facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/14(土) 19:32:13
JR津田沼駅・新京成新津田沼駅・京成津田沼駅周辺の習志野市・船橋市
にまたがる津田沼及びその周辺地域について語りましょう。

津田沼とは…
はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%BE%C2
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC

前スレ
【習志野市】 津田沼 part88 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1411785285

過去ログ(みみずんスレッドタイトル検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%8FK%8Eu%96%EC%8Es+%92%C3%93c%8F%C0
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%92%C3%93c%8F%C0%82%C1%82%C4%82%C7%82%A4%82%C5%82%B7%82%A9

■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください。
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/05/28(木) 03:35:49
耳が遠い老人がいる家でテレビが爆音なのはよくあること

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/05/28(木) 04:55:26
>>247
蘇我の店舗は閉店するって話だったぞ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/05/29(金) 12:09:27
停電してる?よな?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/05/29(金) 12:46:17
1分位停電して、焦ったわい。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/05/29(金) 12:46:23
フランス料理ビストロ コモが2週間前に閉店しました。今日解体の看板が出てた。一時代を築いたレストランも・・・。若いころ、気取って女の子を誘ってレストランデートをしてたなぁ〜!!(笑)これも時代か?

ここまで見た
  • 256
  • 248
  • 2015/05/29(金) 18:02:48
今朝エレベータで出くわしたので

俺「ちょっとテレビの音が大きいようなので〜」

婆「あー?はいはい?ごめんなさいね〜」

いま帰宅、、、変わらずうっさいw

老人だからしゃーないってか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/05/29(金) 18:15:45
>>255
パルコやミーナの通りにある、あの小さなお店のこと?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/05/29(金) 19:35:52
マロニエ橋から14号方面に向かったところにあるお店

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/05/29(金) 22:44:00
あっちはシェ・コモじゃなかったですか?
ビストロコモはJRとヨーカドーの間の店で。
まあ同じ系列と思いますが。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/05/30(土) 09:21:01
小学校で運動会やってるけど今は5月に運動会なのか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/05/30(土) 09:24:31
秋は文化祭を行うから運動会はこの時期に行う学校って結構あるよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/05/30(土) 18:42:37
習志野市は昔から春でしょ。
中学も。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:31:19
地震が2段階で来てビビった。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:39:01
初期微動が長くて震災を思い出した

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:20:57
もう液状化は勘弁

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/06/01(月) 11:08:36
>>255
えっほんと?
先日通りがかったとき開口部にブルーシートが貼られてて変だなと思ったら…
隣をアパートにしてあの建物を新築?改築?してからまだ1年も経ってないよね
何かあったんだろうか

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/06/01(月) 11:48:18
習志野市も液状化したんだっけ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/06/01(月) 20:43:04
14号より南は砂だらけだったねー
袖ヶ浦団地界隈は上水下水やられて悲惨だったらしいし。

コモつぶれたんだー
横つぶれて変な建物建ってありゃって思ってたら

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:42:05
津田沼駅、急に統一教会の勧誘が増えたけど
何で?
しかも独身の男女にしか声掛しないみたいね。
声掛けられたけど指輪見て既婚と分かったら
スルーされた。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:45:34
夕方以降に津田沼駅の北口側にいるナンパ野郎どもがウザい

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/06/03(水) 19:10:24
統一教会って言ったら集団結婚式のイメージしかない

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:08:12
>>260
春の運動会5月
秋の運動会10月

これが普通じゃないの?

>>270
それはナンパじゃなく水商売の勧誘だろ?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/06/03(水) 22:28:06
ナンパ野郎ではなく、風俗の勧誘です。
田舎者丸出しの格好しているのですぐわかります。

ここまで見た
  • 274
  • 都市伝説
  • 2015/06/04(木) 23:30:35
菊田神社の祭神って藤原時平。つまり、菅原道真に無実の罪をなすりつけ、大宰府に流刑にさせた張本人。菊田神社の氏子が亀戸天神にお参りしたら、たちまち罰が当って、帰り道、交通事故で死ぬらしい。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:56:12
たまに拝みに行くのは 鷺沼の八剱神社なので問題なし

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:17:42
谷津にある丹生神社は、和歌山県高野山近くの神社かららしい
江戸時代初期にできたらしいから、その時は海岸そばだったのだろうな

習志野は、お寺や神社が少ない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:46:26
あそこは唐突に丹生神社があるから、てっきり水銀が取れたとかの謂れでもあるのかと思った

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/06/05(金) 05:46:25
千葉県自体、歴史を感じられる場所が少ないからね
歴史好きとしてはちょっとつまらない県

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:07:22
谷津は習志野じゃなくて、習志野市(元津田沼町)だろ

習志野市には、習志野と呼べる場所はごく一部しかないのだから
習志野市と習志野はちゃんと呼び分けてほしいね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:42:28
意識高すぎだろww

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/06/05(金) 20:37:30
奏の杜周辺を再開発してワンルームマンションやアパート建てるのはいいけど
1階部分を入居の宛の無いテナントスペースにするのは止めて欲しいわ。

防犯上の都合で住居にし辛いのかもしれないけど、デフォでシャッター通り作ってどうするんだよ…

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/06/06(土) 03:05:20
5月末で、津田沼中央病院の並びのセブンイレブン谷津1丁目店が閉店した。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/06/06(土) 06:43:34
その代わりじゃないけど、先月の28日に藤崎6丁目にセブン開店した。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:07:52
北口住宅展示場跡にも出来るよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:56:53
ローソン過多の次はセブン過多か
サークルKサンクス一つくらい復活してよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/06/06(土) 09:35:28
いい床屋教えてよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/06/06(土) 11:35:16
奏の社…どうも書き間違えるww

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/06/06(土) 12:23:27
>>287
葬の社

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:05:17
南口にもセブン開店してほしいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/06/06(土) 20:44:38
セブンと言えば、ドーナツまだだね 都内だけか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/06/07(日) 02:34:56
北口の住宅展示場なくなったんだ。
最近、建て替えの電話が多いのは、他の展示場に情報移動したからなのか。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:35:18
習志野市の公共施設統廃合問題が、TBSテレビ「噂の東京マガジン」にて放映予定。
6月14日(日)13:00〜。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:07:19
>>259
シェ・コモもグレーのシートで被われてたから閉店したっぼい

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:14:54
モリシアに夜中集まってるスケボーの連中、スケボーで歩道を爆走してるのな。
歩行者と事故る前に取り締まった方がいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/08(月) 07:52:28
次スレ建て頼みます。

■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください。
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:27:24
>>292
図書館の話?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/08(月) 09:20:51
あ、踏み逃げしてたwww建てました!

【習志野市】 津田沼 part90 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1433722666/

前スレも自分が建てて、番号間違えてたので修正しました(`・ω・´)ゝ”

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/08(月) 21:35:45
>>294
道交法違反で稼げるのに習志野署のやる気の無さ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/09(火) 20:38:18
>>397


ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:22:29
そして届く宛の無い乙が虚空を彷徨う…w

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:24:25
テスト

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード