♪♪♪★栃木県小山市Part77★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 50
- 2015/04/08(水) 15:10:41
-
平成27年3月13日に請求がありました、住民監査請求(平成25年度小山市議会議員の政務活動費に係る不当支出返還措置請求)について、地方自治法第242条第6項の規程に基づき、下記のとおり請求人の陳述の機会を設けますので、お知らせいたします。
記
1 日時 平成27年4月15日(水)午前10時から
2 場所 小山市役所 4階 議会会議室
3 傍聴定員 10名 (ただし、先着順としますのでご了承ください。)
・陳述開始後の撮影、録音はご遠慮くださいますようお願いいたします。
-
- 51
- 2015/04/08(水) 19:43:41
-
雪桜綺麗でした…寒かったですけどw
-
- 52
- とじφ
- 2015/04/09(木) 09:38:27
-
ご案内が遅くなり申し訳ございません。
まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
議員・政治・選挙の話はこちらからお願いします
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2,3
【参考】
★ 関東板 質問要望スレッド【Part10】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172,268,277
先行の投稿については一部削除します。
-
- 53
- 2015/04/09(木) 09:47:51
-
注意受けるとますます嬉々として話続ける人たちだからアク禁の実力行使でいいと思う。
巻き添え食らうかもだけどこの時期は致し方なし。
-
- 54
- とじφ
- 2015/04/09(木) 09:56:48
-
>>53
お手数とは存じますが、削除依頼等よろしくお願いいたします
関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
-
- 55
- 2015/04/09(木) 12:02:41
-
一徳閉店してんじゃん
いつの間に?
-
- 56
- 2015/04/09(木) 21:48:48
-
小山駅改札前に夕方から堂々と居る4、5人位のキャッチは警察取り締まれないの?
明らかにアウトだと思うんだけど・・
-
- 57
- 2015/04/09(木) 22:38:41
-
小山k札に期待したらアカン
チンソー族も取り締まれないのに大人なんてwムリムリwww
-
- 58
- 2015/04/09(木) 23:56:06
-
警察は必要な時に来てくれるなら多くは望まない
学生時代バイトしていた店で893が騒いだときは大いに役に立ってくれました
まぁ893って言ってもチンピラクラスの人達でしたが
すぐに来てくれて追っ払ってくれました
-
- 59
- 2015/04/10(金) 01:27:19
-
>>55
先月みたいだなttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20150326-OYT1T50032.html
小山でやまやとかスーパー以外にウイスキーとかそこそこ置いてある酒屋あるかな?
-
- 60
- 2015/04/10(金) 06:14:33
-
>>58
いや、それ、当たり前ですから。
-
- 61
- 2015/04/10(金) 07:03:10
-
犬塚にタカハシっていう酒屋さんありますよね!
-
- 62
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 63
- 2015/04/10(金) 11:58:50
-
今年は、選挙カーあまり来ないぞ…エコでチャリンコだけか…
-
- 64
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 65
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 66
- 2015/04/10(金) 12:52:23
-
すみません、日本語でお願いします
-
- 67
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 68
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 69
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 70
- とじφ
- 2015/04/10(金) 14:45:41
-
選挙関連の話題ご注意後のレス及び関連レスを削除しました。
ご案内の通り移動をお願いいたします。
-
- 71
- 2015/04/10(金) 15:39:35
-
なんみょ〜ほうれんソ〜と〜ひょーりーさーげ〜は笑えた
-
- 72
- 2015/04/10(金) 16:41:15
-
>>61
ウイスキーはあんまり種類ないよ
-
- 73
- 2015/04/10(金) 18:38:47
-
>>60
うん、その当たり前の事をやってくれれば多くは望まないって事です
-
- 74
- 2015/04/10(金) 18:44:40
-
>>73
呼び込み行為、声かけ行為はれっきとした条例違反行為ですよ
取り締まって然るべき当たり前の行為ですよ
自分の物差しで語りすぎません?
-
- 75
- 2015/04/10(金) 18:57:56
-
>>74
うん…君とはお話ができないみたいなのでもう黙ります では
-
- 76
- 2015/04/10(金) 19:44:28
-
今日は空気よめない人ばかりだな
-
- 77
- 2015/04/10(金) 21:32:52
-
萩野公介君イイねぇ
オリンピックは小山市民の願いだぜ
いけぇ!
-
- 78
- 2015/04/11(土) 00:04:52
-
なんで警察に電話しないんだろう?
-
- 79
- 2015/04/11(土) 01:31:05
-
これでも栃木県で第二の都市なんだぜ
ナンもないのにな。
-
- 80
- 2015/04/11(土) 05:50:04
-
選挙の話題
他候補者の悪評流して工作に必死な奴はやっぱりそれだけ自分とこの候補者から恩恵受けてるからこそなのかね
当の政治家先生からしてみたら何の有り難みも感じてないだろうにある意味で涙ぐましい
-
- 81
- 2015/04/11(土) 07:00:06
-
大人がいじめとか情けねえな小山消防
-
- 82
- 2015/04/11(土) 09:29:23
-
>>81
その程度の話題しか出てこないってことは
小山市は平和ってことだよ。
悲観することでも無いし非難する話題でも無いな。
だから俺は小山市が好き。
-
- 83
- 2015/04/11(土) 09:55:58
-
別に小山をくさしたいわけじゃないけどさ。
小山は治安悪いよ。コンビニ強盗とか車両盗難の件数はこの規模の都市では相当多い部類でしょ。
一番の要因はやっぱ外国人だけどね。差別する訳じゃないしいい奴もいるんだが悪いのが多い。
-
- 84
- 2015/04/11(土) 11:05:59
-
あー、確かにね
良い人は多いんだけど、変なのもいるよね
人口が増えれば、比例して変な人も増えると
-
- 85
- 2015/04/11(土) 17:32:19
-
>>79
それマジ?
4月から小山に来たんだが小山が第二の都市って栃木県どんだけ田舎なんだよ..
宇都宮一極化なんか、
-
- 86
- 2015/04/11(土) 17:39:55
-
来たくもない田舎に来させられるっていうのも難儀だね
学生なら自分のせいだけどw
-
- 87
- 2015/04/11(土) 18:18:37
-
宇都宮一極集中でも良いかと
ストロングポイントになって良い
-
- 88
- 2015/04/11(土) 18:41:38
-
自分的にはそんな田舎な栃木が好きです
今の世の中欲しい物はネットで手に入るし
困ることはないですね
田舎が嫌だって人は東京にでも行けばよろしいかと
そこまで遠くでもないですし
-
- 89
- 2015/04/11(土) 18:59:43
-
>>87
先週行ってきたけどその宇都宮ですらすげー寂れてたんだが大丈夫なのかw
-
- 90
- 2015/04/11(土) 19:04:48
-
そんなに嫌なら帰ればいいじゃない^^
-
- 91
- 2015/04/11(土) 20:47:23
-
39歳消防士が部下の弁当に大量にマヨネーズかけて食わせて暴行。
47歳消防士が部下に暴行して腕時計を破壊。
小山消防署やることなくイジメに夢中。消火活動の機会を与えてやれやw
-
- 92
- 2015/04/11(土) 20:47:51
-
宇都宮と違って南関東へのアクセスがよい
-
- 93
- 2015/04/11(土) 21:06:06
-
宇都宮って雷多くて怖いです
雷の時は室内に引きこもるビビリより
-
- 94
- 2015/04/11(土) 21:45:37
-
>>90
転勤だから帰れねーんだよw
まぁ住み慣れてくれば住みやすくなるのかもな。
-
- 95
- 2015/04/12(日) 09:05:24
-
配られたカードでゲームするしかない。嫌ならうるせ〜からゲームを降りろ。
-
- 96
- 2015/04/12(日) 09:55:22
-
え、ヤバイ何この人の決め台詞カッコよすぎー!!キャー(≧∇≦)惚れちゃう(≧∇≦)
何のアニメに影響されたんやろか(~_~;)
-
- 97
- 2015/04/12(日) 10:32:57
-
転勤で来たくもないとこへ飛ばされた挙げ句、掲示板で嫌味撒いて煽り返すw
-
- 98
- 2015/04/12(日) 10:35:16
-
しかも栃木市までいってまた嫌味www
人間性しゅごい
-
- 99
- 2015/04/12(日) 10:49:51
-
いよいよ駅東口の高層マンション建設に向けて看板が
立ちましたね。
楽しみです。
このページを共有する
おすすめワード