facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 122
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:55:09
グリーンガーデンと言えば、正育堂書店が撤退するとか。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/03/11(水) 02:31:01
移転とか書いてあったような

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/03/12(木) 08:23:39
東上線ふじみの駅に2月いっぱいで移転って店頭張り紙に書いてあった。
市内の本屋ってもう駅前ビルと紀伊国屋とツタヤだけになっちゃったかな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/03/12(木) 20:45:34
あとはイオンの未来屋書店くらいかな?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/03/12(木) 23:31:09
丸広に紀伊國屋もある。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/03/13(金) 00:05:00
本田書店!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/03/13(金) 00:05:18
なつかしのブッタマ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/03/13(金) 01:48:41
メディア書店はまだある?
エロばっかのような気がしたけど。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/03/13(金) 19:40:06
あいかわらずコストコ渋滞ひどいな。

コストコの出口に誘導員がいて調整しないから、コストコから出てくる車がじゃんじゃん前に入るし、
アウトレットから出てくる車も赤信号になっても次々に交差点内になだれ込むので、直進側ほとんど進まないの。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/03/13(金) 21:07:19
>>127 >>129
それ普通の本屋じゃなくてハードコアな古本屋なんだよな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/03/14(土) 00:17:47
冷やかしにと思って、ナンチャラサンドを見に逝ったけどやってなかったな。
夕方や夜に何回か逝ったんだけど。
誠に残念。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/03/14(土) 07:15:37
コストコなんて土日は完全に詰まってるからアウトレットに停めればいいのに
会員なら何度も来てるんだからわからんのかなー

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/03/14(土) 12:50:55
ていうか入口や出口に誘導員を配置して、
入口では、満車なので道路上で待たずにどこかに行けと追い払い、
出口では、道路が空くまで延々と待たせる、
それを警察はちゃんと指導すべきだよ。

それで客が入れなくて出れなくて怒るのなら、
それはもう店のキャパシティを越えてるってことだから、
それで客が来なくなっても店の自業自得なわけだしさ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/03/14(土) 13:34:47
あんまり渋滞酷いと、航空ショーの機体がスットコドッコイに落ちればいいのにとか妄想しちまうな。
どっちも不要。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/03/14(土) 15:44:53
俺はコストコ駐車場から出てくる車には絶対に譲らない。

左折して自分の前に入ろうとする車だけでなく、右折して行く車も通さない。
右折する車を通すと、その後ろの左折する車が出てくるのが早まるからね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/03/14(土) 16:03:51
いや、道路迂回しようよ コストコ出来てからどんだけ経ってると思ってんの
それともどうしても16号通らないと行けない用事でもあるんか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/03/14(土) 16:38:19
迂回?
なんでそんなことする必要あるんだ?
大型車も迂回しろと?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/03/14(土) 16:55:47
道路の話題といえば朝日

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/03/14(土) 17:43:11
コストコ迂回ならガッテン寿司の信号を右折して工業団地を抜けて
マック手前の宮寺(西 )の信号に出ればイイんじね。
16号に出る宮寺(西 )が混んでいれはその先もあるれど。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/03/14(土) 17:47:48
訂正
コストコ迂回ならガッテン寿司の信号を右折して工業団地を抜けて
マック手前の宮寺(西 )の信号に出ればイイんじゃね。
16号に出る宮寺(西 )が混んでいれはその先もあるけど。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/03/14(土) 18:25:06
いや463バイパスの「上藤沢北」から16号の「工業団地入口」までの「藤宮道路」の話なのよ。
県道8号へ迂回すればいいんだろうけど、そしたら何のために藤宮道路が作られたのか分からなくなる。
藤宮道路は県道8号による463→16の交通量を迂回させるために作られたんじゃないの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/03/14(土) 19:00:00
迂回してもしなくても、あそこは迷惑施設であることにかわりない。

混んでないときに迂回しても、時間と燃料の無駄。
それに迂回路の沿道住民は迷惑してるはず。
TDLは全浦安市民を無料招待したというが、コストコで市民優待とか聞いたことがない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/03/14(土) 19:01:19
>>142
その道は逃げ道ないから、状況知ってる地元民は使わないと思うよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/03/14(土) 21:01:24
>>144
時間帯によっては問題なく通れることもまた、地元民は知ってるわけです。
あーこりゃダメそうだなと思えば、何ヶ所か逃げ道ありますし。
ただ、細い道ですし迷惑かかるんですよね。

実質的にコストコ&アウトレット専用道路化するのは良くないですよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/03/15(日) 01:32:49
入間市の多勢をしめる豊岡地区の住民には残念ながらどうでもいい話。
むしろ混まない平日に気軽に買い物できてラッキーぐらいにしか思っていない。
限界集落ならともかく、いつまでも街がそのままってわけにもいかんし、
昔から住んでる人には悪いけど、受け入れろとは言わんが妥協して下さい。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/03/15(日) 01:48:25
何が何でも16号を走りたい人って大雪の日にも突撃して坂道で自滅して欲しい。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/03/15(日) 04:12:57
>>147
16号の話してませんが。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/03/15(日) 16:33:11
>>146
豊岡(丸広近く)に住んでますが迷惑してますけど。
車でよく八王子方面に行くもんで。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/03/15(日) 16:52:44
入間市の多勢をしめる豊岡地区

それほど大した地区でもねえよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/15(日) 17:10:30
「 入間市の多勢をしめる豊岡地区 」

そうなの?
私、豊岡部落民だけどこんな考えしたことなかったわ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/03/15(日) 17:11:28
市内っても数キロしかないじゃん狭い日本なんだから

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/03/15(日) 18:42:19
>>145
> 時間帯によっては問題なく通れることもまた、地元民は知ってるわけです。

正しくは、『時間帯によっては問題なく通れることもある』だよね。
ギャンブルに失敗したからといって腹を立てても仕方ないよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/03/15(日) 19:16:23
>>142
463号BPから16号八王子方面や入間ICへ向かうのに
小谷田や宮寺は交差点の構造上どうしても詰まるから
コストコのせいで藤宮道路が機能しないのは大きいよね

>>149
豊岡から16号八王子方面に向かうのに
なぜわざわざ藤宮道路を通るの?

ここまで見た
  • 155
  • 149
  • 2015/03/15(日) 20:22:15
>>154
自分は藤宮道路なんて一言も言ってないけど。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/03/15(日) 20:40:23
>>155
藤宮道路のコストコ渋滞の話の流れだよね?
>>146も言うように藤宮道路の渋滞なんて
豊岡の住民には影響少なそうだけどな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/03/15(日) 21:11:53
>>149
通勤時間とは被らないし、
休日に八王子方面に遊びにいく人ってのもいるだろうけど、
コスト(時間・燃費)がそれほどかからず迂回できる人のほうが多いだろうし、
コストコ渋滞の影響を声を上げるほど訴える人は限定されるのでは?

>>150-151
多勢っていうのは人数が多いっていう意味。(1/3が多勢はちょっと大げさに聞こえた?)
豊岡地区っていうのは、住所に豊岡とつく場所でなくもっと広範な地区のこと。
https://www.city.iruma.saitama.jp/toukei/jinko/15357/015592.html

http://www.city.iruma.saitama.jp/dbps_data/_material_/localhost/360kensetsu/100toshi/machidukurihoukokusho.pdf
これのP22から地区別の意識調査(アンケート)が見れるけど、
分析したらコストコの影響が見てとれるかな?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/03/15(日) 22:16:51
藤沢地区に逆転されるのも時間の問題だね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/03/15(日) 22:21:40
136 名前: 利根っこ 投稿日: 2015/03/14(土) 15:44:53 ID:e3rmyvmQ [ v044214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺はコストコ駐車場から出てくる車には絶対に譲らない。

左折して自分の前に入ろうとする車だけでなく、右折して行く車も通さない。
右折する車を通すと、その後ろの左折する車が出てくるのが早まるからね。

こんな程度の嫌がらせしかできないやつの、コストコ渋滞が〜とかいうネタに
反応するのやめなはれ、スレが無駄に伸びる。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/03/16(月) 01:44:27
あのなー、
コストコから出る台数、
アウトレットから出る台数、
直進側から来る台数、
そして、
信号が1回転して進む台数、
ちょっと観察してごらんって。

いかにコストコ駐車場から左折する車が有害なのか、
いかにアウトレットから交差点内に強引に並ぶ車が有害なのか、
わかるってもんですよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/03/16(月) 02:18:30
コストコから出る台数とか、そんなのは知ったこっちゃない。
毎回、毎回、コストコ渋滞が〜って、文句を書いて、道は譲らない(キリッ)
しか書いてないやつのいうことなんぞ、相手する価値なんてない、って
だけ。

そんなにコストコが地域社会に有害だっていうなら、こんなとこで
文句書いて、道を譲らない(キリッ)とかしてる時間で、陳情でも
なんでもすればいい、って前も言ったな、そういや。

あ、俺はコストコ渋滞なんて関係ないから、お前がやれよとか
言われてもやらん。有害だとか困ってるってやつがやればいい。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/03/16(月) 02:47:11
日当貰ってカチカチやる人じゃあるまいし・・・

そんなカウントする暇人じゃないよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/03/16(月) 06:40:21
アウトレットパークやコストコにドアツードア10分なんて
なかなか幸せな環境だと思うんだけど。
みんな遠くから時間かけて、大変なのにね。

地元民なら回避容易な多少の渋滞なんか気にならないな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/03/16(月) 07:50:30
>>158 豊岡地区が勝ってるのは特急が止まるのだけ笑
買い物系は藤沢地区が選択肢多いよね
ただ、安川通りと駅周辺の分断が痛い

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/03/16(月) 08:05:52
ほんと定期的にこの渋滞ネタになるよな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/03/16(月) 08:07:11
コストコ渋滞くんが此処に常駐してるからね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/03/16(月) 08:11:03
流れ読まないで聞きますが、美味しいプリンが売ってるとこありますか?
多人数のホワイトデーも兼ねてるので

プリン以外も美味しいところ教えてください

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/03/16(月) 08:40:43
>>167
養鶏所で産みたて卵で作っている所があるよ。
「たまご工房うえの」
http://mizuho.shop-info.com/tamago/

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/03/16(月) 09:02:37
>>149
扇町屋三丁目を右折して県道63号線を通って新久交差点を左折、工業団地を抜けて
宮寺(西)から16号に迂回すればいいんじないの?
茶どころ通、県道218号線を使って瑞穂のモールの所に出る迂回路もあるし・・・

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/03/16(月) 10:46:05
魚米、全部注文か。老夫婦には厳しいかな。覚えてほしいけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/03/16(月) 12:02:52
はなみずき通りのくら寿司渋滞も本当にあぶなくてイヤ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/03/16(月) 13:48:46
コストコとくら寿司の話は何度目だよ。もういいだろ。
次は追い越し車線の話か?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/03/16(月) 14:13:09
>>161
一人でも多くの人が、
駐車場から出てくる車に譲るのは後続車に対する重大なマナー違反である、
という認識を持って運転すれば、渋滞は緩和するんですよ。

>>162
そんな極端なことする必要ないほど容易に状況が把握できますが。

>>163
渋滞のせいで地元民でも10分は無理でしょ。
誰もがコストコ・アウトレットを利用するわけじゃないし、
迂回することで、迂回路の交通量を増やすことは迷惑行為ですらある。

>>169
その迂回路は、あまり交通量を増やしたくない道路ですね。

>>171
交差点に信号ないし、横断歩道もあるし。
坂になっていることも相まって、
横断歩道を渡る歩行者いても止らない車が多いのに、
くら寿司の入場待ちの車が妙な場所で止まるからなー。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード