★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part30 [machi](★0)
-
- 132
- 2015/08/30(日) 01:57:54
-
やきとり「晴心」どう???
-
- 133
- 2015/09/08(火) 19:51:33
-
>>131
駅の高架下のじゃダメなのか?
まあ、あそこは狭いのが難だけど。
-
- 134
- 2015/09/09(水) 01:26:06
-
>>133
ライフ近くに住んでるのに遠くね?
-
- 135
- 2015/09/09(水) 02:11:56
-
セブンイレブンまで歩けよ
-
- 136
- 2015/09/09(水) 18:02:42
-
セブンとファミマばかりの街
元荒川大丈夫かぁ?
-
- 137
- 2015/09/09(水) 23:18:57
-
元荒川、今回はガチでヤバいかも。
7月の台風の時もかなりすごかったが、今回はその時より水位が上がってる。
もう駅周辺の道路は冠水しまくり、警察も出動しててカオスだったよ。
-
- 138
- 2015/09/10(木) 00:14:12
-
冠水してるのは西口?東口?
うちは東口側だけど、新方川に流す排水路ががんばっているお陰か冠水はしていない
-
- 139
- 2015/09/10(木) 01:10:54
-
北越谷4丁目のファミマ・・・
周りが冠水していて入れなかった・・・
-
- 140
- 2015/09/10(木) 09:08:33
-
神明橋近くの元荒川沿い済みだが
水位は上がってるけど氾濫はしないと思うよ
-
- 141
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/10(木) 18:35:37
-
西口のセブン、アイスとか全く無かった
お掃除ご苦労さまでした
-
- 142
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/10(木) 20:28:16
-
日中に東急ストアに行ったら、
惣菜コーナーは浸水で店内製造ができなくなったらしくて棚が空っぽだった。
-
- 143
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/10(木) 20:56:37
-
今朝カナディアンロッキーのところの交差点を通ったら道路が冠水してて
マンホールが噴水のようになってた
-
- 144
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/12(土) 00:02:15
-
自分もあの日通ったけど、すごい光景だったね。
あそこから東側は市内のほぼ全域で浸水の被害があったみたい。
一方で、西側は駅の周辺を除いたら冠水の被害も軽微だった様子。
-
- 145
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/12(土) 12:17:57
-
元荒川に囲まれてる西口や文教大学あたりいつか孤立しそうだよな
-
- 146
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/12(土) 17:46:58
-
出津地区は孤立するな
-
- 148
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/13(日) 22:12:17
-
>>147
選挙もそうだけど、
そういう活動に熱心なの層がね…
-
- 149
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/16(水) 23:54:35
-
バイパスにバス路線は想定されてないだろうな
バス停用のスペースが無いし
-
- 150
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/17(木) 15:15:01
-
ここ最近パチンコの駅前呼び込みと宣伝カーがうるさすぎる
-
- 152
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/17(木) 19:37:12
-
ウノせんげん台水没で営業できてないから、北越谷でボッタ
-
- 154
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/18(金) 19:01:26
-
で、仮にバス停作ったところで利用者は見込めるの?
元県道浦和越谷線の方のR463を走るバスの本数を見れば察しがつくけど
-
- 155
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/18(金) 21:19:43
-
4号西側を開発するまでは西方向は見込めない
むしろ463に反対してる出津地域にメリットのある北越谷発出津循環とか
現状のせんげん台〜大道を延長して〜出津〜北越谷なら見込みありそう
高齢化してるしバスも無くタクシー不便じゃ辛いでしょ
-
- 156
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/18(金) 21:46:25
-
>>150
駅前のパチンコ屋の客引き、まじでやめてほしい。
-
- 157
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/18(金) 23:59:26
-
またバスの話か 。
越谷はコミュニティバスすら無いんだからこれ以上は望めないでしょ。
-
- 158
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/19(土) 12:11:06
-
北越の重寿司の近くに餃子屋ができてるよ
-
- 160
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/19(土) 21:03:34
-
ニーズがあればとっくに走ってるっつーの
スーパーもコンビニも出来ないエリアなんだから察しろよ
-
- 162
- 利根っ子
- 2015/09/20(日) 22:03:13
-
北越谷地区だが神明橋の幅の狭さがネックかなと
何であんなデザインの橋にしたんだ?
>>158
東口側に抜けるのにそこの交差点をよく利用するが
結構危ないよね、あそこ
-
- 164
- 利根っ子
- 2015/09/21(月) 02:02:13
-
国道賛成も反対もない
ニーズさえ有れば岩槻方面の系統が枝分かれしてあのエリアに入ってもおかしくないんだぜ
でもそういう動きは過去に遡っても無かった訳
東口側だっていくらでもバスを通せる道があっても路線は限られていたんだよ
-
- 166
- 2015/09/23(水) 22:18:30
-
>>165
誰も回り道とは書いてない
路線バスで系統番号に「甲」とか「乙」とか付けて行き先が枝分かれするのがあるでしょ?
-
- 167
- 2015/09/24(木) 00:48:05
-
>>166
国道463通さない状態で、岩槻からの路線枝分かれなんて経路が作れないよ…
南荻島から元荒川橋まで4号横断不能だから、コジマの南から曲げて、
出津地域通って堤根の南から元路線に戻すしかなく罰ゲームみたいな回り道
463が通れば、北越谷駅へ逃がすことができるから分岐する意味も出る
但し岩槻方面に分岐増便の価値無さそうだし既存の大道〜せんげん台路線に
繋ぐ方がマシかと思うけど
-
- 168
- 2015/09/24(木) 22:26:48
-
道路ができるわけでもないのにいつまでもバスの話をし続ける人達はなんなんだろう
-
- 169
- 2015/09/25(金) 12:59:19
-
越谷シムシティやってんだろw
-
- 170
- 2015/09/25(金) 15:40:32
-
越谷シムシティやりたい
-
- 171
- 2015/09/25(金) 16:19:09
-
北越谷って何もないよな
北越 最大の商業施設 東急ストアwww
-
- 172
- 2015/09/26(土) 01:44:17
-
>>171
最大かつ最強
-
- 173
- 2015/09/26(土) 08:19:35
-
>>170
越谷ツインシティで我慢しとけ。
-
- 174
- 2015/09/26(土) 15:33:08
-
東急ストアは大沢
-
- 175
- 2015/09/26(土) 17:52:54
-
>>168
反対運動が無くなるか県がやる気出せば国道463号は早々に通るよ
栄進中学校〜保健センター〜キャンベルタウンが完成済みで長年待ってるし
松伏でも出来てる部分がある
栄進中の辺りまで繋ぐのは平成7年に都市計画決定済だからいずれ通る道で
仮想の話ではない(都市計画を覆せると思う方が仮想でシムシティ)
-
- 176
- 2015/09/27(日) 20:32:17
-
今日で東急ストアにある、不二家が閉店しちゃったね…
-
- 177
- 2015/09/27(日) 22:12:35
-
ロヂャースの袋が薄くなったな…
-
- 178
- 2015/09/27(日) 23:40:59
-
バス路線を増やしたくてしょうがない人って、東武線沿いのバスが無くてご不満だった方かな?w
-
- 179
- 2015/09/28(月) 08:35:53
-
463号延伸するとなると北越谷小学校とか影響するな
-
- 180
- 2015/09/30(水) 09:40:35
-
東急ストアの店長、新しくなった。
このページを共有する
おすすめワード