facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 53
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:25:46
>>48 とうとう決定したのね。
ピエリ守山のようにならないことを祈るわ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:47:16
【火災発生】
いつ: 3月11日(水)19時38分覚知
区分: 建物火災
どこ: 深谷市下手計地内
目標: 豊里分署南西100m

深谷市消防本部テレホンサービス(0180-994-944)もご利用ください。

提供:深谷市消防本部指令課

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/03/12(木) 02:47:26
>>46
栄町のパチンカス屋の前のセキ薬品のカップ麺コーナーにあるよ
セキならあんじゃね?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/03/12(木) 21:59:24
>>47
>>55
情報ありがとうございました!無事セキにて購入できました。
神田屋がなくなってしまって残念です…
あの直売工場にもあったんですね!盲点でした。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/03/13(金) 16:54:43
花園アウトレットは鉄道アクセスもあるのがポイントか。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/03/13(金) 19:03:37
>>57
駅を作って市街化調整区域をどうにかするとかなんとか。

駅ありきらしい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/03/14(土) 01:27:03
佐野アウトレットみたいに直行バスが出来れば面白いね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/03/14(土) 10:43:17
高速バス停が出来て欲しい

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/03/14(土) 22:14:47
花園の辺りって、砂嵐の時期大丈夫かな…

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/03/14(土) 22:19:51
>>59
深谷駅からなら可能性はありそう
最低でもくるリンの停留所はできるだろうね
>>60
場所的に中途半端だからねぇ
信越北陸方面だと立ち寄るのにタイムロスが大きい
都心方面はJRが圧倒的に有利だから設定のメリットがない
成田空港へは、昨年深谷熊谷便が事実上廃止なので…
可能性があるとしたら羽田空港便かな(それも他の経由地しだい)

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/03/14(土) 22:43:23
くるりんデマンドバスに変更になるんだな
デマンドバスで深谷駅まで行けなくなるんだな
くるりんデマンドバスに変わって
便利になった様な不便になった様な
なんだかなあ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/03/15(日) 09:59:18
山岸朋美さんは深谷でオムツを買っている?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/03/15(日) 11:31:33
>>63
新しいバス停を見ましたけど、循環はありましたよ。ただ、コースが微妙でした。@上柴

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/03/15(日) 21:01:49
クソみたいなラーメン屋に入っちまった
ちくしょう

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/03/15(日) 21:30:48
検定中

ここまで見た
  • 68
  • 憂鬱
  • 2015/03/16(月) 16:50:49
>花園アウトレット
運転手・荷物持ち役の家庭のお父さんとしては、三井アウトレット札幌や7月
開業予定の小矢部アウトレットのような屋内型切望なので、正直、佐野のような
屋外型になるかと思うと気が重い。店外では夏は灼熱、冬は砂嵐。各店内ならエアコン
効いているが、落ち着いて座ってもいられない。これなら次点だったイオンのほうが
良かった。確実に屋内型になっただろうから。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/03/16(月) 16:56:43
国内最大級らしいから屋内型は難しいんじゃないですかね。
ちょっとワクワクしますよ。楽しみです。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/03/16(月) 20:20:11
冬の強風対策と夏の熱中症対策はきちんと検討してほしいね。
強風はともかく熱中症は命に関わる問題だから。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/16(月) 21:08:01
秩父線に新駅

無謀だ・・・

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/03/16(月) 21:14:19
>>71
鉄道利用者は近年増えてるから大丈夫

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/16(月) 21:52:06
新駅、名前はどうなるかな?
・花園黒田
・深谷花園
・花園アウトレット前
秩父鉄道が協力的なら、土休日は急行停車になるかも。

ここまで見た
  • 74
  • 憂鬱
  • 2015/03/16(月) 23:12:18
あともう一つ。
北陸新幹線の各駅型「はくたか号」の全便熊谷駅通過は納得できない。
2019年ラグビーワールドカップの熊谷開催、2018年花園アウトレット
効果、秩父の観光振興をがんばってもらって、はくたか号の一部の便の熊谷駅停車
を実現してほしい。有力な政治家が県北にいないから無理か〜

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/16(月) 23:47:44
>>74
熊谷駅利用者をもっと増やせ、話はそれからだ

ってJRの偉い人が言ってました

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/16(月) 23:58:53
アウトレットの西側が公共地で計画されてますが
何作るんでしょうか。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/17(火) 01:33:54
>>74
深谷や熊谷の工業団地にYKKやコマツといった北陸ゆかりの工場があれば、朝晩各1往復位は停まったかもね。
深谷から新幹線下り方面は高崎に向かったほうが時間的ロスが少ないので、
深谷駅利用者的には、はくたか熊谷停車はあまりメリットなかったりする。

と、どう考えても熊谷スレへの誤爆と思われる書き込みを無理やり深谷の話題に絡めてみたw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/17(火) 08:22:59
高崎線が東京駅直通になって便利になったが、
座って帰るにはやっぱ上野駅で乗り換えが必要ってことでおk?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/17(火) 12:43:48
>>78
大船、戸塚から乗ればたぶん座れる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/17(火) 16:05:46
2015/03/16(月) 17:56:02 ID:4+3dfjJw [ 42-144-180-70.rev.home.ne.jp ]
>>71
まずPASMO、主要駅にLed発車標、快速の検討と

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/17(火) 16:15:01
【三峰口〜長瀞〜】秩父鉄道スレッド2【〜熊谷〜羽生】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334804051/

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/17(火) 17:11:03
http://park.tachikawaonline.jp/news/outletmall/7314/
イオンモールの応募もあったんだね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/17(火) 19:12:46
>>82
イオンの方が良かったわ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/17(火) 21:01:33
日常にはイオンの方が良かったかも
シネマとかあれば見に行けたし
でもイオンモールじゃ首都圏から客は持ってこれない

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/17(火) 23:18:05
個人的にはイオンモールがよかったな
アウトレットモールより
何でもあるイオンモールのほうがいいよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/17(火) 23:39:55
アウトレットなら遠方集客力力あるのに期待ですね
イオンは高崎にも出店予定あるし、埼玉既存店舗多いからかね

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/18(水) 06:44:12
>>86
高崎って棟高に有るのに、まだイオン作るのか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/18(水) 07:07:13
>>87
高崎駅前に作ってるよ
同じ系列のヴィブレ周辺取り壊して再開発中

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/18(水) 07:11:23
地元民的には生活必需品も扱うであろうイオンのほうが(物の質はともかく)ありがたいが、
今回の開発目的が外から人を呼び込むことだから、イオンは選ばれなかったのかも。

まあ市内に大型SCをつくれば、上柴の某SC運営会社が黙っちゃいないだろうからね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/18(水) 07:32:04
高崎駅前イオンは、運営会社が車社会のグンマーに電車で買い物をするという文化を根付かせようと一石投じる意気込みで力入れてやってるみたいだから、仮に深谷にイオンが出来たとしても大した規模のはできないんじゃないか

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/18(水) 10:30:21
週末の花園インター付近は激混みになるのか…

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/03/18(水) 13:02:13
車社会はこの辺りも同じだね。
例えば中瀬辺りから花園に出来るアウトレットに行くとして
血洗島や中瀬から乗り換えもなく行ける公共交通という手段が有るのか?
中瀬に限らず田谷とか西島としとても99?の人は自分または自宅の車を
使うだろうね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/03/18(水) 15:13:46
ただでさえ花園インター混んでるのにな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/03/18(水) 18:44:22
140号バイパスって何気に市内唯一の4車線国道だったりするんだねえ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/03/18(水) 18:48:05
道路整備が間に合わないんじゃないの?
水道事業と併せてアウトレット周辺の拡幅やライフライン整備なんて無理だろ。
ただでさえ土建業界がオーバーロードしてるってのに。

ちなみにハーズの通りの菅谷寄居線は寄居警察署管内で
最も危険な道路だそうです。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/03/18(水) 20:50:59
入間アウトレット渋滞も酷かったけど花園渋滞も…

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:49:40
インター出口や140号の渋滞はともかく、近隣の生活道路や農道が大変なことになりそう。
駐車場を有料にすれば、路駐の嵐になりそうで…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/03/20(金) 17:21:20
イオンはいらないな〜。アウトレットも興味無いけど・・。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/03/21(土) 07:50:42
おはようございます
桜はまだですか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/03/21(土) 13:37:05
>>99
開花予想は来週あたりみたいです

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/03/22(日) 09:32:12
ゆるキャライベント
よくわからないアイドルと抱き合わせでやらないと客が来ないとでも思ってるのかな?
アキバ系?のグループとMCのコスプレ姉さんはともかく、
ゆるキャラに寄生した元アイドルwは呼ぶ必要性がなかった。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/03/22(日) 10:04:45
今日で上柴にある、幸楽苑が閉店か・・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/03/22(日) 10:08:07
>>102
次は何になるの?撤退するだけ?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/03/22(日) 14:55:15
>>101
昨日のイベントのことなら、あのアイドルは去年ふっかちゃんの誕生日イベントにきて、
そのアイドルのTV-CMとPVにはふっかちゃんが登場したって事がある
たぶんこれからも来るんじゃないかな

ただ、飲食店アイドル(メイド喫茶的なやつ)のようだが、その店舗は深谷にはないんだよねw
できてほしいってことはないけど、ご当地キャラとの絡みが「メンバーにふっかちゃんのファンがいるから」
だけなので、入れ替わりがはげしそうなこういうアイドルでこれは繋がりが弱いと思う

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード