facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 57
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:16:20
>>56
今物井が熱いみたいですね
羨ましいですね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/03/29(日) 10:41:05
山王の旧エネオスの近くにあるセブンイレブンと幸楽苑はどちらも昔はカーディーラーだった気がします。
セブンイレブンはかつて三菱カープラザでしたが、幸楽苑は当時どんなカーディーラーでしたか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/03/29(日) 11:50:11
そんな時はストリートビューで見てみたら?
ネッツトヨタだったような

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/03/29(日) 16:19:43
>>57
なお、熱いのは建設中のみの模様

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/03/29(日) 17:29:40
幸楽苑も三菱だったよ
ネッツトヨタは居抜きで仏具屋になって、その仏具屋も最近閉店の貼り紙があるのを見てそれからは知らない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/03/29(日) 17:36:39
あ、ちょっと勘違いしてた。セブンが三菱か。
ネッツの建物はまだあるし幸楽苑は元カーディーラーではないんじゃない?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/03/29(日) 19:29:24
幸楽苑はエネオスじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/03/29(日) 20:20:43
幸楽苑の場所は日産だったような
ネッツは仏壇屋だったが店仕舞いした?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:32:30
昨日は生きたカエル
今日は潰されたカエル(恐らく)を見たんだが
物井方面の田んぼが多いところならともかく
何で四街道駅前の住宅街にカエルがいるんだ・・・


不思議すぎる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:41:31
>>65
いっぱいいるよ
下志津病院の植え込みの中なんか大きいのがごそごそ這いまわっている

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:48:31
庭の止水栓開けたら
かえるが住んでいました

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/03/30(月) 08:58:36
カエルは気持ち悪いって言う人もいるけど
実は世界で愛されてるキャラなんだって
でも毒ガエルは確かに気持ち悪いけど

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/03/30(月) 10:20:45
>>66-67
マジかよ
カエルって田んぼや川周辺に住んでるイメージだったわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/03/30(月) 10:50:08
カエルは食べてもおいしい

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/30(月) 12:38:42
ラーメンに入れて食べるとか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/03/30(月) 13:12:47
南口の駅前にコンビニとかできないかな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/30(月) 13:24:17
>>72
昔はミニストップやデイリーヤマザキがあったけどどちらも潰れた

今なら上手く行くかもしれないね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/30(月) 13:53:59
今日、午後6時から
四街道駅前北口広場に超有名人が来るってよ!!!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/30(月) 16:51:04
千葉ットマンか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/30(月) 17:12:46
河野太郎でしょ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/30(月) 17:46:36
なーんだ
帰ろ
帰ろ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/30(月) 17:48:12
>>76
売国奴の息子か

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/30(月) 20:26:10
四街道駅で最近挨拶してる某議員がいるんだけど、選挙近かったっけ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/30(月) 20:29:04
>>79
↓みたいなスレ見ないの?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1361004540/

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/30(月) 20:29:48
タラコさんかな?
選挙は4月12日じゃなかったかな

ここまで見た
  • 82
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2015/03/30(月) 23:43:19
選挙政治(市政含む)に関することは >>80 にあるスレでお願いします

まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
  http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1364094527/172

今後こちらの市政・政治選挙に関する書込みは削除されることも御座います
御承知の上ご利用ください

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/31(火) 02:51:24
>>82
白くまっていうヤツはどうしたの?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/31(火) 06:43:20
中央公園もそろそろ桜が満開かな
昔は一月ぐらい提灯ぶら下げっぱなしだったね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/31(火) 09:43:21
>>61-64
幸楽苑はGSの跡地。長い間空いてた。
日産は、八幡神社のはす向かい、今は倉庫かな?何屋かはわからないけど空き店舗ではない。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/31(火) 12:25:47
中央公園はさくら咲いてましたが
池の亀や魚はまだいなかった

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/31(火) 13:24:52
(*´ー`*)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/31(火) 17:18:08
四街道のソメイヨシノは満開だ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/31(火) 18:47:06
大日のラーショどう?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/31(火) 18:54:13
安くてボリュームあって旨い

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/32(水) 18:10:05
せっかく中央公園の桜がきれいだからお花見でもしようかと思ったけど、天気が悪いからやる気起きなくなっちゃったよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/03/32(水) 18:17:55
そらぁ良かったな〜

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/03/32(水) 20:32:13
生鮮市場が今日から午後9時まで営業ていうからさっき8時ちょっと前に行ってみたけど、お客さんは私一人だったw

遅くまで営業してて助かるのは帰りが遅い通勤の人たちだろうから駅近くなら9時まで延長わかるけど、あんな奥まったところにそんなに遅く行く人いないんでは
昼間だってヤオコーやヨーカドーにくらべるとぜんぜん客少ないんだから夜営業したって来ないと思うけどなあ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/03/32(水) 21:05:32
>>93
それはただ単にまだ21時まで営業っていうのが広まってないんだろwww

 

おれも今、初めて知ったぞw

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/03/32(水) 22:46:03
>>93
生鮮市場は何で直射日光ガンガン当たる外に陳列してるんだろう?
それが凄い気になる

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/03/32(水) 23:39:12
なんで四とか数字的にイヤな地名なの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/03/32(水) 23:57:01
>>96
幸せの四ですよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/04/02(木) 00:28:35
四葉のクローバー

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/04/02(木) 01:16:07
クロスロードの伝説にちなんで夜中に十字路の真ん中に
立ってみるといいよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/04/02(木) 02:15:52
>>96
いるよねー数字ごときで吉か不吉かを気にする人

だったら>>96ってレス番の方がよっぽど不吉なんだから気にすればいいのに

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/04/02(木) 09:44:06
ホテル・・12階の次は14階

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/04/02(木) 11:43:51
>>95
カップめんとかならまだ許せるが野菜、果物とか中身チョコやクリーム入ったお菓子なんかを平気で売ってるよね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:22:06
気にならん
野菜は外には出てない

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:25:02
21時までになったんだー。知らなかった。
それなら今度行ってみようかな。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/04/02(木) 21:48:37
>>102
油焼けしてそうで購入する気が…ですよね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:49:26
>>102
野菜や果物なんか元々露地物だろ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:56:34
https://pbs.twimg.com/media/CBqsbKCUsAAUbS1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CBqsbKeUMAAIEzj.jpg

四街道のヨーカドー





クソワロタvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/04/04(土) 01:03:35
>>107
やっぱメガドンキの方が安いな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード