facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 297
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:51:53
リンガーハットのようなチェーン店と個人経営の店を比べて高いというのは店がかわいそうだよ
他の個人経営店と比べての発言ならごめん

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/17(水) 23:55:35
>>297
そうかぁ?
場所も駅から遠いし、個人店でも客に良心的なら700円程度に出来ると思うけど。
リンガーハットは国産野菜を使っているし、それでいて低価格で提供できるのは
企業努力をしているかだと思うが。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/18(木) 00:02:10
昔長崎の駅前の個人店で食べたのと値段同じ位だったよ
ただ量はこっちの店の方が断然多かったかな

でも正直、両方よりリンガーハットの方が自分は美味しいと感じた
あと値段と量のバランスが丁度いい

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/06/18(木) 00:09:15
あのチャンポン屋まだ営業してたのか
数年前に一度食べたけど旨いとは思わなかった
値段も安くなかったしスープ温くて微妙だったな
無数の時計もキモかった

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード