facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 259
  •  
  • 2015/06/01(月) 11:52:27
>>255
駅前に何もないから。
それらの店は川口市民が車で買い物にわざわざ行くところ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/06/01(月) 12:37:24
昨日の深夜3時ごろに駅の近くで超大音量でサイレン鳴ってうるさかったなあ
窓開けて寝てたから起きちゃったよ
なんだったんだろう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/06/01(月) 13:07:47
>>258
クリームパンは同感だけど、カレーパンは好きだわ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/06/01(月) 16:20:53
惣菜パンは具が多いから好きじゃないけど
鳩パンはまあまあかな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/06/01(月) 16:24:49
鳩ヶ谷駅前はパチ屋が良い場所に建ったのが不幸の始まり
そして葬斎場でトドメさされた感じ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:55:47
ピジョンって一瞬動物病院の方かと思った。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:56:58
西口はオワコンだこら東口頑張れ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:55:11
>>205
少し前まで2000円だったのに
確か今は2500円になった( ;∀;)
と旦那が悲しんでいました…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:28:29
>>266
有難うございます。
ぼろい駐輪場だけど、東口からは一番近い駐輪場だと思うので、
空いていれば契約しようかな?と考えていました。
助かりました。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/06/02(火) 14:35:01
あれ?
防災川口のいつも流れる「子供達の安全見守りましょう」ってやつ変わった?
今流れたけど子供の声で内容も違ったけど。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:29:01
シモンリニューアルオープン
前より少し座席が少なくなって喫煙混在は変わらず
駐車場は自転車屋の隣

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:12:19
シモン座席少なくなったら、さらに混むね
今までも混んでて大変だったのに、やだな。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:33:23
シモン店内禁煙にしてほしかった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:37:36
小さいお店だから店内禁煙にしちゃうと
馴染みの客が離れちゃうんじゃないかな。
難しいところだね…。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:41:22
喫煙者だけど吸わない人がいる部屋でましてや飯食ってるとこで吸う気にならないよ
飯食ってる横でおならするようなもんだ
自分も飯食ってる時に吸われたら嫌だし

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/06/08(月) 20:21:11
今のご時世店内喫煙は無理だよ

ここまで見た
  • 275
  • はとさん
  • 2015/06/09(火) 06:56:01
鳩ヶ谷庁舎の駐車場って無料?1日止めても大丈夫?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/06/09(火) 07:01:50
>>275
用途外の長時間駐車はチェックされるよ

ここまで見た
  • 277
  • はとさん
  • 2015/06/09(火) 07:40:15
チェックあるんですね。助かりました。教えてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/06/09(火) 07:48:29
なんでチェックされなきゃいつ迄停めてても
いいとかいう発想が出て来るんだろう。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/06/09(火) 07:56:30
数百円くらい出して気持ちよく止めようよ…

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/06/09(火) 08:36:37
そうそう、もっとみんなお金を使おう。
川口、埼玉で。
あと、なるべく国産を買おう。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/06/09(火) 09:36:41
>>274
禁煙が無理といってるのかと思いきや、喫煙が、なのね…

臭いがするくらいなら我慢できるけど、煙がくるのはかなり嫌かな。そういう人に限って置きたばこ?するしね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/06/09(火) 16:38:04
>>275
あれ?あそこってバスの利用者も利用して良いんじゃなかったけ?
そのような事が書いてあったような・・・。勘違いだったらごめんなさい。

ここまで見た
  • 283
  • 2015/06/10(水) 00:43:05
シモンは男性以外の店員さんがみんな接客大ハズレであんまり行かなくなったなあ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/06/10(水) 02:09:13
>>282
駐輪場(チャリ)なら屋根や街灯が設置されてて裏口もあるくらいだから問題ないけど
駐車場(クルマ)はさすがに微妙じゃないかな
そもそも駐車ゾーンは夜になったらヒモかチェーンか忘れたけど閉鎖されるしね

昼間に数時間程度ならいいかもしれないけど質問者は1日止めてもって書いてるからダメダメでしょ
鳩ヶ谷駅近くのタイムスなら24時間で700〜1000円だから
そういうところに行って止めてもらうのが一番

まぁ、昼間だけならコジマで…ゲフンゲフン

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/06/10(水) 22:44:18
桜小学校の前でずっと工事をしている。
夜でもしていますけど、
何をしているか知っている人いますか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/06/11(木) 14:42:27
水道管の工事って言ってたような。
警備員の誘導が下手すぎて事故起きそうで怖い。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/06/12(金) 01:05:13
あの通りは一通り水道管を交換した様子だが、
あそこだけはずっと2ヶ月くらいは続いている気がする。
なにか特別なことしている?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/06/12(金) 17:41:14
>>287
桜小の校庭が大雨降ると湖になるからじゃないの?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/06/15(月) 00:36:47
そうなんだ!
なら納得。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/06/15(月) 12:24:27
>>285
確かあそこから機械を入れて、道路の下に配管取替をするためのトンネルを掘っているはず。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/06/19(金) 11:13:36
元 鳩ヶ谷里住民だが、20年ぶりに帰郷して変わっていてビックリ!!
境橋渡り ステーキ屋も里中入口交差点の用品屋も無く・・・
坂下のモトショップ・ハトガヤも・・・産業道路のKRSも無い!!
なんか・・ぜんぜん変わったね・・夜も以前より暗い所が、多いと思う?
桜小の側のプラモ屋さんやレンガ亭とかまだ在るの?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/06/19(金) 23:42:57
もう葬儀屋とパチンコとニトリしかありません

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/06/20(土) 08:15:05
>>291
ラーメンのれんが亭は15年以上前火事になってそのまま閉店したよ
プラモ屋は小島玩具、スター玩具のどっちかかな?
今はフクゼンしか残ってない。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/20(土) 16:54:51
里に変な女ウロウロしてる。奇声あげて大通り渡ったりしてくるみたい。
みなさん注意点。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/20(土) 17:25:20
里のどの辺ですか?どんな感じの人?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/21(日) 00:33:08
>>295
ワークマン付近。
髪長くて体型は普通。たぶん40〜50歳
産業道路で暴れてたらしい。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/21(日) 10:35:03
>>292,293
情報どうもです。レンガ亭が、火事でなんて知らなんだ!確かメガネの息子が、
次いでたハズ?
122のコミネオートセンターも無かったですね
プラモ屋は、名前判らず ベレー帽の店主が、居た方ですよ・・100円以上買うと
塗装筆かホッペかレベルの一瓶オマケしてくれた店です。
あぁ・・里の駄菓子屋みどり屋ももうないだろね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/21(日) 10:45:48
過去スレに、スター玩具=ハイマウント向かいとあったけど
小島玩具って何処の事だろう。
桜町に模型屋があったと記憶してるんだけどそこの事かな
場所が思い出せない。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/21(日) 13:51:40
>>297
息子さん今は知らないけど、当時珍来で働いてたよ。

ここまで見た
  • 300
  • 2015/06/21(日) 15:28:23
みどりやさんは、残念ながら夜逃げしちゃいました、あと数年持ちこたえていたら、
区画整理で立ち退き料金とか貰う事が出来たのにね、土地狙われたのかなあ?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/06/21(日) 17:15:56
南鳩ヶ谷の東武ストアのあとって何が入るんだろ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード