埼玉県比企郡鳩山町スレッド PART9 [machi](★0)
-
- 1
- 2015/01/21(水) 01:49:12
-
前スレ 埼玉県比企郡鳩山町スレッド PART8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1344599739/
過去スレ 埼玉県比企郡鳩山町スレッド
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1033122822.html
【おしゃもじ山】埼玉県比企郡鳩山町スレッド PART2
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1081941179.html
【おしゃもじ山】埼玉県比企郡鳩山町スレッド【かえる御殿】 PART3
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/kanto/1117373811.html
【国分寺瓦窯跡】埼玉県比企郡鳩山町スレッド【蛙大明神】PART4
http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1141488734.html
【松栄小】埼玉県比企郡鳩山町スレ【亀井小今宿小鳩小】PART5
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1172484143.html
【松栄小】埼玉県比企郡鳩山町スレ【亀井小今宿小鳩小】PART6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1172484143/
【暑いぜ気象庁】埼玉県比企郡鳩山町スレ【お帰りJAXA】PART7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1283163279/
-
- 179
- 利根っ子
- 2019/03/11(月) 09:29:01
-
寿園て、今やってる?
まさか閉店じゃないよね?
-
- 180
- 利根っ子
- 2019/04/28(日) 05:39:30
-
月曜火曜は連休の時があるよ。
-
- 181
- 利根っ子
- 2019/07/19(金) 01:53:25
-
あげ
-
- 182
- 利根っ子
- 2019/08/11(日) 06:47:42
-
あげ
-
- 183
- 利根っ子
- 2019/09/21(土) 13:33:28
-
鳩山いいとこ
-
- 184
- 利根っ子
- 2019/10/05(土) 21:56:26
-
あげ
-
- 185
- 利根っ子
- 2019/10/12(土) 15:43:34
-
どうしよう、特別警報出たけど避難した方がいいのか?
ねこさん置いてはいけないよ
風雨強い中外に出られないって
-
- 187
- 利根っ子
- 2020/02/12(水) 10:57:19
-
焼却施設ってどこらへんにできるの?
-
- 188
- 利根っ子
- 2020/03/05(木) 06:54:20
-
あげ
-
- 189
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/16(土) 13:07:14
-
マスクソロソロでるかな
-
- 190
- 2020/09/01(火) 13:31:10
-
中古住宅250万円…3重苦「鳩山ニュータウン」住民の苦悩
https://gentosha-go.com/articles/-/28665
-
- 191
- 2020/09/02(水) 07:25:55
-
定住の苦しみ。
-
- 192
- 2020/09/23(水) 07:41:37
-
珍百景で白い家出てたね。
-
- 193
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 02:03:38
-
ちゃちゃ丸弁当隣の散髪屋さん
最近開いてないですが、なにかあったか知りませんか?
-
- 194
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 03:32:01
-
越辺川サイクリングロードにてタヌキと遭遇したわ
-
- 195
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 03:40:22
-
埼玉県比企郡鳩山町。東武東上線「高坂」駅からバスで10分ほどのところに1970年代から90年代にかけて開発、分譲された「鳩山ニュータウン」があります。この街は新日本都市開発(2003年8月に特別清算)が開発した埼玉県を代表するニュータウンです。
鳩山ニュータウンが売り出されたのは、日本経済が急成長を遂げた時代。90年代に売り出されたニュータウン内の松韻坂地区は
戸当たり1億円を超える分譲価格が付いたことでも
当時大変な話題になりました。
そんな鳩山ニュータウンは、現在どんな状態になっているのでしょうか。鳩山町の人口統計を見るとニュータウンを構成する「松ヶ丘」「楓ヶ丘」「鳩ヶ丘」の3地区の人口は、2000年には9979人であったものが2017年12月では7256人、17年間でなんとその数は27%も減少しています。
さらに今後は減少の一途をたどり、2040年には人口は5100人にまで減少する見込みになっています。問題は人口だけでなく、激しく進行する高齢化です。
-
- 196
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 03:46:57
-
住民の減少、高齢化と空き家化の進行は、タウン内の商業施設が撤退する要因となります。
問題は商業施設のみならず、学校の統廃合、医院の閉鎖などが、これらの郊外住宅地で確実に起こってくることを意味しています。
こうした現象は、当然ですが不動産価格にも如実に反映されます。鳩山ニュータウン内の中古戸建て住宅は、場所や物件によりますが、現在では売り出し価格は600万円台にまで落ち込んでいます。
戸当たり1億円を超える分譲価格が付いたのが中古とは言え600万円です。
団塊の世代の多くが郊外に住宅を買い求めたのは、地価が高騰した1970年代から90年代はじめにかけてでした。都心の土地は高すぎて手が出ない中、人々は都心から放射状に延びる鉄道沿線に住宅を探し求め、郊外の環境の良い戸建て住宅を選択し、1時間から1時間半の通勤に耐え、定年退職まで住宅ローンの負担にも耐えて「家」という財産を手にしてきました。
ところが、多くの住民がリタイアして、残された現在の状況は、子供は帰らず、老朽化した住宅と、老いた住民だけが取り残されるという取り合わせになっています。将来予測を見る限り不動産価値が上昇する可能性は小さいといわざるをえません。
-
- 197
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 03:55:31
-
鳩山町は景観的には美しい戸建て住宅街なんだが実態はとても子育て出来る環境とは言えない。
最近チャリライドで現地に行ったが駐車場に停めてある車のグレードは最底辺。
町の中心にある商店街らしきエリア僅かな飲食店のうどん屋さんには店の外まで行列が並んでいた。日曜日だったからなのかな。
問題なのは何よりかにより近くの駅が何処なのかわからないくらい離れているんだから無理だよね。
-
- 198
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 03:58:48
-
ネタもと
https://gentosha-go.com/articles/-/28665?page=2&per_page=1
-
- 199
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/10/20(火) 08:21:23
-
5Gを誘致してみたら。
在宅ワーク者が増えるかも。
-
- 200
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/01/10(日) 11:26:53
-
近くに行ったら、一度おしゃもじ山に登ってみたい
-
- 201
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/01/13(水) 22:19:17
-
美しき街が廃れていくのは本当に悲しいことです。
-
- 202
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/21(日) 17:34:26
-
不登校も多いです。
-
- 203
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/04/09(金) 21:43:13
-
ツーリングで一回来たけど坂多すぎるんよ。。。
-
- 204
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/04/21(水) 09:26:27
-
坂は山を切り開いたから仕方ない。
バイク乗りの人は坂のアップダウンは面倒なのか。
醍醐味なのかと勘違いしてた。
-
- 205
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/29(木) 22:23:38
-
なかなかの過疎っぷりで笑った。
ちとした理由で先月に都内から住民票を移したんだけど
町長がクズ過ぎて鳩山町は加速して滅亡するんじゃね?って思った。
隣の地域すら知らないから単純におバカなんだろうけど。
そんな事より、コバトンやってみたくて実家に住民票置いたケド
すぐに引っ越すつもり。
-
- 206
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/30(金) 09:10:09
-
まちBBS自体が…
5chのスレもあまり書き込み無いけどさw
-
- 207
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/08/14(土) 18:09:51
-
10年ぶりに行ったけど
薄暗い、道路ボロボロ、
建物の色が剥げている・錆びている
雑草だらけ、西友とその周りの建物老朽化
ひどい変わりように驚きました。
田舎で馬鹿にされがちの、飯能日高、
狭山入間の方がマシではと思ってしまい
ました。
-
- 208
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/08/21(土) 19:54:41
-
気配は秋
蝉もそろそろ終わりなのか
今日接種会場で大量のトンボを見た
-
- 209
- 鳩っこ
- 2022/02/21(月) 12:13:53
-
久しぶりに来たけど、町同様に寂れたなぁ・・・
-
- 210
- 2022/02/22(火) 21:40:04
-
鳩サブレならぬ鳩山寂れなんてな(笑)
-
- 211
- 2022/03/30(水) 21:21:24
-
誰がうまいことを
-
- 212
- 2022/04/05(火) 15:31:32
-
>>209
こんな記事が出るくらいだし
「売れない・貸せない・住む予定ない」家の絶望未来 当時8000万円したのに…ニュータウンの行方
■10年で3割も人口が減った埼玉県のニュータウン
https://toyokeizai.net/articles/-/538117
-
- 213
- 2022/04/22(金) 07:33:12
-
四半世紀前は、埼玉県トップの高額納税率の自治体だったのにね。
その時は、或る程度地位を獲得した世代が多かっただけか。
時が経てば、真っ先にシルバータウンになるわな。
-
- 214
- 2022/05/12(木) 21:00:22
-
>>209
何言ってんだおまえ!
幸福度1位に輝いた町だぞwww
-
- 215
- 2022/05/15(日) 13:38:58
-
それで苦渋のソーラーパネルですか
自然破壊はもうやめてくれ
-
- 216
- 2022/05/19(木) 07:09:45
-
「日本一幸せな街」だそうだ。
-
- 217
- 2022/06/18(土) 21:56:49
-
ソーラーパネル建設反対
-
- 218
- 2022/06/29(水) 12:13:37
-
今日は全国一位の最高気温!
-
- 219
- 2022/06/29(水) 18:17:36
-
日本一暑い町をこれから名乗ります
暑いぞ‼️鳩山\(^^)/
-
- 220
- 2022/06/30(木) 07:42:07
-
埼玉一だな。
-
- 221
- 2022/07/12(火) 20:04:17
-
鳩山がかなりやばい雨と聞いてとんできました
-
- 222
- 2022/07/12(火) 20:39:24
-
日本一豪雨な町
-
- 223
- 2022/07/13(水) 00:29:19
-
夏は酷暑で冬は極寒、挙句に今回降水雨量一位更新。
鳩山町の名前が有名になるぜ!(やけくそ)
-
- 224
- 2022/07/13(水) 04:09:10
-
鳩山の皆様呑気ですね。
-
- 225
- 2022/07/13(水) 11:48:08
-
埼玉中部で記録的な大雨 人の腰の高さまで浸水
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261410.html
-
- 227
- 2022/08/13(土) 20:09:58
-
鳩山アメダスのスライドショーです。
https://youtu.be/UMcoWd5yYa0
-
- 228
- 2022/12/26(月) 12:50:50
-
飯能市美杉台と鳩山ニュータウンって似てるな
おまいらご近所付き合いは大丈夫ですか?
-
- 229
- 2022/12/26(月) 16:38:08
-
>>228
URビッグヒルズ美杉台は1990年代に分譲
鳩山ニュータウンは1970年代に分譲
結構年代が違う
このページを共有する
おすすめワード