★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part43★☆★☆★ [machi](★1)
-
- 30
- 2015/02/28(土) 14:33:14
-
>>22
鈴木歯科医院
〒349-0101 埼玉県蓮田市黒浜3494?
-
- 31
- 2015/02/28(土) 15:19:32
-
>>29
まとも過ぎる
-
- 32
- 2015/02/28(土) 15:45:07
-
あのレビューは怖いな
-
- 33
- 2015/02/28(土) 19:59:42
-
>>30
中学生以上の初めては断ってるって。それだけ人気なんだな。
>>28 >>31
結局、電話の対応もまともで、間に入れてくれるって言うので蓮見歯科にした。
10分も待たずに呼ばれて
レントゲンは歯にクリップで何かを留めて撮るのかと思ったら周りを回転するし
麻酔も塗るやつだったから抜く前からダウンなんてこともなかった!
歯石取りも血まみれにならなかったし吸引も上手で、こんなところあるのかって思ったよ。
昔通っていた宿泊歯科(仮名)は昔のやり方過ぎてすぐ抜くし延々と終わらない。
H病院は行くたびに歯石除去下手な人で翌日まで痛む
はずれを引き続けただけかもしれないけど今度から知人に訊かれたら薦める。
みんなありがとう!
本当に助かった!
-
- 34
- 2015/03/02(月) 01:08:04
-
グーグルマップで
『ラッスンゴレライ』検索してね。
-
- 35
- 2015/03/03(火) 21:11:09
-
水濁って困ってる人いない?
うちだけなんだろか。。。
親知らず抜いたら、歯並びが一気に悪くなったな、そいや。
すぐに抜くのは疑問だな。 お大事に。
-
- 36
- 2015/03/03(火) 23:16:47
-
>>35
糖質か?
-
- 37
- 2015/03/04(水) 19:02:47
-
? もうここはやばい人しかいないのか。。
こわいこわい
-
- 38
- 2015/03/04(水) 21:11:00
-
デンキチってどうなの?
安売りの時は整理券だとか抽選券?だとかあるってチラシで見て混んでそうだから行ったことない
ポイントとかあるのかな
-
- 39
- 2015/03/04(水) 22:06:14
-
でんきち真理教
-
- 40
- sage
- 2015/03/05(木) 21:26:35
-
インチキ
-
- 41
- 2015/03/07(土) 09:18:36
-
食道楽の跡地、建て替えられて
普通の住宅が建っているんだけど廃業?
もう焼肉やらないのかなぁ?
-
- 42
- 2015/03/08(日) 22:59:09
-
>>41
はい。
-
- 43
- 利根っこ
- 2015/03/11(水) 20:38:06
-
空き巣が多発しています。気を付けて!
-
- 44
- 2015/03/11(水) 21:13:14
-
>>43
あなた犯人さんかな?
-
- 45
- 2015/03/12(木) 08:23:13
-
駅に毎朝立ってる熊さんが現在市街地調整区域の地域に住宅を建てて人口を
増やそうと訴えていた。この人口減時代に住宅を増やすことの愚かさに気付
いていないのだろうか。
-
- 46
- 2015/03/12(木) 08:47:25
-
ヒガハスの踏切のところ、
今朝 路駐が ものスゴいんだけど、
なんかイベントあんの?
-
- 47
- 2015/03/12(木) 09:34:06
-
>>46
電車マニアではないので詳しくは分からないけど
北斗星の写真撮りじゃないの?
確か4月以降の臨時列車も夏休み期間の2回を除き水曜札幌発はないと思ったから。
-
- 48
- 2015/03/12(木) 22:15:06
-
西口の豊丸水産とかがある道、交差点で信号無視する右折車多過ぎる。
もうすぐ青かとノロノロ発信したとしても青にならなかったら止まるよね?
歩車分離式に慣れてない人がいるのは分かるけど、横に渡る歩行者は本当に危険だから
青になっても気をつけて渡った方がいいです。
-
- 49
- 2015/03/13(金) 02:30:28
-
>>48
あそこの交差点はもう、あからさまにお巡りさんにいてもらってもいいと思います。
ついでに夕方のりそな銀行付近の迷惑停車・路駐もガンガン切符切ってもらいたい。
-
- 50
- 2015/03/13(金) 08:41:12
-
歩行者の信号無視もすごいけどね。
もう少し交通量増えたら変わるのかな?
赤でもどんどん渡っていって、信号待ってる人達が気まずいときあるわ
-
- 51
- 2015/03/13(金) 17:24:22
-
>>50
はい。(笑)
-
- 52
- 2015/03/14(土) 00:03:52
-
又、ハイチューが出てきたな。
-
- 53
- 2015/03/14(土) 00:11:47
-
退院したんだろ
-
- 54
- 2015/03/14(土) 09:13:49
-
西口のロータリーに入る車だけど、りそな銀行方向から来て
右折してロータリーに入る際、赤信号で止まる車がいて困る。
-
- 55
- 2015/03/14(土) 09:45:41
-
>>54
そうなんだあ。
-
- 56
- 2015/03/19(木) 08:07:06
-
西口のタクシー乗り場の前あたり
朝ゲロがあったから
みんな!注意して!!!
-
- 57
- 2015/03/19(木) 13:26:28
-
はい。
-
- 58
- 2015/03/19(木) 14:48:03
-
>>57
引きこもりニートのお前には関係ないだろw
-
- 59
- 2015/03/20(金) 10:24:15
-
桜まつりは4月4日。
今年は日程がうまくあたるかな。
-
- 60
- 2015/03/26(木) 08:36:43
-
朝、駅前で選挙投票率アップの
キャンペーンみたいなのやってるね
-
- 61
- 2015/03/27(金) 00:06:30
-
にゃんたぶうって蓮田出身だからって寄生しすぎ。
コスプレしたデブおやじきもい
-
- 62
- 2015/03/27(金) 00:12:17
-
>>61
はい。
-
- 63
- 2015/03/27(金) 01:29:41
-
実はジュノンスーパーボーイファイナリストなんだぜ
-
- 64
- 2015/03/27(金) 12:33:26
-
荒川沿いの桜が数輪咲いてたよ。
-
- 65
- 2015/03/28(土) 08:25:27
-
やっちゃいましたね
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/03/28/01.html
-
- 66
- 2015/03/28(土) 08:32:08
-
山口博史土下座強要。
こいつ、どこに住んでるの?
-
- 67
- 2015/03/28(土) 09:04:46
-
4月の市議選で当選させたら蓮田市民が
全国から笑われるわ
-
- 68
- 2015/03/28(土) 09:30:51
-
さいたま栗橋線沿いでガソリンの安いところを教えて。
今まで、上尾鷹の台高校交差点近くのスタンドを利用していたが、
4月からプリベイドカードが廃止になるとか聞きました。
-
- 69
- 2015/03/28(土) 10:08:35
-
土下座させたのは二度目だが、昨今有名になった強要罪には当たらない。問題はゴミ処分の費用を12月16日に持ち込んで、支払いは問題となった後の
3月18日と払う意思の割にはかなり遅い事。
来月が選挙なのに、全国ニュースとは、ある意味勇者だな。
-
- 70
- 2015/03/28(土) 12:15:24
-
>68
さい栗線沿いじゃないけど、成田レディースクリニックの
隣のエッソだかモービルだかは、周囲の同系列より
数円安いことが多いと思うよ。そのせいか、いつも割と混んでるし。
山之内のマミーマートの側より大体3円位安い。
-
- 71
- 2015/03/28(土) 12:26:39
-
どこの自治体でもゴミ関係の部署の上層部って
DQN系の人が多いな
-
- 72
- 2015/03/28(土) 14:11:11
-
山口博史氏
朝から電話してるけどつながりません!
議員辞めてもらいたい。
次の選挙も出るつもりらしいけど
前回のように21人中20人が当選するような選挙では
再選の可能性が濃厚
再選したら全国の人から蓮田市民は笑いものにされますね。
-
- 73
- 2015/03/28(土) 14:19:08
-
>>45
毎日駅に看板を立てて(しかも人がいないところはどかっと放置)朝の人通りの多い中、
結構な迷惑。”EYE OF THE TIGER”なんかをかけまくり(著作権は関係ないのか?)
とにかくアピール、目立てばいいという姿勢。なかなかなものです。
しかも一番アピールしたい事は”知事との連携、県議会議員との連携、市長との連携”
と、きました。重ねてなかなかなものです。
-
- 74
- 2015/03/28(土) 17:35:33
-
良くいる田舎の地主さんで自分が一番偉いと思ってる典型ですね
地主さんは無職のクセに偉そうだよな
-
- 75
- 2015/03/28(土) 21:01:33
-
街宣車が動くんなら色々あるんだろうね。
てか胡散臭いからしっかり経歴調べて貰いたい。
-
- 76
- 2015/03/28(土) 22:26:55
-
>>60
「蓮田の未来を創る会」
勇敢な志をもつ有志のボランティアの方々が頑張ってらっしゃるのか?と思いきや・・
浮動票が有利に働くであろう立候補者の選挙運動の一環かよ。
無論皆さんが選挙に興味をもち、投票率がアップする事自体は非常にいいことだけどね〜。
-
- 77
- 2015/03/28(土) 22:31:37
-
>>76
こんなのもあるね〜。
http://blogs.yahoo.co.jp/voteforhasuda/64777083.html
※本フォーラムは特定の政党・候補者(候補予定者)を支持するものではありません
だってさ。
このページを共有する
おすすめワード