【ネギ】深谷市について語るスレ【125本目】 [machi](★0)
-
- 227
- 2015/04/18(土) 11:54:39
-
>>226
行ってきました。子供2人大人3人で6,000円ちょっとでした。
ライス、スープはおかわり自由。サラダバーは無いです。ドリンクバーはあります。スープは一種類のみでした。
座席は幸楽苑の時のままです。テーブルに置ききらない感じになりました。お味はご自分の舌でよろしく
-
- 228
- 2015/04/18(土) 17:17:45
-
>>227
6000円! 貧乏家族のウチには無理だわ!
-
- 229
- 2015/04/19(日) 07:54:34
-
幡羅とか、在日の方が多いのですか?
-
- 230
- 2015/04/19(日) 08:49:02
-
>>228
一人1200円だけど?
-
- 231
- 2015/04/19(日) 14:37:49
-
>>229
幡羅がどうかはわからないんだが
2011年頃の資料で深谷市は全国827位だから多い方ではない。
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html
-
- 232
- 2015/04/19(日) 23:48:24
-
ATMの中で人がお金計算してるんだよね(`・ω・´)
-
- 233
- 2015/04/19(日) 23:50:59
-
>>232
誤爆です、すみません。
-
- 234
- 2015/04/20(月) 01:32:02
-
>>229
幡羅はむしろ少ない方だ
-
- 235
- 2015/04/20(月) 07:10:15
-
へぇ・・・上の記事読んでいたら
深谷も結構、在日の方おおいのかな?と
どこらあたりが多いの?
-
- 236
- 2015/04/20(月) 13:00:40
-
川本の工業団地に通ってる中国人の団体は見かける
-
- 237
- 2015/04/20(月) 17:16:54
-
夕方頃、武川駅近くの旧140号にどぶろっくが歩いてた
カメラ持った人とスタッフさんも居たから撮影かな?
-
- 238
- 2015/04/20(月) 22:09:00
-
見たかった〜
-
- 239
- 2015/04/21(火) 13:58:19
-
>>227
ありがとうございます。
特にこれって特別な感じはなさそうですね。量が多いとか…
-
- 240
- 2015/04/22(水) 03:24:09
-
とある立候補者の選挙カーの運転手が酒臭かったんですけどこういうのどうすればいいですか?
-
- 241
- 2015/04/22(水) 05:57:25
-
候補者のホームページがあれば、そこからメール。
-
- 242
- 2015/04/22(水) 10:57:51
-
選挙カー走るのはいいけど、名前しか言わない。
具体的な政策とかは、どこで知ることができる?
-
- 243
- 2015/04/22(水) 11:09:21
-
市議選の情報少ないから色々集めたいけど、ここ選挙ネタ禁止でしょ?
なかなかいいところが無いんだよね
-
- 244
- 2015/04/22(水) 14:55:37
-
はせがわ スープ1種類じゃー宮の方がいいな
-
- 245
- 2015/04/22(水) 19:32:08
-
>>244
2chMate 0.8.7.8/Sony/SOL24/4.4.2/LT
-
- 246
- 2015/04/22(水) 20:48:41
-
>>242
市のホームページにPDFでそれぞれのPRが載ってるよ
-
- 247
- 2015/04/23(木) 08:20:29
-
例の塾(ヨーカドー裏)の送迎の車相変わらず酷いな
とりあえず見かけたら110番する事にしたよ
先ずは先日110番して『違法駐車が酷いのでパトカーお願いします』って連絡したっす
何度か連絡して直らないのであれば・・・ 警察が無能かもしくは塾側がアカンのか・・・
-
- 248
- 2015/04/23(木) 11:53:26
-
市内または近郊で、布・生地の種類多く売ってる所は何処にあるでしょうか?
-
- 249
- 2015/04/23(木) 12:12:11
-
>>248
キンカ堂依存だったから市内だと専門的なところは知らないけど
とりあえず熊谷にはそれなりのお店あったよ
http://www.crafttown.jp/shop_search/index_d.php?MD=detail&SI=1770
種類多いわけでもないし、端切れとかでもいいというなら
ダイソーやトライアルとかのディスカウント店にも一応ある
旧くろんぼのとこのツカゴシはさすがにもうやってないのかな
-
- 250
- 2015/04/23(木) 12:17:43
-
>>249
ありがとうございます。私も子供の頃はキンカ堂ばかりでした。今、メートルで色々な生地売ってる所、やはり少ないんでしょうね。
-
- 251
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 252
- 2015/04/23(木) 12:46:04
-
利根川の北だけど、新田のジョイフル本田に手芸用品あったように思います。
-
- 253
- とじφ
- 2015/04/23(木) 12:46:53
-
>>251
>>204でご案内いたしました。移動をお願いいたします
議員・政治・選挙・ 市政の話題 はこちらからお願いします
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2,85
まちBBSの地域スレでは政治選挙の話は禁止です
関東板では政治選挙用のスレでお願いしています
-
- 254
- 2015/04/23(木) 12:53:31
-
>>248
ニットーモールにユザワヤもあるよ
-
- 255
- 2015/04/23(木) 13:32:03
-
>>248
我が嫁は寄居と籠原にあるサンキや行田のキャロットに行っているそうです。
鴻巣のスーパービバホームの二階にも布が売っていた記憶があります。
-
- 256
- 2015/04/23(木) 14:41:54
-
熊谷のティアラの中にもトーカイ系列の手芸屋さんがあるよ。
-
- 257
- 2015/04/23(木) 15:08:16
-
>>252ー256
皆さま情報ありがとうございます。ニットモールにユザワヤ在るんですね!?全然行かなくなってたので気付かなかったです。一番近い所のサンキから物色したいと思います。
-
- 258
- 2015/04/23(木) 17:16:02
-
【永田】旧花園町 黒田新駅 Part 1【小前田】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1429775837/
-
- 259
- 2015/04/24(金) 00:06:51
-
>>247
状況が分からないけど、20分以上駐車してるなら通報しても大丈夫。
罰金を取るかはその警察官の裁量だけど、概ね注意で済ますようだ。
それと何度も通報すると警察に嫌われるので注意な。
警察官によっては軽くこちらを脅してくる。
-
- 260
- 2015/04/24(金) 00:17:52
-
あれはただの”左折待ち”だからな
塾の駐車場にロータリー作ってそこの出入りをしているだけ
駐車でもないし車から離れているわけでもない
休日のアリオ渋滞と何ら変わりがない
-
- 261
- 2015/04/24(金) 01:08:10
-
> あれはただの”左折待ち”だからな
それじゃ無理かもな。場合によっては軽犯罪法違反でこちらが逮捕される。
まあ、やる気があれば深谷市議会に意見書なり陳情書を出すんだね。
-
- 263
- 2015/04/24(金) 08:41:45
-
まあ昔からある塾付近の路駐も酷い時あったし
警察や行政入れる前に塾の本部に言ってみたら?
-
- 264
- 2015/04/24(金) 10:48:48
-
アリオと塾が、同じ公共性のある施設だとは思いつきませんでした…
-
- 265
- 2015/04/24(金) 12:59:30
-
>>260
いや、駐車場待ちじゃないよ。うちも塾通わせてたから知ってるけど、駐車場数台空いてても路上停車何台もしてるし
-
- 266
- 2015/04/24(金) 13:03:33
-
塾のお迎えって女性多いじゃん?
あんま、そういう常識とか判らないとか無視してる人多いんだよね。きっとまともな社会人経験少ないからそうなっちゃうと思うんだけど。
あと、女性特有の甘さがあるというか。若い頃チヤホヤされ過ぎて何やってもOKみたいなのが身に付いたまま結婚して家庭に入っちゃうとそうなるのかもね。
-
- 267
- 2015/04/24(金) 13:23:21
-
親御さんが子供のことを思って送迎してるんだから、
路駐くらい認めてやる度量はねえのか?
どうせ30分前後で消えるんだろ?
公園で子供が遊んでりゃ騒音問題だの持ち出すヤカラと同レベルだな、おまえら。
-
- 268
- 2015/04/24(金) 14:28:44
-
自分に無関係のものはただただ目障りでイライラする幼いガキなんだろ
家でゲームやマンガばっかで塾も通わず自己中に生きてきたからな
そりゃ受験も失敗するわw
車なんか乗らずにセグウェイでも乗ってろよwww
塾の送迎は誘導員立たせれば何の違法性もないから対処しないんだよ
30秒も経たずに通過できるのにいちいち目くじら立ててクレームつけるなら違う道通れば?
その程度の神経使って通るのが絶対嫌だって言うなら免許なんて返納すれば?
稲荷町の保育園前も、その前の魚屋も路駐路駐で十分迷惑だけど?
あそこは車に誰も乗ってない放置駐車だからな
まぁ普通の神経なら「17号混んでる、イライラするわ〜」と同じレベルだろ
愚痴愚痴言えた義理じゃない
誰だって混雑、渋滞の一因になること、なったことなんか無数にあるんだからな
保育園の公共性?違うとこ入れれば?他人の事情なんて知ったこっちゃないんだろ?
魚屋の公共性?他のチェーンスーパーで黒ずんだ不味い見切り品でも買えば?
アリオの公共性?最上階の役場出張所なんて夜やってないよ
アリオのゲーセンやババア用服屋やドーナツ屋にも公共性???
ただの需要増で人が集中したら全部他人のせいにしてネットでねちねち文句?全能の神にでもなったの?
-
- 269
- 2015/04/24(金) 15:35:34
-
>>262
だからさ、駐車禁止の道で20分以上駐車してるなら通報しても大丈夫。
法的には5分だけど5分や10分なら皆経験あるだろ。
それを駐車しているかどうかを決めるのは取り締まる警官。
警察も正義の味方じゃなくてただの公務員。やくざみたいな奴もいる。
-
- 270
- 2015/04/24(金) 15:48:03
-
塾の混雑は何がムカつくかってのは、周りの店の駐車場から飛び出して道渡るのが多い。
どういう理由で通わせてるのか知らんが、勉強出来できてもマナーや危険なことの判断が出来ないほうが、よっぽど馬鹿だなといつも思うよ。
>>268
なにコイツ、キモ。
-
- 271
- 2015/04/24(金) 16:08:27
-
>>268
関係者っぽいなw
違法駐車して、待たれてると通行の邪魔なんだよ。
誘導員立たせれば違法性ないって、勝手な解釈だよね。
**の所は〜と、他を引き合いに出して論点ずらさないでね。
ここで話題に上ったのは、あの塾の事なの。
保育園や魚屋の件は、別。
-
- 272
- 2015/04/24(金) 16:17:14
-
コイツ、キモ。とかほざいてるガキのマナー論w
さっさと警察か塾か車乗ってる本人に直接文句言えよ
大阪からwww
>>271
違法なら警察にさっさと言えよw
ぐちゃぐちゃ言う前に判断してもらえマヌケ
-
- 273
- 2015/04/24(金) 16:31:40
-
>>268,272
立川、乙
-
- 274
- 2015/04/24(金) 16:34:00
-
OCNのMVNOはosakaが多いね
Docomoがtachikawaになるのと理屈は一緒だよね
-
- 275
- 2015/04/24(金) 16:38:15
-
真性キタw立川www
どこだよそれ
ああドコモ関東エリアのネームサーバの登録地かw
-
- 276
- 2015/04/24(金) 16:43:10
-
>>268,272,275
おまえ面白いな〜。VIPでスレ建てろよ。
それと、こんなのが関係してるであろうあの塾の品位のなさが分かった。
このページを共有する
おすすめワード