんかもらえるってチラシが入ってた
興味がなかったからよく見てないけどw
-
- 18
- 2015/04/02(木) 22:52:23
-
>>15 助けてあげて
どうしてもあてがなければ、保護活動している人に相談してみては。
ttp://bbharunatu.exblog.jp/ttp://blogs.yahoo.co.jp/meru331201
-
- 19
- 2015/04/02(木) 22:58:32
-
>>16
そういうのって、空き店舗とかを利用して点々と移動してるんじゃない?
騙したのがばれてクレームが来ないように
-
- 20
- 2015/04/02(木) 23:50:24
-
※17※18
路駐なく30人近く集まってたんで、もしかしたらご近所さん限定のチラシだったのかも知れないですね。
店舗はかなり質素な感じだったんですが、あの店って前からありましたっけ?
-
- 21
- 拾った
- 2015/04/03(金) 00:12:16
-
>>18 情報ありがとう御座います。
正直申し上げて、自分はねこずきでも何でも有りません。
ただ捨てた奴の無責任さが許せない。
一匹もしなせない所存です。
-
- 22
- 2015/04/03(金) 00:12:21
-
前スレ246です
複数の回答ありがとうございます!
僕は今年から茨城大学に通うので特に茨城大学周辺でおいしいご飯屋さんあればもう少し教えていただきたいです
よろしくお願いします
-
- 23
- 2015/04/03(金) 00:13:08
-
>>6
今ちょうどときわに乗っていて料金表見てびっくりしてたところです
割引なしで上野4140円で
東京・品川駅は4790円もするんだね
-
- 24
- 2015/04/03(金) 00:28:44
-
自然食品で思い出したんだけど、どこかに山くらげ売ってるお店ってないですかね。
-
- 25
- 2015/04/03(金) 03:49:31
-
猫をもらってもらうには、可愛さ溢れる表情を写真に撮って、貼り紙を作るんだ。
それから「トイレしつけ済み」と書き足すと応募率アップ。
-
- 26
- 2015/04/03(金) 04:59:59
-
今日、夕方から平和通りホコ天だよね。
-
- 28
- 2015/04/03(金) 07:59:16
-
平和通りいつのまにか桜がちらほら咲いてる
-
- 29
- 2015/04/03(金) 08:08:00
-
>>20
大久保ではチラシ入ってました
-
- 30
- 2015/04/03(金) 09:03:01
-
>>4
日本語が不自由なんだね
-
- 31
- 2015/04/03(金) 10:37:03
-
今年から茨城大学に通うということは一年生だよね
そうしたら水戸に通うのではないでしょうか?
-
- 32
- 2015/04/03(金) 11:07:12
-
>>21
動物病院に相談してみるのも良いかも。
ウチの猫様はそうして家族になりました。
-
- 33
- 2015/04/03(金) 11:27:09
-
>>31
僕は夜間の学部なので一年目から日立なんです
-
- 34
- 2015/04/03(金) 11:35:32
-
うう猫ほしいなぁ
先住猫がいるので慣れさせるのに隔離すところがないのよねー
ちょっと家族と相談するわ
ここに書いたらいい?
うまく話が進んだら捨てアド晒します
-
- 35
- 2015/04/03(金) 14:02:31
-
>>22
ようこそ日立へ!入学おめでとう
自転車か車はあるのかな?
多賀駅よりか日立駅よりかがわかると範囲が絞られていいかも
-
- 36
- 2015/04/03(金) 14:07:51
-
>>35
車はありませんが、原付で生活しようと思っているので原付は買います
家は大学のすぐそばなのでちょうど日立と多賀の真ん中あたりです
-
- 37
- 2015/04/03(金) 14:54:15
-
桜が散ってしまいそうだ
-
- 38
- 2015/04/03(金) 15:08:48
-
>>36
大学のすぐ脇にある、『わたひき』と言う
和菓子屋のイチゴ大福は絶品!
-
- 39
- 2015/04/03(金) 16:05:14
-
学生なら麺ハウス
-
- 40
- 2015/04/03(金) 17:44:21
-
風が強い
-
- 41
- 2015/04/03(金) 18:19:51
-
>>36
いづみやの極太うどん
丼とのセットメニューがお得
-
- 42
- 2015/04/03(金) 19:00:30
-
結城飯店
-
- 43
- 2015/04/03(金) 20:10:04
-
井上しょうこが来るんだ
-
- 44
- 2015/04/03(金) 20:10:31
-
>>39
そうだね。工学部生なら一度は行っとけ。麺ハウス。卒業しても話題にできるぞ。先輩が言うんだから間違いない(笑)
あと、原付があるなら多賀の廬山。こっちがホントのお勧め。
県外からなら、スタミナ冷やしも一度は食っとけ。こっちは三四郎かいっとかな。
-
- 45
- 2015/04/03(金) 20:32:12
-
櫻は7分位咲いた。
-
- 46
- 2015/04/04(土) 01:35:26
-
>>42
結城飯店まだやってる?
-
- 47
- 2015/04/04(土) 04:02:16
-
茨大の夜間ってまだあったんだ
なくなったのかと思ってた
-
- 48
- 2015/04/04(土) 05:06:27
-
さくら祭りとか大道芸とか日立でイベントやるときって大体くもりか雨だね
日立は天気運にも見放されてる末期状態だね
-
- 49
- 2015/04/04(土) 05:18:00
-
>>44
麺ハウスは茨大生ご用達だからね。値段がめちゃくちゃ安いからな
廬山は昼は激混みだけどおばちゃんが癖あるなw
(ただ、茨大生なんですっていうと頼んでもないのに大盛りにしてくれるらしい)
過疎の町だけど日立って日立と多賀で考えると個人経営で頑張ってるお店まだまだたくさんあるね
廬山、大吉とかもそうだけど日立よりだろ桃苑、湖南飯店、鹿島菜館、??とか
店主が年配の方ばかりだし、後継者もない感じの店だから、いける時に行っといたほうがいいかも
-
- 50
- 2015/04/04(土) 05:41:43
-
>>48
そーいうネガキャンはいい加減にやめようぜ、坊や。
-
- 51
- 2015/04/04(土) 06:24:25
-
>>49
そうだねえ
「キッチンあおき」も閉めちゃったしね
実感してます
-
- 52
- 2015/04/04(土) 06:45:30
-
>>49
旭町の柏鵬もそんな感じだねぇ。昨日はじめて行ったが、780円のランチで
メインに味噌汁、サラダ、小鉢、お茶、珈琲と付いていてお得で美味しかった。
http://tabelog.com/ibaraki/A0805/A080501/8015545/dtlrvwlst/5850693/?lid=unpickup_review
-
- 53
- 2015/04/04(土) 09:02:30
-
市民会館通りの銀座通り南の方で、セルシオの
チンピラ風がドア開けたまま寝ている。
通行の邪魔
-
- 54
- 2015/04/04(土) 09:20:35
-
>>51
鮎川の大国屋も閉店したんだね。安くて学校からも近くて学食替わりに良いかと思ったんだけど。
-
- 55
- 2015/04/04(土) 10:16:07
-
500円定食 お世話になりました
-
- 56
- 2015/04/04(土) 10:18:20
-
しばらく行けてないけど
鹿島菜館のもやしラーメンと餃子はくそうまかったな
長く続けてほしい
-
- 57
- 2015/04/04(土) 10:26:30
-
駐車場の無いお店は行きずらい
-
- 58
- 2015/04/04(土) 11:22:25
-
鹿島菜館は駐車場2台あるけどな。
-
- 59
- 2015/04/04(土) 12:01:21
-
明日はさくらロードレースでいたるところ交通規制
-
- 60
- 2015/04/04(土) 14:47:19
-
折角桜が咲いてるのに天気が怪しい・・・
-
- 61
- 2015/04/04(土) 14:48:32
-
桜が咲く時期って天気悪いよな
-
- 62
- 2015/04/04(土) 14:55:50
-
平和通りにいます
人は少ない
櫻は七分くらい咲いてます
-
- 63
- 2015/04/04(土) 15:45:55
-
明日の午前中ヨーカドーに車で行きたいのですが駐車場入れませんか?
満車なのか、それとも近づけないのか
午後は用事があっていけないので近くの駐車場でもいいので停められませんか?
-
- 64
- 2015/04/04(土) 15:52:22
-
さくらまつりに消防車と救急車行ったけど
何かありました?
-
- 65
- 2015/04/04(土) 15:55:26
-
≫63
近隣に住んでますが駐車場は明日はロードレースとさくら祭り。
その時間近辺どこもキツイです。
-
- 66
- 2015/04/04(土) 16:26:07
-
>>63
こちらの交通規制マップをご参考ください。ただし周辺はどこも大渋滞なので、車で行くのは大変ですよ。
http://hitachi-sakura.jp/pdf/top_koutsukisei_2014.pdf
このページを共有する
おすすめワード