【秩父市スレ110】秩父を語ってくんない【春祭り】 [machi](★1)
-
- 42
- 2015/03/09(月) 20:31:25
-
>>41
その素材の味がうまくないのさ
-
- 43
- 2015/03/09(月) 22:42:10
-
何か、この間の日曜日の午前中GBに行ったら、ライブしていたけど、何だったのだろうか?
-
- 44
- 2015/03/09(月) 22:55:17
-
GBって何?
-
- 45
- 2015/03/09(月) 23:16:59
-
>>44
GB = ぐりーんぶっく
-
- 46
- 2015/03/09(月) 23:44:40
-
サルベージ=意識高い系
-
- 47
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2015/03/10 00:58:12
-
ツ嘉篠篠鳴づ債づ?つア笶
-
- 48
- 2015/03/10(火) 00:58:55
-
>>46
あー、意識高い系嫌いだわw
-
- 49
- 2015/03/10(火) 01:05:16
-
>>48
その意識高い系が食材で営業停止喰らったのが今回の笑いどころなんですよ
-
- 50
- 2015/03/10(火) 08:53:43
-
サラダとかサルベで食べるなら自分で作った方が旨いわ。
-
- 51
- 2015/03/10(火) 11:57:14
-
昨夜の市内の火事ってどの辺だったの?
-
- 52
- 2015/03/10(火) 13:35:34
-
>>51
ちちぶ安心・安全メール バックナンバー
https://service.sugumail.com/chichibu/member/portals/
秩父市 ホーム >組織別メニュー >総務部 >危機管理課 >「秩父市安心安全メール」があなたの携帯電話に配信されます
http://www.city.chichibu.lg.jp/2016.html
-
- 53
- 2015/03/10(火) 17:00:56
-
寒いねぇ。
今 外に出たら、群馬のほうから白いものが降ってきた。
風花なんだろうけど、最初はワータンババァかと思った。
-
- 54
- 2015/03/10(火) 18:09:17
-
山田の春祭りで転落事故あったって?
-
- 55
- 2015/03/10(火) 19:59:44
-
>>54
屋根から落ちて頭の骨折る重症だって。
-
- 56
- 2015/03/10(火) 20:49:18
-
風の影響もあったんかな・・
後遺症が残らない事を祈る
-
- 57
- 2015/03/11(水) 17:22:56
-
今週末、三峯神社に行きたいのですが、ノーマルタイヤだと厳しいでしょうか?
-
- 58
- 2015/03/11(水) 19:37:05
-
>>57
サルベージはノロウィルスで営業停止になったお店だから気をつけてね
-
- 59
- 2015/03/11(水) 19:55:02
-
>>57
秩父は夜祭終わって直ぐにスタッドレスに替える。
んで桜の花見シーズン終わっても1度どさっと降ってやっと夏タイヤに替える。
市内住みがこんな状態なんだから三峰はスタッドレス必須。FR車ならトランクに鉄板でも積んどけ。
-
- 60
- 2015/03/11(水) 20:55:31
-
ウニクスで昼間、アド街?ケンミンショー?の取材してたよ
-
- 61
- 2015/03/11(水) 22:31:27
-
57です。ありがとうございます。
もう少し暖かくなるのを待ってからのほうが良さそうですね。
-
- 62
- 2015/03/12(木) 09:54:55
-
ねずみ取りやってるね。
交通安全週間なのかな?
-
- 63
- 2015/03/12(木) 13:38:53
-
秩父市街や大滝の方は花粉飛散量は多いですか?
-
- 64
- 2015/03/12(木) 13:59:49
-
>>63
多いよ、杉だらけだからね
-
- 65
- 2015/03/12(木) 14:35:21
-
雨上がりで風の強かった10日は、どこもスギ花粉の飛散が多く、秩父でも一時
武甲山の北面が白っぽく濁るほど花粉が飛びましたが、昨日、今日は大したことないです。
-
- 66
- 2015/03/13(金) 13:42:56
-
民俗学を研究しているのですが、秩父に被差別部落はありましたか?
-
- 67
- 2015/03/13(金) 14:11:41
-
>>66
部落解放同盟に問い合わせてみるのが良いと思います。
"差別 自作自演"でググって見るのも良いかも。
-
- 68
- 2015/03/13(金) 15:38:25
-
>>66
その話しをここで聞くのもどうかと...。
-
- 69
- 2015/03/13(金) 19:02:54
-
>>66
>>民俗学を研究している
和同開珎から、源氏の秩父氏の記録までが空白で知りたいんだけど、どうなん?
-
- 70
- 69
- 2015/03/13(金) 19:10:41
-
訂正
源平の時代ね。
どうなんでからんだのは、秩父の民俗学をやると神社仏閣の数のふえた理屈(スポンサーだれよ?)になるから、いつの話題が欲しい。
-
- 71
- 2015/03/14(土) 15:20:46
-
ものすごいサイレン鳴ってたけど、どこの火事だったの?
-
- 72
- 2015/03/16(月) 10:47:47
-
今日からSLの試運転が始まりましたね。桜が咲くのも近い。
-
- 73
- 2015/03/17(火) 07:29:12
-
いきなり花火がなるからビックリしたよっ!
-
- 74
- 2015/03/17(火) 09:18:21
-
そうやね、花火情報とかも出してもらいたいね笑
-
- 75
- 2015/03/17(火) 23:29:28
-
嵐の二宮の目撃情報
-
- 76
- 2015/03/18(水) 12:15:29
-
読書クラブのカラオケ行った方いますか?
カルダンみたいな感じですか?
-
- 77
- 2015/03/18(水) 13:31:41
-
自分で行ってこいよ
-
- 78
- 2015/03/18(水) 14:46:23
-
禁煙&禁酒だし、カラオケができるレンタルルーム的な感じだね
だから普通のカラオケボックスとは違う
-
- 79
- 2015/03/18(水) 20:34:06
-
>>78
ありがとうございます
-
- 80
- 2015/03/19(木) 16:27:18
-
止まらない過疎化
-
- 81
- 2015/03/19(木) 20:41:21
-
秩父コロコロはどうなりました?
-
- 82
- 2015/03/19(木) 21:10:10
-
>>80
市報でみると毎月60人くらいの減少みたい
下げ止まりしてるみたいだけど年刊だと800人くらい(4月は転出が特に多い)
の減少。10年だと8000人くらい?
今7万人くらいだから一割以上減少
6万割る?
まさに「地方消滅」か
-
- 83
- 2015/03/20(金) 21:13:31
-
>>81
もう終わったんじゃないかな。
始まってもいなかったけど。
-
- 84
- 2015/03/20(金) 21:17:40
-
働き口が無いから過疎る
-
- 85
- 2015/03/20(金) 22:15:45
-
先日両親が日帰りでお邪魔したみたい。
わらじカツ丼絶賛してた。
お土産のこんにゃくもそこそこ旨かった
-
- 86
- 2015/03/20(金) 23:23:12
-
地元民の私が愛好する秩父の食品
しゃくし菜漬け、秩父梅(超しょっぱい)、豚味噌漬け、味噌ポテト、秩父ワイン巨峰、焼酎だんべえ
死んだばあちゃんは、秩父おなめ、秩父飴の鉄砲玉が好物でした
-
- 87
- 2015/03/21(土) 00:40:44
-
>>86
日記に書きなよ
-
- 88
- 2015/03/21(土) 01:23:50
-
秋葉神社のお祭りも終わったな。いよいよお彼岸が来てようやく春らしくなるかな。
-
- 89
- 2015/03/21(土) 10:13:54
-
>>86
10年以上も週1くらいのペースで秩父に通ってて
最近しゃくし菜漬けと秩父おなめ初めて買ったんだけど
何で今まで買わなかったんだろて思った。
秩父のこんにゃくも美味いね。
-
- 90
- 2015/03/21(土) 19:22:05
-
秩父おなめって何が入っているの?
このページを共有する
おすすめワード