facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 171
  •  
  • 2015/03/09(月) 21:47:43
>エンドー
ここで話題にあがらなきゃ
二度ときかなかったはず・・・

アピナのとこにあったのはなんだっけ?
名前が思い出せない・・・

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/03/09(月) 22:17:13
>>171
ドライバースタンド、その前がビバホームだよたしか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/03/09(月) 22:18:41
エンドー知らない
TOPの前?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/03/09(月) 23:19:14
TOPは厨房の頃よく電子工作キット買いに行ったな〜。
懐かしい!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/03/10(火) 09:46:24
小山市って国民健康保険の保険証ってカード型で一人一枚発行されますか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/03/10(火) 09:49:51
>>175
されますよ。仰るまんまです

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/03/10(火) 10:02:50
サンクス
これで安心して国保に入る手続きできます。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:21:59
今造ってるカワチは小山稲葉郷店というらしい

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:46:08
へえ…昔の人の中にはまた抵抗ありそうな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/03/11(水) 05:51:15
カワチの新店舗ってどの辺りですか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/03/11(水) 12:48:22
NTT前の陸橋を東へ降りていくと、左側につくってるよ
以前は貨物の留置線だったが、線路を潰して宅地開発
してるね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/03/11(水) 18:25:31
香辛飯屋小山店が3月31日を持って閉店というメールが来た。
メールマガジン自体配信終了らしいからかなり苦しいのかな(汗)
ココイチより気に入っていただけに残念。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/03/11(水) 18:51:36
>>182
あの道は逆車線から入りづらいし駐車場の広さからいっても厳しかったかも。
一時期はけっこう入ってたけど飲食はシビアだね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/03/11(水) 19:42:07
カワチの場所教えてくれてありがとーございます。
香辛飯屋は宇都宮に20年前に行ったきりだな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:37:15
>>182
あらま
一度行ってみたかった所だけに閉店までに行ってみようかな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/03/11(水) 20:50:26
チーズの熟成焼きビーフカレー好きだったなぁ
もっかい行っておこう

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:07:32
香辛飯屋って結構店舗あったような気がしたけど、今サイト見たらつくば市の2店舗と小山だけになってますね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:13:35
>>178
カワチは小山駅東通り店ってアナウンスされてましたが、変えたのかな?
稲葉郷だと範囲広過ぎで、駅東通りのほうがわかりやすいと思うのですが
ちなみにオープンは7/21の予定とか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:24:17
ついでに香辛飯屋と同じ並びの愛好堂、最近やってないけど潰れたんですかね
興味のない分野ですが、ちょっと気になりました

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:37:21
愛好堂って確かカードゲームと18禁商品が混じったような店でしたっけ
数年前一度だけ行きました

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/03/11(水) 23:27:26
>>187
まじかよ!
とおもって調べてみたらマジだった
一時期流行ってたのになあ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:15:28
愛好堂、今日はなんか明かりがついて車止まってたけど関係者かな
入ってみたらわかる異様な空間だったねw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:39:13
>>189
先月末に潰れたらしい
その前日までブログ更新しててその後何も更新されてないので
一体何があったのか気になってる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:52:42
>>193
調べたら栃木放送の記事ありましたが、運営会社の破産らしい

小山市の「ホビック」 破産開始決定
http://www.crt-radio.co.jp/7400.html

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/03/12(木) 01:32:47
俺こないだ、何十年ぶりくらいに
創文堂書店の中に入ったんだけど、
なんかビビったw

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/03/12(木) 04:24:39
>>183-187,191
10日にトクするクーポンメールが来たのに翌日閉店案内が届いてびっくりしました。

で、クーポンには『以下の4店舗(つくば本店・水戸南・小山・新柏)で有効。つくばQT店は使用不可』って書いてあり計5店舗なのに
ハンヤのサイトでは3店舗(つくば・小山・クレオスクエア)と書いてあって更にビックリ。

とどめに新柏店のFacebookを見つけたので閲覧したら、
閉店告知もなく普通に営業しているみたいで、それどころかスタッフ募集もしていて3度ビックリ(汗)

上に書かれている愛好堂みたいに突然何か起きたのかな〜(大汗)

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/03/12(木) 06:40:23
ホビックの創業から知っているので残念です。
ディスカウントアイコーの取引先から独立した為に大変でしたね。アイコーはディスカウント
路線からリサイクル店に変わったから生き延びてますが

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/03/12(木) 14:47:46
今日夜中3時頃、パチンコ屋レイトのある4号バイパスの信号でトレーラーが事故ってましたけど、
詳細分かる方いらっしゃいますか?トレーラーの前の部分がとろけるチーズのように溶けてたように見えたので、かなり燃えてたのかな?
結構な大事故っぽい雰囲気でした。明日の新聞に載ってたら教えてください。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/03/12(木) 20:38:25
>>194
情報サンクスです
なるほど…破産ですか
ぶっちゃけTCG業界は盛り上がってるように見えて絶賛下降中なだけに
運営大変だったんだろうなぁ…

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/03/13(金) 10:18:00
駅東にサカラホール?みたいな建物が出来てましたがあれってなんですが?前からありました?

ここまで見た
  • 201
  • waon
  • 2015/03/13(金) 22:36:02
ところでセキチュー跡のガラクタ鑑定団は具体的に何月オープンですか?
今春としか分かりません。気になります。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/03/13(金) 22:57:22
春オープンなんですか?
たまに前を通って見る限り、夏かな〜って思ってました

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/03/14(土) 00:07:03
>>200
今造ってる、中央アートスクールのことかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/15(日) 00:21:07
どこかで火事かなぁ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/15(日) 16:31:05
改装後のイオンはなかなか良かったけど
ライトオンはもっと静かにやるべき

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/03/15(日) 18:03:31
時刻表が無い…

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/17(火) 20:03:54
県南体育館入り口のマックも24時間営業から23時閉店になってて
23時ちょうどに行ったら真っ暗で困った
せめて0時まではやってもいいんじゃないかと

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/03/17(火) 20:47:35
このまま栃木県は夜静かな所に変わるんでしょうかね
もともとそんなに夜騒がしいわけではないですが

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/03/17(火) 21:00:04
いやいやいやたった今もガキがちっさいバイクふかし回ってうるさいでしょうよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/17(火) 21:13:00
都会に比べたらって意味でね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/18(水) 10:58:59
県会議員のしろいしとしたこは、9年も毎日朝夕、駅に立ってるが、それで疲れて昼間は家で寝てる。ぜんぜん仕事しない。近所の人は、みんな知ってる。いつも車が家にある。おざわいちらうの秘書だったからね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/03/18(水) 14:36:13
よく役所で見かけるよ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/03/18(水) 15:09:14
白○県会議員は、よく市内を自転車で走っているよね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/03/19(木) 00:38:30
い○ばしなんてオッサンだめだろ。あの渡辺と同じ金の問題でニュースになってたぞい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/03/19(木) 01:31:26
金持ちニートの就活

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/19(木) 02:58:58
駅南のファミマ跡が中古車のアップルなのは残念だった

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/03/19(木) 03:56:47
向かいにガリバーあるしな
山田うどん跡地もガリバーアウトレットだったか
車乗らない俺にはどんどんつまらん発展していくな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/03/19(木) 07:44:12
どれだけ注意受けてもここで市政の話題膨らますバ力の言う話には説得力ないわ
ぞい、じゃねえよきめえ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/03/19(木) 18:32:54
NURO光の勧誘が来たけど使ってる人の感想聞かせてください。
フレッツより

速いって感じますか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/03/19(木) 18:56:59
勧誘って電話でですか?電話なら無視が一番ですよ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:56:36
光の勧誘は全部代理店の押し売りなんで無視
どこもたいして変わらないからさらっと調べて一番安いとこを選べばいい
速さって下り何十メガとかあっても何に使うんです?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード