♪♪♪★栃木県小山市Part76★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 201
- waon
- 2015/03/13(金) 22:36:02
-
ところでセキチュー跡のガラクタ鑑定団は具体的に何月オープンですか?
今春としか分かりません。気になります。
-
- 202
- 2015/03/13(金) 22:57:22
-
春オープンなんですか?
たまに前を通って見る限り、夏かな〜って思ってました
-
- 203
- 2015/03/14(土) 00:07:03
-
>>200
今造ってる、中央アートスクールのことかな?
-
- 204
- 2015/03/15(日) 00:21:07
-
どこかで火事かなぁ
-
- 205
- 2015/03/15(日) 16:31:05
-
改装後のイオンはなかなか良かったけど
ライトオンはもっと静かにやるべき
-
- 206
- 2015/03/15(日) 18:03:31
-
時刻表が無い…
-
- 207
- 2015/03/17(火) 20:03:54
-
県南体育館入り口のマックも24時間営業から23時閉店になってて
23時ちょうどに行ったら真っ暗で困った
せめて0時まではやってもいいんじゃないかと
-
- 208
- 2015/03/17(火) 20:47:35
-
このまま栃木県は夜静かな所に変わるんでしょうかね
もともとそんなに夜騒がしいわけではないですが
-
- 209
- 2015/03/17(火) 21:00:04
-
いやいやいやたった今もガキがちっさいバイクふかし回ってうるさいでしょうよ
-
- 210
- 2015/03/17(火) 21:13:00
-
都会に比べたらって意味でね
-
- 211
- 2015/03/18(水) 10:58:59
-
県会議員のしろいしとしたこは、9年も毎日朝夕、駅に立ってるが、それで疲れて昼間は家で寝てる。ぜんぜん仕事しない。近所の人は、みんな知ってる。いつも車が家にある。おざわいちらうの秘書だったからね。
-
- 212
- 2015/03/18(水) 14:36:13
-
よく役所で見かけるよ。
-
- 213
- 2015/03/18(水) 15:09:14
-
白○県会議員は、よく市内を自転車で走っているよね
-
- 214
- 2015/03/19(木) 00:38:30
-
い○ばしなんてオッサンだめだろ。あの渡辺と同じ金の問題でニュースになってたぞい
-
- 215
- 2015/03/19(木) 01:31:26
-
金持ちニートの就活
-
- 216
- 2015/03/19(木) 02:58:58
-
駅南のファミマ跡が中古車のアップルなのは残念だった
-
- 217
- 2015/03/19(木) 03:56:47
-
向かいにガリバーあるしな
山田うどん跡地もガリバーアウトレットだったか
車乗らない俺にはどんどんつまらん発展していくな
-
- 218
- 2015/03/19(木) 07:44:12
-
どれだけ注意受けてもここで市政の話題膨らますバ力の言う話には説得力ないわ
ぞい、じゃねえよきめえ
-
- 219
- 2015/03/19(木) 18:32:54
-
NURO光の勧誘が来たけど使ってる人の感想聞かせてください。
フレッツより
速いって感じますか?
-
- 220
- 2015/03/19(木) 18:56:59
-
勧誘って電話でですか?電話なら無視が一番ですよ
-
- 221
- 2015/03/19(木) 19:56:36
-
光の勧誘は全部代理店の押し売りなんで無視
どこもたいして変わらないからさらっと調べて一番安いとこを選べばいい
速さって下り何十メガとかあっても何に使うんです?
-
- 222
- 2015/03/19(木) 21:08:54
-
そらキミp2pやろ(小並
-
- 223
- 2015/03/19(木) 21:42:21
-
南の空が赤い
-
- 224
- 2015/03/19(木) 22:03:13
-
>>219
フレッツからNUROにしたけど
若干読み込みが速いよ
あと料金が2千円くらい安くなった
-
- 225
- 219
- 2015/03/19(木) 22:13:28
-
家にsonetを名乗る人が来ました。すぐ契約させようとして怪しかったので断りましたが、5月で2年縛りが切れるのでNUROにしてキャッシュバック2万円もらうのも良いかと考え中です。
-
- 226
- 2015/03/19(木) 22:58:36
-
飛び込みはだめだろ〜
それ以上の条件でいくらでもあるって店に
-
- 227
- 2015/03/20(金) 03:52:19
-
>>223
やめろ
今日は見ていないが、4年前にそれ見た1週間後に来た
-
- 228
- 2015/03/22(日) 10:49:47
-
西(栃木方面?)の空が茶色っぽく暗いな
葦焼きの煙でも流れてるのかな
-
- 229
- 2015/03/22(日) 10:56:11
-
無駄に不安煽って喜んでる変態野郎かもしくは一日中お空ばっか眺めてる入所者のどっちか
-
- 230
- 2015/03/22(日) 11:11:02
-
なんか今日は微妙な天気ですね
-
- 231
- 2015/03/22(日) 22:31:44
-
黄砂だったんではないのけ?
-
- 232
- 2015/03/23(月) 07:50:44
-
おは♪
-
- 233
- 2015/03/23(月) 11:51:48
-
商工会議所の向かいにあったラーメン屋って、お花屋さんに
なったの?
夜お店の前を通ったから中がよく見えなかったけど
お花屋さんぽかったよ
ずいぶんイイ感じじゃん(^ ^)
-
- 234
- 2015/03/23(月) 19:04:33
-
>>228
昨日は藤岡とか、あとは栃木の北のほうでも葦とか田んぼとか燃やしてたみたいだね
-
- 235
- 2015/03/26(木) 23:11:05
-
JASONの店長店員口聞けねえのかクソが
-
- 236
- waon
- 2015/03/27(金) 00:13:52
-
しかし店員の評判が悪いねジェーソン。
-
- 237
- 2015/03/27(金) 00:20:05
-
小山駅近辺で火事??
-
- 238
- 2015/03/27(金) 00:21:31
-
ジェーソンの話題は今までに何度かループした気もする
特価品のやすい飲み物とかあるので大量買いにもってこい
店員の質はどうでもいい
-
- 239
- 2015/03/27(金) 00:34:56
-
イヤ、接客商売である以上、店員の質を上げることも重要なファクターじゃないかと
愛想の悪い店員だったり知識に乏しい店員だったら、行きたくないなあ
あ、これ個人的な考えね
-
- 240
- 2015/03/27(金) 00:42:27
-
気持ちはわかるがこんなところに書かれてもな
店に直接言いなさいよ
-
- 241
- 2015/03/27(金) 03:06:54
-
あそこは接客あれで十分だと思うけどなぁ。
丁寧に対応しても労力に見合うほど金落とさない客のが多いだろうし
-
- 242
- 2015/03/27(金) 06:03:15
-
ジェーソンやトライアルに接客を求めるのが無理。
レジスタッフのみ、いらっしゃいませと言われるくらいで
十分
-
- 243
- 2015/03/27(金) 07:44:56
-
>>242
レジへ行ってまでもいらっしゃいませもありがとうございましたもなかったんですがそれは。
別に愛想とか過度なサービスは求めんよ。それくらい、社会人として当たり前だろう??
-
- 244
- 2015/03/27(金) 12:52:24
-
社員教育費用とかのコストも削って店頭売価に反映させてるのに
なんか「俺の考える理想のスーパーと全然違う!」って駄々こねてるみたいだな
接客見たいなら百貨店いけよ
-
- 245
- 2015/03/27(金) 13:10:27
-
>>244
いらっしゃいませとありがとうございましたをわざわざ。
金をかけて。
社員教育しないと口にできないと。
たまげたなぁ。
-
- 246
- 2015/03/27(金) 18:29:54
-
百貨店だろうと安売り店だろうと最低限の応対はあって然るべきと思うよ
>>244みたいなの増えたよね。学生バイト気分でそのまま社会に出てきてしまったような
-
- 247
- 2015/03/27(金) 19:56:08
-
どこかで花火かや?
-
- 248
- 2015/03/27(金) 20:41:11
-
ジェーソンやトライアルは店員も客も社会の底辺なんだからまともな接客なんてされるわけないだろ
-
- 249
- 2015/03/27(金) 20:58:56
-
と、ど底辺が鬼の形相
-
- 250
- 2015/03/27(金) 21:11:36
-
> 249 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2014/12/08(月) 16:59:56 ID:TU54LFRg [ s641081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
> 品物も接客も安かろう糞悪かろうジェーソン
> どいつもこいつも死体みたいな愛想のなさ
嫌なら行かなければいいのにと、この手の話題の時にいつも思う
このページを共有する
おすすめワード