足利市を語ろうpart145 [machi](★1)
-
- 253
- 2015/05/03(日) 10:02:52
-
>>248
寄付は基本任意のはずだから、納得がいかなければ理由を説明した上で拒否しても良いと思います。
が、近所付き合いを考えると拒否し辛い事もありますから、正直悩ましい問題です。
私の住む地区では、日本赤十字社、社会福祉賛助会、赤い羽根、歳末助け合いの四つの寄付がそれぞれ300円ずつ集められています。
毎年、年度替わりに町内会費と合せて一括で払っています。
私が班長をやった時も寄付のあり方についてお隣さんなどに相談したりもしましたが、
自治会幹部がうるさいのと、長年の習慣で拒否する方もいらっしゃらなかったので、それまで通り集金させてもらいました。
寄付を募るのも応じるのも良い事だと思いますが、あくまでも任意である事が大切だと思います。
町内会を通して行なうのも悪い事ではありませんが、暗黙の強制にならないように少しずつ改善して欲しいと思います。
このページを共有する
おすすめワード