入間市のこと話そう part126 [machi](★0)
-
- 140
- 2015/03/14(土) 17:43:11
-
コストコ迂回ならガッテン寿司の信号を右折して工業団地を抜けて
マック手前の宮寺(西 )の信号に出ればイイんじね。
16号に出る宮寺(西 )が混んでいれはその先もあるれど。
-
- 141
- 2015/03/14(土) 17:47:48
-
訂正
コストコ迂回ならガッテン寿司の信号を右折して工業団地を抜けて
マック手前の宮寺(西 )の信号に出ればイイんじゃね。
16号に出る宮寺(西 )が混んでいれはその先もあるけど。
-
- 142
- 2015/03/14(土) 18:25:06
-
いや463バイパスの「上藤沢北」から16号の「工業団地入口」までの「藤宮道路」の話なのよ。
県道8号へ迂回すればいいんだろうけど、そしたら何のために藤宮道路が作られたのか分からなくなる。
藤宮道路は県道8号による463→16の交通量を迂回させるために作られたんじゃないの?
-
- 143
- 2015/03/14(土) 19:00:00
-
迂回してもしなくても、あそこは迷惑施設であることにかわりない。
混んでないときに迂回しても、時間と燃料の無駄。
それに迂回路の沿道住民は迷惑してるはず。
TDLは全浦安市民を無料招待したというが、コストコで市民優待とか聞いたことがない。
-
- 144
- 2015/03/14(土) 19:01:19
-
>>142
その道は逃げ道ないから、状況知ってる地元民は使わないと思うよ
-
- 145
- 2015/03/14(土) 21:01:24
-
>>144
時間帯によっては問題なく通れることもまた、地元民は知ってるわけです。
あーこりゃダメそうだなと思えば、何ヶ所か逃げ道ありますし。
ただ、細い道ですし迷惑かかるんですよね。
実質的にコストコ&アウトレット専用道路化するのは良くないですよ。
-
- 146
- 2015/03/15(日) 01:32:49
-
入間市の多勢をしめる豊岡地区の住民には残念ながらどうでもいい話。
むしろ混まない平日に気軽に買い物できてラッキーぐらいにしか思っていない。
限界集落ならともかく、いつまでも街がそのままってわけにもいかんし、
昔から住んでる人には悪いけど、受け入れろとは言わんが妥協して下さい。
-
- 147
- 2015/03/15(日) 01:48:25
-
何が何でも16号を走りたい人って大雪の日にも突撃して坂道で自滅して欲しい。
-
- 148
- 2015/03/15(日) 04:12:57
-
>>147
16号の話してませんが。
-
- 149
- 2015/03/15(日) 16:33:11
-
>>146
豊岡(丸広近く)に住んでますが迷惑してますけど。
車でよく八王子方面に行くもんで。
-
- 150
- 2015/03/15(日) 16:52:44
-
入間市の多勢をしめる豊岡地区
それほど大した地区でもねえよ
-
- 151
- 2015/03/15(日) 17:10:30
-
「 入間市の多勢をしめる豊岡地区 」
そうなの?
私、豊岡部落民だけどこんな考えしたことなかったわ。
-
- 152
- 2015/03/15(日) 17:11:28
-
市内っても数キロしかないじゃん狭い日本なんだから
-
- 153
- 2015/03/15(日) 18:42:19
-
>>145
> 時間帯によっては問題なく通れることもまた、地元民は知ってるわけです。
正しくは、『時間帯によっては問題なく通れることもある』だよね。
ギャンブルに失敗したからといって腹を立てても仕方ないよ。
-
- 155
- 149
- 2015/03/15(日) 20:22:15
-
>>154
自分は藤宮道路なんて一言も言ってないけど。
-
- 157
- 2015/03/15(日) 21:11:53
-
>>149
通勤時間とは被らないし、
休日に八王子方面に遊びにいく人ってのもいるだろうけど、
コスト(時間・燃費)がそれほどかからず迂回できる人のほうが多いだろうし、
コストコ渋滞の影響を声を上げるほど訴える人は限定されるのでは?
>>150-151
多勢っていうのは人数が多いっていう意味。(1/3が多勢はちょっと大げさに聞こえた?)
豊岡地区っていうのは、住所に豊岡とつく場所でなくもっと広範な地区のこと。
https://www.city.iruma.saitama.jp/toukei/jinko/15357/015592.html
http://www.city.iruma.saitama.jp/dbps_data/_material_/localhost/360kensetsu/100toshi/machidukurihoukokusho.pdf
これのP22から地区別の意識調査(アンケート)が見れるけど、
分析したらコストコの影響が見てとれるかな?
-
- 158
- 2015/03/15(日) 22:16:51
-
藤沢地区に逆転されるのも時間の問題だね
-
- 159
- 2015/03/15(日) 22:21:40
-
136 名前: 利根っこ 投稿日: 2015/03/14(土) 15:44:53 ID:e3rmyvmQ [ v044214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺はコストコ駐車場から出てくる車には絶対に譲らない。
左折して自分の前に入ろうとする車だけでなく、右折して行く車も通さない。
右折する車を通すと、その後ろの左折する車が出てくるのが早まるからね。
こんな程度の嫌がらせしかできないやつの、コストコ渋滞が〜とかいうネタに
反応するのやめなはれ、スレが無駄に伸びる。
-
- 160
- 2015/03/16(月) 01:44:27
-
あのなー、
コストコから出る台数、
アウトレットから出る台数、
直進側から来る台数、
そして、
信号が1回転して進む台数、
ちょっと観察してごらんって。
いかにコストコ駐車場から左折する車が有害なのか、
いかにアウトレットから交差点内に強引に並ぶ車が有害なのか、
わかるってもんですよ。
-
- 161
- 2015/03/16(月) 02:18:30
-
コストコから出る台数とか、そんなのは知ったこっちゃない。
毎回、毎回、コストコ渋滞が〜って、文句を書いて、道は譲らない(キリッ)
しか書いてないやつのいうことなんぞ、相手する価値なんてない、って
だけ。
そんなにコストコが地域社会に有害だっていうなら、こんなとこで
文句書いて、道を譲らない(キリッ)とかしてる時間で、陳情でも
なんでもすればいい、って前も言ったな、そういや。
あ、俺はコストコ渋滞なんて関係ないから、お前がやれよとか
言われてもやらん。有害だとか困ってるってやつがやればいい。
-
- 162
- 2015/03/16(月) 02:47:11
-
日当貰ってカチカチやる人じゃあるまいし・・・
そんなカウントする暇人じゃないよ
-
- 163
- 2015/03/16(月) 06:40:21
-
アウトレットパークやコストコにドアツードア10分なんて
なかなか幸せな環境だと思うんだけど。
みんな遠くから時間かけて、大変なのにね。
地元民なら回避容易な多少の渋滞なんか気にならないな。
-
- 164
- 2015/03/16(月) 07:50:30
-
>>158 豊岡地区が勝ってるのは特急が止まるのだけ笑
買い物系は藤沢地区が選択肢多いよね
ただ、安川通りと駅周辺の分断が痛い
-
- 165
- 2015/03/16(月) 08:05:52
-
ほんと定期的にこの渋滞ネタになるよな
-
- 166
- 2015/03/16(月) 08:07:11
-
コストコ渋滞くんが此処に常駐してるからね
-
- 167
- 2015/03/16(月) 08:11:03
-
流れ読まないで聞きますが、美味しいプリンが売ってるとこありますか?
多人数のホワイトデーも兼ねてるので
プリン以外も美味しいところ教えてください
-
- 168
- 2015/03/16(月) 08:40:43
-
>>167
養鶏所で産みたて卵で作っている所があるよ。
「たまご工房うえの」
http://mizuho.shop-info.com/tamago/
-
- 169
- 2015/03/16(月) 09:02:37
-
>>149
扇町屋三丁目を右折して県道63号線を通って新久交差点を左折、工業団地を抜けて
宮寺(西)から16号に迂回すればいいんじないの?
茶どころ通、県道218号線を使って瑞穂のモールの所に出る迂回路もあるし・・・
-
- 170
- 2015/03/16(月) 10:46:05
-
魚米、全部注文か。老夫婦には厳しいかな。覚えてほしいけど。
-
- 171
- 2015/03/16(月) 12:02:52
-
はなみずき通りのくら寿司渋滞も本当にあぶなくてイヤ
-
- 172
- 2015/03/16(月) 13:48:46
-
コストコとくら寿司の話は何度目だよ。もういいだろ。
次は追い越し車線の話か?
-
- 173
- 2015/03/16(月) 14:13:09
-
>>161
一人でも多くの人が、
駐車場から出てくる車に譲るのは後続車に対する重大なマナー違反である、
という認識を持って運転すれば、渋滞は緩和するんですよ。
>>162
そんな極端なことする必要ないほど容易に状況が把握できますが。
>>163
渋滞のせいで地元民でも10分は無理でしょ。
誰もがコストコ・アウトレットを利用するわけじゃないし、
迂回することで、迂回路の交通量を増やすことは迷惑行為ですらある。
>>169
その迂回路は、あまり交通量を増やしたくない道路ですね。
>>171
交差点に信号ないし、横断歩道もあるし。
坂になっていることも相まって、
横断歩道を渡る歩行者いても止らない車が多いのに、
くら寿司の入場待ちの車が妙な場所で止まるからなー。
-
- 174
- 2015/03/16(月) 14:20:48
-
>>172
解消するまで定期的に問題提起しますよ。
-
- 175
- 2015/03/16(月) 14:42:18
-
>>174
定期的?
ならコテハンくらい付けてもらえないか?
あんたのやってる事を望まない人間もいるんだよ。
-
- 176
- 2015/03/16(月) 15:46:32
-
コストコ渋滞くん
ここで君の持論を展開しても、渋滞を作るお客が(遠くからの客が多いので)ここを見ていない可能性の方が大きいから、警察とかコストコに言いなさい
コストコ渋滞くんの主張がもっともなら動いてくれるよ
-
- 177
- 2015/03/16(月) 15:58:48
-
>>163
近くに住んでるからって、行かない人には何の役にも立たないよ。
サイパンとかで行ったけど魅力感じなかった。
わざわざ日本のに行く必要ないと思ってるから。
-
- 178
- 2015/03/16(月) 16:19:34
-
魚米もう開店してるの?
-
- 179
- 2015/03/16(月) 17:43:21
-
3月20日(金)11時にオープンだね
魚べい入間豊岡店オープンのお知らせ
http://www.genkisushi.co.jp/topics/?id=777
-
- 180
- 2015/03/16(月) 19:02:37
-
>>173
> 駐車場から出てくる車に譲るのは後続車に対する重大なマナー違反である、
そんな珍説、初めて聞いた
公共の道路は分けあって使うもの
それだけ我を通したければ自分の私道だけ走るしか無いね
-
- 181
- 2015/03/16(月) 19:09:00
-
>>174
市内といっても住んでる場所によって温度差が激しい上に、
こんな見る人が限られてるとこで問題提起しても仕方ないし、
商業施設側に法的に問題がない状況で、現状を変更したいなら、
共産系の市議会議員にでも直訴すればいいよ。
あと普段交通関係で、危ないとか迷惑だとか言ってるみたいだけど、
意地でも出庫させないという、自分の行動を棚にあげるのはよくないなぁ。
そんな迷惑で危険なこと普及しないで。
-
- 182
- 2015/03/16(月) 19:31:51
-
>>174
お前うざい!!
渋滞の話はどうでもいいよ
定期的にとかいらないから・・・
自分で訴えに行ってくれば??
それとも精神病??
-
- 183
- 2015/03/16(月) 19:44:51
-
>>180
現に、市道を直進してくる長い車列が、ほとんど進めなくなってるんですぜ。
せめて1:1の比率になるよう、コストコ側から出るのを減らさないと。
-
- 184
- 2015/03/16(月) 20:10:48
-
>>183
こんなところでしか吠えられないネット弁慶は必要ないのよ。
-
- 185
- 2015/03/16(月) 20:36:31
-
入間にも淡路島の奴みたいなのがいるんだな
-
- 186
- 2015/03/16(月) 20:47:26
-
自分は正しい!自分にケチをつけるやつが間違っている!
ってスタンスだから、問題提起にもなってないし、
いつも荒れる。
まあ、何回繰り返しても変わらないし、今後も続けるって
いうから、相手にしないしか対処方法がない。
-
- 187
- 2015/03/16(月) 21:05:23
-
市議会議員に立候補しなさい。
こんなところで草の根運動みたいなことしないで、がんばってみたらどうだ。
-
- 188
- 2015/03/16(月) 21:31:19
-
コストコ社員の多さにビックリ
-
- 189
- 2015/03/16(月) 21:36:51
-
実際コストコかアウトレット、中の人はある程度いるだろうな。
うちのお隣さんもアウトレットの売り子さんだし。
-
- 190
- 2015/03/16(月) 21:44:50
-
こんなのに付き合ってるのアホくさいから2ch.net 関東板に避難するわ。
このページを共有する
おすすめワード