♪♪♪★栃木県小山市Part76★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 74
- 2015/02/21(土) 20:06:41
-
千両って回転寿司なら値段も味もぜんぜん違うけど
100円回転寿司ならどこもたいして味は変わらないですね・・・好みかな
-
- 75
- 2015/02/21(土) 20:43:20
-
うん、確かに。
千両食ってりゃ、間違いない。
-
- 76
- 2015/02/21(土) 22:10:46
-
千両は元気寿司グループです
-
- 77
- 2015/02/21(土) 22:35:28
-
前に千両に行ったらここはたいした事ないとか自慢げにでかい声で話してるオッサンがいたなあ
見てて恥ずかしかった
-
- 78
- 2015/02/22(日) 08:43:00
-
スーパーのかんぴょう巻きとおいなりさんが好きな
おいらには関係ない話し
-
- 79
- 2015/02/22(日) 23:05:44
-
東京四谷には、かんぴょう巻きとおいなりさんの持ち帰り専門という寿司屋がある
豆な
-
- 80
- 2015/02/23(月) 09:36:58
-
四谷まで行くかな?おいなりさんで・・・
-
- 81
- 2015/02/23(月) 12:09:26
-
四谷まで行くくらいなら佐野のふみきり寿司でいいや
-
- 82
- 2015/02/23(月) 18:11:36
-
2chがおかしいブラウザから外部のまちBBSしか見れない
-
- 83
- 2015/02/23(月) 19:05:09
-
もう2ちゃんはおしまいだよ
仕組み変えて一部の開発にだけスレ下ろすように変わった
-
- 84
- 2015/02/23(月) 23:32:52
-
ローソン土塔店向かい側あたりに新しいパン屋さんできたので22日に行ったら混みすぎてパンがほとんどなかってん
店の名前忘れちゃったけどsince1975?だったかな?小山で老舗のパン屋さんなんですか?まだ半年ぐらいしか住んでないのでよくわからないですが。
-
- 85
- 2015/02/23(月) 23:40:59
-
おお、トーカドーがリニューアルオープンしたんか。
行かなくては・・・
-
- 86
- 2015/02/24(火) 02:54:02
-
そう言えば、、、
小山に引っ越して来たビッグマウンテンは、今どないや?
随分、ちっさい店舗でやっとるみたいやけど入れるんか?
-
- 87
- 2015/02/24(火) 09:46:12
-
マウンしかあってねえ
-
- 88
- 2015/02/24(火) 22:02:35
-
>>86
ハイマウントの事かい?
行列できてるよ
-
- 89
- 2015/02/24(火) 22:15:53
-
間々田のメガネステーションって安いですか?
-
- 90
- 2015/02/24(火) 23:28:16
-
ハイマウント最初だけだったね行列ってほどのは
狭いけどあれ以上になると回らなくなるんだと思う店員のキャパ的に
-
- 91
- 2015/02/25(水) 07:30:28
-
あの山盛りのラーメンをどうやったら食べられるのか…
天地返しって不器用な人には無理でしょ
-
- 92
- 2015/02/25(水) 13:01:17
-
昨日昼頃通ったら行列ができてたから断念した
前に行った時はガラガラだったから、時間帯かな
-
- 93
- 2015/02/25(水) 14:52:08
-
平日の昼に?マジかー土日の夜何度か見たけど外に何人かいるくらいだったから落ち着いたんかと。
-
- 94
- 2015/02/25(水) 15:21:44
-
夜中の2時頃女の人がある所で車止めてるんだけど
最初は駅まで乗せてもらいたいのかなと思ったら違うみたいだ
もう何度も見たけどなんだろう
-
- 95
- 2015/02/25(水) 15:32:52
-
それたぶん足がないよ
-
- 96
- 2015/02/25(水) 20:16:53
-
寺生まれのTさん呼ばないと
-
- 97
- 2015/02/25(水) 21:04:53
-
89<ろくなのないよ。
-
- 98
- 2015/02/25(水) 21:09:44
-
破ぁーーっ!
-
- 99
- 2015/02/25(水) 21:24:12
-
駅までの足が無かったのか
-
- 100
- 2015/02/25(水) 22:07:41
-
>>94
ドコ?
-
- 101
- 2015/02/26(木) 02:23:32
-
>>94
Ingressってスマホゲームしてるんじゃね?
後はデリヘルかお化け
-
- 102
- 2015/02/26(木) 07:34:08
-
ハイマウント男しか並んでない
-
- 103
- 2015/02/26(木) 08:28:14
-
そらそうだろあんなもん豚の餌に近いw
-
- 104
- 2015/02/26(木) 08:30:27
-
でも二郎みたいにガチガチに縛られた空間とかじゃないからそこはいいわ
-
- 105
- 2015/02/26(木) 09:07:01
-
味も量も二郎と同じようなもんなの?
-
- 106
- 2015/02/26(木) 12:09:01
-
>>105
いや、違う
俺は二郎の方が好きだわ、近いからハイマにも行くけど
-
- 107
- 2015/02/26(木) 22:14:19
-
豚一商店はどう?
-
- 108
- 2015/02/27(金) 12:04:21
-
このてのラーメン食べてる途中であきない?
-
- 109
- 2015/02/27(金) 20:40:27
-
栃木のどっかのラーメン屋、野菜が山盛りになったラーメンを食ったんだけど
せめて野菜が炒められてれば食えたんだけれどほぼ生の?茹でられてたのかな?
の野菜が山盛りで食いきれなかった…正直飽きた
-
- 110
- 2015/02/27(金) 22:19:49
-
大体どこでも野菜と言っても99%が、茹でたもやしだね!
-
- 111
- 2015/02/27(金) 22:38:25
-
自分が食った野菜山盛りラーメンの野菜は60%キャベツ30%モヤシ10%たまねぎ
ぐらいだった
もう数年前の話なんでちょっと記憶が曖昧だけれど
-
- 112
- 2015/02/27(金) 23:27:28
-
二郎は最後まで飽きないま
ジパング軒は最初の数口はうまいけどすぐに飽きる
この違いはなんだろう
-
- 113
- 2015/02/27(金) 23:53:10
-
かがくちょうみりょう
-
- 114
- 2015/02/28(土) 00:21:22
-
カワチの本社社屋は立派なのができたね(^ ^)
素晴らしい!
-
- 115
- 2015/02/28(土) 00:47:25
-
岩下の新しょうが〈ぐぬぬ ぐぬぬ
-
- 116
- 2015/02/28(土) 00:52:13
-
マルシェってスーパーどう?
-
- 117
- 2015/02/28(土) 07:14:32
-
他と比べると値段はちょっと高めだけど物は良い感じ
他では手に入らない輸入食材が手に入るのと
量り売りの惣菜が豊富なのでよく使ってます
-
- 118
- 2015/02/28(土) 22:33:35
-
ペレはなんでインポなんですか?
-
- 119
- 2015/02/28(土) 22:49:25
-
マルシェの果物や野菜は新鮮ではない。
-
- 120
- 2015/02/28(土) 22:58:27
-
店員の質も悪いんだよねぇ。
行く価値があるのは惣菜だけ。
-
- 121
- 2015/02/28(土) 23:21:37
-
マルシェは何か品揃えが微妙で、毎日使うような店ではないなと敬遠してしまいます
惣菜コーナーの充実ぶりは凄いんだけど
ちなみに運営するフジタコーポレーションは群馬でフジマートを中心に展開していて、その高級版がマルシェという位置づけらしいです
かつてはファミブも運営してました
-
- 122
- 2015/02/28(土) 23:34:50
-
>>118
すべってんで。
-
- 123
- 2015/03/01(日) 00:37:05
-
このスベり方はハンパない
でも俺は嫌いじゃない
なんつーか、小山市民らしい
このページを共有する
おすすめワード