入間市のこと話そう part126 [machi](★0)
-
- 29
- 2015/02/25(水) 11:05:48
-
>>25 すぐわかるよ、その耳鼻科。
いまだにそんなんなんだね。
親が承諾しないのに、かってにアレルギー検査された。
業者が上がり込んでいる間、患者は放置。
-
- 30
- 2015/02/25(水) 16:25:33
-
その耳鼻科は評判悪いね。
強盗致死事件現場の近くでしょ?
うちの家族も長期通院させられ、団地内の耳鼻科に行ったら一回で終わりだった。
-
- 31
- 2015/02/25(水) 17:21:53
-
自分は仏子在なんだが、
仏子には耳鼻科がない、元加治近くの耳鼻科に行くか豊岡の耳鼻科に行くか迷うね
-
- 32
- 2015/02/25(水) 22:07:28
-
その耳鼻科、以前行った時、先生の自宅にベンツが2台置いてあった。
そんで治療費がびっくりするくらい高かった!!
-
- 33
- 2015/02/25(水) 22:22:28
-
あそこは本当に地雷なんだね。
ヤブ◯者のジャンルじゃなくて、セコい悪徳なんだよね。
-
- 34
- 2015/02/25(水) 22:41:11
-
>>28
接骨院を選んでる時点で…
-
- 35
- 2015/02/25(水) 22:46:42
-
駅近くでカード使える安い床屋教えて
-
- 36
- 2015/02/25(水) 23:42:30
-
>>35
カードっちゅうか、SUICAなら入間市駅改札近くのQBハウス。
1080円。
-
- 37
- 2015/02/25(水) 23:46:43
-
あの耳鼻科は本当にひどいです!
治療時間なのにYahooニュース見てるし、
乳児にあげられない薬出すし。。
歯医者も無い虫歯を作り上げるところもありますけどね。
-
- 38
- 2015/02/26(木) 00:16:16
-
宮寺のローソンが潰れてたけど次何が入るんだろう
-
- 39
- 2015/02/26(木) 00:25:10
-
入間市近辺でオススメのカイロプラクティックとかないですか?
-
- 41
- 2015/02/26(木) 02:17:30
-
>>39
「オススメのカイロプラクティック」ってここで質問しても全く意味ないやん。
そもそも何の公的資格も要らんわけやし。
一般論として、
理由1
いくら「ここええでー」なんて評判聞いて飛びついていたらこんなことになるで。
nikkeibp.co.jp/article/column/20120123/296985/
こういうのは自分で探して、自己責任で利用するしか無いねん。
適正料金かどうか、真っ当な施術が受けられるか含めて全て「自己責任」や。
理由2
もし、ここで「この治療院は安くて施術内容も良かったで」、「ここは安心やで」
という回答があった場合→
それはサクラまたは関係者からの書き込みということを疑えへんの?
実際にそんなことあったやんな?
nikkei.com/article/DGXNASDG1604T_W2A110C1000000/
もし、ここで「このカイロプラクティックはあかんがな/イカサマやで」
という回答があった場合→
他院からの嫌がらせやったらどうすんの?
もしそれが事実やったとしても、業務妨害で書き込みした人は訴えられるで。
だから誰も書かれへんねん。
こんな状況で匿名の書き込みなんか信用できるもんやないやん。
それが良いという書き込みも悪いという書き込みも。
だからこの質問自体が全く愚問や。自己責任自己判断で決定するしかあれへんねん。
どうしても口コミを聞きたければ、実際の人間からネット上ではなくて、本当の口から耳で聞くことやな。
それとも、この質問自体が特定のカイロプラクティックを宣伝するためのステルスマーケティングか?
-
- 42
- 2015/02/26(木) 16:54:12
-
入間ガス?の新社屋前に空き地があって
そこで炭火焼チキンサンドの移動販売車が停まってた
近寄りたかったけど
近くによって確認する→買わないといけない
的な雰囲気だったので
結局スルーしちゃったけど
あの移動販売車はしょっちゅう来てるのかな?
そして美味しいのかな?
-
- 43
- 2015/02/26(木) 18:09:47
-
>>42
最近よく見かけるけど定期なのか不定期なのかは知らない
-
- 44
- バニニァン
- 2015/02/26(木) 20:19:28
-
最近、紫色の移動販売車が気になっていました。
旗も立って、結構お客さんも来てるらしいね。
人当たりの良いお兄さんが、頑張って焼いてました。
時々メニューに変化をつけたり工夫してるって!
味も4種類あって、炭火焼きのチキンだけでも、サンドでも注文できてイイね。
美味しかったよ。持ち帰りもその場でも食べられてイイね。
-
- 45
- 2015/02/26(木) 20:38:14
-
宣伝乙
-
- 46
- 2015/02/26(木) 20:43:27
-
宣伝にしか見えないけど美味しそうだから困る
-
- 47
- 2015/02/26(木) 21:49:20
-
あー気になってたよ、移動販売車。
透明ビニールシートで、食事エリアを囲ってる?
何だか判ってサンクス。
-
- 48
- 2015/02/26(木) 22:18:06
-
もう自作自演で宣伝するのやめよう。
むかーし、市内にできたナンチャライタリアンレストラン以来、こんな宣伝が涌いてくるな。
-
- 49
- 2015/02/26(木) 22:33:48
-
>>47
こういうの?
-
- 50
- 2015/02/26(木) 22:35:52
-
>>47
貼り忘れた。ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201002/14/37/c0228937_15143677.jpg
-
- 51
- 2015/02/26(木) 23:37:28
-
自分以外が自演に見えるのは、はっきり言って病気
明日にでも心療内科行ってこい
-
- 52
- 2015/02/27(金) 00:38:44
-
自分以外が自演に見えるのは、はっきり言って病気
明日にでも??耳鼻咽喉科行ってこいW
でもこれは仕方ないよ。臭いがプンプンするよ。
-
- 53
- 2015/02/27(金) 00:39:52
-
47 そそ、それそれ<ビニールで囲ってる
木曜(夕方)は雨降ってて
ちょっと横から(囲って無いトコ)から
雨が入ってきそうだったわw
それにしても分からない事を聞くのが宣伝とは…
どこのスレにも視野が狭いというかナントイウカな人っているのね
ご愁傷様(´・ω・`)
-
- 54
- 2015/02/27(金) 01:21:40
-
ベタ褒めの宣伝臭い書き込みは口コミメインなまちBBSの醍醐味だよ
宣伝臭さに釣られて行ってみるのも楽しみのひとつ。
やっぱり過剰宣伝だったと後でボロカスに叩くのも楽しみのひとつw
-
- 55
- 2015/02/27(金) 02:44:35
-
非モテの集まりですかここは?
-
- 56
- 2015/02/27(金) 03:34:34
-
聞いた>>42を誰も責めてないんじゃないの。
無関係なんだよね?
そのあと、インサイダーみたいに詳しい書き込みがタイミング良すぎた。
そこまで詳しいなら値段も書いてくれりゃいいのに。
しかし、あの空地で見たことないな。
今度見てこよう。
-
- 57
- 2015/02/27(金) 03:37:39
-
質問を装った意見主張や宣伝よくある手口ですし。
-
- 58
- 2015/02/27(金) 05:50:57
-
2ch.net の入間スレがキナ臭い
-
- 59
- 2015/02/27(金) 06:48:51
-
ここは炭火焼チキンを焼く人の香ばしさが
-
- 60
- 2015/02/27(金) 10:20:19
-
駅入口交差点の近くの中華料理屋、もう閉店してた。
前の店(中華一番)が長いこと営業してただけに余計あっという間な感じだなぁ。
-
- 61
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 62
- 2015/02/27(金) 11:23:53
-
固定IPじゃない回線の半年前のリモホ持ってきて何がしたいのか
-
- 63
- 2015/02/27(金) 11:40:46
-
俺のいんたーねっつ能力すげーだろっていう顕示じゃね?
-
- 64
- 2015/02/27(金) 12:09:18
-
>>36
ありがとう。QBって顔そりとシャンプーもできたっけ?
-
- 65
- 2015/02/27(金) 12:32:35
-
中華一番といえば昔、豊小の先生方がよく集まってたね。今はどうなんだろう
-
- 66
- 2015/02/27(金) 12:45:05
-
炭火焼の近所だけど昼時でもお客さん見ないけど大丈夫なんかね?
何故そこで?って感じの場所で、スーパーとかの前じゃないと人来ないんじゃないのかな。
-
- 67
- 2015/02/27(金) 13:52:59
-
話が食い違ってきた。
ご近所さんがそう言うのなら、そうなんでしょ。
あそこの空き地って雑草が生え放題じゃなかった?
そんなにチャレンジャーはいないってことか。
-
- 68
- 2015/02/27(金) 17:40:41
-
前にあったブルドッグみたいな雑貨やおもちゃが売ってる店ないかな?
-
- 69
- 2015/02/27(金) 17:45:00
-
誰と誰が話してんだか
-
- 70
- 2015/02/27(金) 18:12:28
-
>>64
できません。
-
- 71
- 2015/02/27(金) 22:37:59
-
>>66
営業時間と価格帯わかりましたら知りたいです
-
- 72
- 2015/02/27(金) 23:50:22
-
河原町の交差点は3/20に変更らしい
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/ir/08/270227/150227.pdf
-
- 73
- 2015/02/28(土) 05:40:46
-
やっとか。
一方通行の三角地帯が解消されて通りやすくなるのはいいけど、299と463の交通量が増えるのが心配だなぁ。
どちらも既にバイパスがあるのだから、不便なままのほうがバイパスへの誘導になるかもしれない。
16号の拡幅だけにしておけばよかった、なんてことになるかもね。
河原町から丸広までの上り坂の交通量・排気ガスが激増しないかと心配だ。
463の豊岡交差点もボトルネックになりそうだよね。
コナミスポーツのところで左折して入間市駅入り口や向陽台のほうを通る車も増えて、豊中の前が混みそうだ。
299から463は、豊水橋→黒須一丁目→向陽台一丁目→って流したほうが、いいんじゃないだろうか。
-
- 74
- 2015/02/28(土) 16:35:18
-
ジョナ裏?の安い灯油を買ってみた
安さとか質とかの前に作業員の応対が・・・
もちろんあの値段でサービスを求めるのは愚の骨頂だけど
でもタンクのふたくらいはしっかり閉めてくれもいいんじゃね?
おかげで車の中が・・・
-
- 75
- 2015/02/28(土) 17:00:53
-
>>74
セルフのガススタの方が安いし自分でしっかりフタ閉められるし
-
- 76
- 2015/02/28(土) 17:24:09
-
>>74
ちなみにいくらで買ったの?
-
- 77
- 2015/02/28(土) 21:08:52
-
渋滞より流れた方がいいな
-
- 78
- 2015/02/28(土) 21:58:28
-
>>75 76
入間市内最安と自分の中で思ってる
出光(宇佐美)よりも安い
18Lで1150円(税込み)
で、75さんの言うとおりに自分で入れて
自分でしっかり締めるという点では出光の方がいいと思う
自己責任(←流行語ね)でしっかりしめないとって
認識もって作業するからね、漏らせば自分が悪いってだけだし
ただ今回の場合も入れ終わった後に
自分で確認すればいいだけじゃん
って言われてしまえばそれまでなんだけど…
あ、あと、試しにタンクの灯油を全部抜いて
今日入れたのを使ってみたら…いつも違う臭いが…
無茶苦茶臭うって訳じゃないけど違った感じがしたわ
たまたまなのか安さゆえの何かがあるのか分らんけど…
別にここの販売店さんにネガティブキャンペーンを
起すつもりは無いけど、とりあえずこういう事があったよと報告まで
-
- 79
- 2015/02/28(土) 22:51:25
-
>>78
金曜に宇佐美で買ったとこだけど、18Lで1314円だったかな
古いレシートで1Lあたり3円引きで、実質1260円だった
UsappyポイントとRポイントが二重で加算されるし
ちょうどRポイント10倍キャンペーンもやってたから
それほど大きな差はないような気もするな
ここによるとキタセキが1170円だけど、実際どうだろうね
http://gogo.gs/shop/1102000100.html
-
- 80
- 2015/03/01(日) 09:50:55
-
>>79 入間の宇佐美はRポイントなの?
瑞穂の宇佐美はTポイントだよ。
このページを共有する
おすすめワード