埼玉県草加市 Part80 [machi](★0)
-
- 20
- 2015/02/27(金) 08:48:38
-
>>12
ガンバ!
-
- 21
- 2015/02/27(金) 12:03:47
-
>>19
ぶらりは前にやったよ
-
- 22
- 2015/02/27(金) 13:23:56
-
>>20
日本語でおk
-
- 23
- 2015/02/27(金) 14:05:11
-
ぶらり途中下車と言えば、市役所近くのCONVERSIONにズムサタレギュラーの宮本さんが訪問してパンケーキ食べてましたね。
-
- 24
- 2015/02/27(金) 15:15:16
-
モヤさまってそんなにすごい番組なんですか?
-
- 25
- 2015/02/27(金) 15:25:07
-
1時間半草加だけでどう繋ぐのか興味はある
-
- 26
- 2015/02/27(金) 16:41:47
-
谷塚にも来たんだろうか
-
- 27
- 2015/02/28(土) 01:12:54
-
>>24
なんかすごーいゆるい街紹介番組で、ゆるさが人気ある。
-
- 28
- 2015/02/28(土) 02:09:02
-
>>20
それはイタリア語だ
-
- 29
- 2015/02/28(土) 07:56:18
-
吹きました
-
- 30
- 2015/03/01(日) 10:47:07
-
モヤさま、8日だそうです。テレビの番組表で確認しました。
-
- 31
- 2015/03/01(日) 10:50:18
-
モヤモヤさまぁ〜ず2「草加」
3/8 (日) 18:30 〜 19:54 (84分)
【さまぁ〜ずと狩野アナが草加周辺をブラブラします】
▽草加名物<そうからあげ>の貼り紙を発見。から揚げに草加せんべいをまぶした
きっかけをネパール人店主に聞いてみることに。すると意外な答えが…!?
▽工場の庭ではロボットで遊んでいる人たちを発見。なんでもロボットプロレスなるものを
やっているのだという。スリリングな展開のロボットプロレスを見せてもらった後は、
実際にロボットを動かせてもらうことに。三村VS大竹のロボットレスリング対決。果たして…!?
▽広い公園では上空の凧を動かしている謎の集団を発見。聞けばスポーツカイトなる
もののチームの方たちなのだという。3人もスポーツカイトに挑戦!3人は見事上空に
凧を上げることが出来るのか!?
▽野菜の収穫体験という看板を発見。“ニンジンは抜いてみないと大きさや形が分からない”
ということで、誰がより見事なニンジンを収穫出来るのか対決することに。果たして!?
ほかにも、草加せんべい焼き体験したり、ご当地アイドルと三村がダンスコラボをしたり
いつもとはちょっと違う草加のモヤモヤスポットをブラブラします。
-
- 32
- 2015/03/01(日) 11:00:18
-
伊勢崎線止まってるな。
ニュースでも速報で取り上げられるほどの事故らしい。
電車と軽自動車が衝突したとか。
-
- 33
- 2015/03/01(日) 11:04:53
-
また踏み切りか。
-
- 34
- 2015/03/01(日) 11:05:38
-
困ったなあ、松原団地から都内に出る予定だったんだが。
どれがいいだろう。
松原団地(徒歩)草加市立病院(バス)安行出羽(徒歩)戸塚安行(埼玉高速)メトロ線へ
松原団地(徒歩)市立病院の裏(バス)朝日環境センター(徒歩)南鳩ヶ谷(埼玉高速)メトロ線へ
松原団地(徒歩)市立病院の裏(バス)川口(京浜東北)王子メトロ線へ
-
- 35
- 2015/03/01(日) 11:16:03
-
>>34
草加駅から
・八潮駅行きのバスでつくばエクスプレス
・見沼代親水公園駅駅行きバスで日暮里舎人ライナー
・鳩ヶ谷駅行きでSR経由メトロ東西線
・川口駅東口行きでJR京浜東北線
バスの待ち時間によるけど、
駅までの所要時間が短いのは日暮里舎人ライナーだと思う。
-
- 36
- 2015/03/01(日) 11:16:51
-
これで高架化が遅れたりしないだろうな。
-
- 37
- 2015/03/01(日) 11:32:21
-
むしろこれきっかけで工事早くなって、妄想なのか来年度以降に工事なのか知らないけど
草加折り返し線の実現を早めて欲しい。
-
- 38
- 2015/03/01(日) 11:45:05
-
>>35
そっか、草加駅まで行くとそこまで選択肢があったか。ありがとうございます。
舎人ライナーかな。
-
- 39
- 2015/03/01(日) 11:46:40
-
バスの本数的には
松原団地駅−八潮団地−八潮駅
が本数的にはマシな方か?
-
- 40
- 2015/03/01(日) 15:35:01
-
北千住で足止め中
復旧には時間がかかりそうってアナウンスが
どうしよう
-
- 41
- 2015/03/01(日) 15:44:28
-
>>40
北千住からつくばエクスプレス
八潮駅から草加駅までバスしかないと思う。
東武の北千住駅で振替輸送票配布してると思うよ。
-
- 42
- 2015/03/01(日) 17:02:52
-
まだ電車は、動いてませんよ。草加駅前は、西口でも東口でもパトカー待機中です。改札前は、駅員さんが、振替案内をしていて、八潮駅行きバスは混雑してます。
-
- 43
- 2015/03/01(日) 17:09:47
-
事故現場線路脇の信号設備にダメージがあって
復旧が遅れている様です。
-
- 44
- 2015/03/01(日) 18:00:36
-
松原団地駅に行く方、八潮駅から八潮団地乗り継ぎ松原団地駅行きも振替乗車票使えます。
草加駅から市立病院経由松原団地駅のバスは草加駅で案内していますがすでに終バスは終わってます。
-
- 45
- 2015/03/01(日) 18:05:43
-
草加−川口駅ならバスあったよね?
-
- 46
- 2015/03/01(日) 18:13:00
-
昼過ぎに新越谷の駅まで迎えに行ったけど、道が混んでた。
なので、夕方、出かける家人を八潮駅まで送ることにしたら、八潮駅近くの道路も混んでた。
-
- 47
- 2015/03/01(日) 18:23:36
-
こうなると谷塚は草加から歩けないことないが陸の孤島になってしまうな。
-
- 48
- 2015/03/01(日) 18:27:55
-
谷塚だと北千住駅から足立清掃工場行きの都営バスがあるよ。
バスを乗り継ぐなら竹ノ塚駅で一番近いバス停から、竹ノ塚駅発草加駅行き
本数は多くないけど。
-
- 49
- 2015/03/01(日) 18:31:53
-
八潮駅を今、出発しました。柳之宮経由バス草加駅行きは満員です。八潮駅は、大行列が出来て混雑してました。
-
- 50
- 2015/03/01(日) 19:24:55
-
>>41
ありがと
とりあえず北千住でご飯食べてる
復旧したらしいね
でも駅は混んでるだろうな〜
-
- 51
- 2015/03/01(日) 19:32:23
-
>>50
19時ちょうど運転再開だってさ
事故のあった踏切で全車一旦停止するそう
-
- 52
- 2015/03/01(日) 19:56:59
-
北千住駅空いてる〜
無事帰れそう
-
- 53
- 2015/03/01(日) 19:59:47
-
来週モヤさま、草加に来るね!
-
- 54
- 2015/03/01(日) 21:11:45
-
どこの飲食店入ったんだろうか
-
- 55
- 2015/03/01(日) 21:50:22
-
>>50がどこで飯食ったかって話だったらスレ違いっすよ
-
- 56
- 2015/03/03(火) 12:46:17
-
昔は市内に駅がない八潮を茶化してたのに、いまや草加は八潮に助けてもらう時代なんだ。
-
- 57
- 2015/03/03(火) 12:53:55
-
そうだったのか〜
だったら茶化してた人は八潮に頼るべきじゃないな
恥知らずじゃなければ、とても恥ずかしくて頼れない
-
- 58
- 2015/03/03(火) 13:32:30
-
助けてもらう時代ってのがよくわからん。
TX止まったら草加に助けてもらう時代に逆戻りと言いたいのか?
-
- 59
- 2015/03/03(火) 16:07:06
-
逆の意味の話をしたいなら
「八潮市内には駅があって草加に駅がなかった頃八潮は草加を茶化していたが、いまやTXが止まったら草加に助けてもらう時代なんだ」
って話なんだけど、そんな時代あったの?
>>56は
八潮市内に駅がなかった頃草加は八潮を駅がないと茶化していたのに、草加で電車が止まった時にバスやTXで
迂回するという形で八潮市内の交通に助けられる時代になったって話だろ
-
- 60
- 2015/03/03(火) 16:50:05
-
八潮難民。
-
- 61
- 2015/03/03(火) 18:18:27
-
いまや八潮も秋葉原迄20分!
-
- 62
- 2015/03/03(火) 23:03:34
-
行くべ。
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63
-
- 63
- 戸根っこ
- 2015/03/03(火) 23:49:06
-
茶化す、という言葉の意味を知って使っているのか。
自分の住んでいる市の交通便が悪いのは、お前のせいではない。
交通便が良くなったとしても、それも、お前の功績ではない。
そのへんを理解から発言しろ。
八潮と草加が助け合う? たとえば何が?
-
- 64
- 2015/03/03(火) 23:56:06
-
>>62
朝一でいかないと売り切れるぞ
何回かまえは、みんな昼に行った人がありつけずに近くの飲食店が大混雑だった
-
- 65
- 2015/03/04(水) 00:18:03
-
そうなんですね。じゃあ早く行こっと。
-
- 66
- 2015/03/04(水) 02:19:26
-
>>63
わかったわかった
もういいから
-
- 67
- 2015/03/04(水) 07:59:40
-
>>63
同じauだから同一人物視されちゃってますねぇ。
-
- 68
- 2015/03/05(木) 23:44:41
-
どうでもいいわ。困ったときはお互い様だろ。器が小せえなぁ。
-
- 69
- 2015/03/05(木) 23:47:33
-
KD1061はKD1822の新しいリモホだろ
文章の癖見りゃ同一だとわかるわ
-
- 70
- 2015/03/06(金) 01:57:34
-
>>69
違うんだなそれが。
君の透視投力もそんなもんかね。
このページを共有する
おすすめワード