facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2015/03/21(土) 14:05:42
小高商店のとこタワマンになるの?
邪魔くせー・・・

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/03/22(日) 22:20:31
4月から船橋市・習志野市近辺で部屋探しします。
他県からなので全く土地勘がありません。

築浅賃貸物件が豊富で、スーパー等そこそこ充実してて、比較的静かで暮らしやすい
場所…と言ったら、どの辺ですか?

基本、車通勤・車移動なので駅近じゃなくても大丈夫です。

あと、ゴミ袋は、船橋市と習志野市ではどちらが安いのでしょう?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/03/23(月) 05:06:47
土曜日夜にあった津田沼駅北口繁華街
の火災について詳しい情報はありませんか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/03/23(月) 07:54:18
渋滞も考えて勤務地の近くに住んだらいいんじゃないですかねえ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/03/23(月) 09:39:01
猫生き埋めってどこ高校?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/03/23(月) 10:05:17
>>65
容疑者実名、写真等詳細求む。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/03/23(月) 10:18:21
>>66
ヤフーニュースで上がってるけどそこまでが解らなw
誰か詳細教えて下さい。因みに埋めたのは公立高校の男性教師だそうです。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/03/23(月) 10:56:48
>>67
教育委員会に電話すれば教えてくれるよ

ここまで見た
  • 69
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 70
  • とじφ
  • 2015/03/23(月) 12:14:01

事件事故等の関係者の詮索をする事は禁止されております。
学校の話題・ニュース個人情報についてもローカルルールにより禁止です。ご遠慮ください。

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/23(月) 14:04:24
>>69
報道陣がごった返している。
上空はヘリが旋回している。

ここまで見た
  • 72
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/24(火) 07:41:30
>>60
えっ、ティーヌンなくなるの?
船橋まででてNEXTのフォー屋まで行かないと駄目になるのか…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:22:09
>>62

大久保周辺かな?
もう遅いか・・・

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:27:46
生き埋め高校

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/24(火) 22:31:34
津田沼のティーヌンって他に比べて格段に味落ちるよな
やっぱり無くなるのかって感じだな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/25(水) 10:21:33
http://www.asahi.com/articles/ASH3R32NXH3RUDCB004.html
 千葉県立薬園台高校(船橋市)で30代の男性教諭が学校の敷地に子猫を生き埋めにしていたことが、同校への取材でわかった。県警が動物愛護法違反の疑いで教諭から事情を聴いている。

 同校によると、男性教諭は6日午前、校内で子猫5匹を発見。担任するクラスの男子生徒3人に放課後、何をするかを知らせずにスコップを用意させたり、穴を掘らせたりした。その後、教諭が1人で5匹を運んで埋めた。教諭の同校への説明では、生まれて間もない子猫とみられ、4匹は生きた状態で、1匹は生死がわからなかったという。

 生徒の1人が教諭の行動が見える場所におり、3人と別の生徒の保護者が学校に連絡して発覚した。教諭は同校の聞き取りに、「どう処置していいか分からず、自分の判断で埋めた」と話しているという。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/25(水) 19:53:07
モリシアの1階にあるクレープ屋、破産しちゃったのか
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20150325_01.html

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/25(水) 20:44:57
言っちゃ悪いけど美味しくなかったなあそこ…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:11:27
クレープ屋なんてあったっけ?
と思ったら地下のフードコートじゃなくてタリーズの向こうにあった店か
車置いてあったよね
もう撤退しちゃったのかな?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:13:50
あそこで時々タコスとタピオカなら頂いていたわ。
ディッパーダンよりはマシかなと思っていたが、マーベラスが懐かしい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/26(木) 11:05:35
ティーヌンは最初本格的だったけど客が少なかったせいかどんどんメニューが減ってクオリティも落ちてったのよ。
インド料理屋も苦戦してるしその前に入ってたベトナム料理屋も長続きしなかったし
エスニックはうまくいかんのかね津田沼パルコは。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/26(木) 13:21:28
そもそもエスニック以外の店は客入ってるの?津田沼パルコ
レストラン階は何となく足が遠のいちゃってもう長いこと行ってないわ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/26(木) 15:03:16
パン食べ放題の店は結構繁盛してるようなきもする
ラケルとか

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/26(木) 15:56:52
いつも通りに合図以外はハッキリと聞こえない放送だなぁ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/26(木) 16:02:00
>>77
ツイッターに容疑者の顔写真出ているぞ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/30(月) 09:02:51
イタリアンのシソーノ
ランチにパン、ドリンク、デザートつき1000-1500円だからお得感大きい
北口のミニストップのほう

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/30(月) 15:10:40
菜々の湯、炭酸泉も岩盤浴もあってロウリュウも楽しくていいね。飯がいまいちなのだけが玉に傷だが

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/30(月) 21:02:52
パルコのインドカレー屋は潰れちゃできて、潰れちゃできるよね。
バイキングでカレーとナンを食いまくるのが好きだな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/32(水) 12:42:29
今日は何月?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/32(水) 16:39:16
3月32日

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:29:01
以前船橋に住んでて、また住む可能性がでてきました、俺がいた時は駅前にサクラヤが出来たんだけど、今は何がテナントで入ってるの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/04/02(木) 18:18:50
ビックカメラ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/04/02(木) 19:17:08
それ津田沼じゃなくて船橋駅前じゃね?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/04/03(金) 15:20:15
津田沼駅近くのファミーというゲームセンターはまだありますか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/04/04(土) 15:47:27
最近いしやーきいもーと外からよく聞こえるんだけどどの辺り回ってるの?
買いたいんだけどどの辺りにいるのかさっぱりわからない。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/04/04(土) 19:12:39
>>96
北口イオン前のローソン付近に車停めて売ってる
石焼きイモならヨーカ堂地下とかでも売ってる安いしイモの質もいいけどね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/04/04(土) 22:32:58
>>97
そっちか!有難う!買いに行く!
谷津とか回ってんのかと思ってた!

死んだ婆ちゃんがよく車止めて買ってくれた思い出があるんだ(´;ω;`)ウッ…

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/04/05(日) 00:15:18
焼き芋、イオン(モリシアでも駅の反対側のイオンでも)でいつも買ってる
真冬じゃなくても、今の時期でも買えるし
たまに値引きとかされてたりもして、
安納芋バージョンもあるし、けっこういいよ
170円くらいで買える

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/04/05(日) 00:37:26
焼きいものあるスーパーは多いね
しかし遅くなると売り切れている

最近レンジで焼き芋を作る方法を知ったのだけど
お芋さんは値上がりしているので、出来た焼き芋を買ったほうが安い

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/04/05(日) 17:08:46
フォルテのゼリヤのドリンクバーはペプシのままか

ビビットのゼリヤはコカコーラに変わり種類増えた

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:35:47
ゼリヤって面白いな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/04/06(月) 12:04:49
船橋市〜習志野市近辺にお住まいの皆さんは、お水買ってますか?
普通に水道水使ってますか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/04/06(月) 23:26:54
普通に水道水
外出先で喉が渇いたらミネラルウォーター買うことはあるけど

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/04/07(火) 00:03:04
ミネラルウォーター買います
家では蛇口に浄水器を付けてます

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/04/07(火) 01:51:04
習志野市の総武線よりも北側エリアは水道水まだ飲めるレベルだと思う

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/04/07(火) 07:53:36
補足しますと、総武線北側エリアは、半分井戸水を使ってます。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:59:36
きんモザを見ていると津田沼が凄くいいところのように錯覚する

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/04/07(火) 10:04:05
そこでツマヌダ格闘技アニメ化してみようか

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/04/07(火) 10:04:48
スーパーとかで専用ボトル買って給水機で入れる水って、生水で飲んでも大丈夫なの? 一度沸かした方がいいかな?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/04/09(木) 18:33:17
京成津田沼の踏切は開かないし、津田沼十字路は大量の鳥が大騒ぎ。
以上、チラシの裏の津田沼日記でした。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/04/09(木) 20:29:33
>110

そのまま飲んじゃってるけど・・・
ダメなの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード