facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:41:18
〜埼玉県蕨市について語るスレッドです〜
〜前スレ〜
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう51機め☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1410787293/l50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:51:16
やっとたった、1乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:49:34
あれっ300までだったか…

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/21(水) 08:38:55
上げておくか

蕨の自然でいいところは、風が強くないことだろうね。
群馬とか埼玉北部の様な北関東は、冬や春は、強風がすさまじい、
大宮あたりでも風が強くて、蕨あたりだと弱まってくる。
風の強い日は、北関東ではその三倍も強風が吹いていた、と想像
するといいね。

蕨周辺の風は柔和で、過ごしやすいよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/21(水) 19:53:56
でも、くるるとシティタワーの間の駅へ抜けるの道、あそこだけ何故か凄まじい強風が吹いてる日あるよね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/21(水) 23:19:00
>>4
よりによって、
みぞれ混じりの悪天候のこの日にその発言とは、おぬし猛者よの

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/22(木) 13:48:13
チャーハンの美味しい店ないですか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:48:53
ヘルメットチャーハンってのがあったが戸田だっけ?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:46:20
確か川口

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:19:15
なんで、ヘルメットとかいうの ?
意味不明

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/25(日) 16:03:33
そういえば、蕨のヤオコーのマックでフィレオフィッシュに異物が入ってたと新聞に載ってた。
まだまだ、マックで買う気はないよ・・・

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/25(日) 16:08:30
蕨市民はわらびもちでも喰っとけw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:05:41
飯がヘルメット並に大盛りってこった

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/01/26(月) 17:03:00
ヘルメットチャーハン川口てやると
珍来が出てくるね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/01/26(月) 17:25:23
ああ、なんだ店名じゃなくて、大盛りチャーハンのネーミングだったのか。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:30:01
珍来の炒飯は大盛りだよね。知らずに頼んで驚いたことがある

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/01/27(火) 00:22:27
スマイル歯科二度といかない。本当にさいあくな歯科です。理由は言えませんが、本当にひどい思いしました。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:07:37
歯科ってあげなさい(笑)

ここまで見た
  • 19
  • sage
  • 2015/01/31(土) 19:53:40
>>4
遠い昔に蕨から熊谷市に引っ越した者だが、秋から冬にかけての風の強さには
恐怖を感じた。地元の子に聞いたらいつものことだと言われ、泣きそうになった。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/02/01(日) 00:26:34
>>19
そうそう。熊谷以北の冬の強風は本当に凄まじい。
今日位の強風がデフォルトなんだよね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/02/02(月) 06:32:40
おお、わかる人いたか。
私は、熊谷の手前の鴻巣と、北の太田の二か所に行って、風の強さを実感
したんだよね。蕨では台風が来たときにしか吹かないような強風が、冬で
は日常的に吹いている、ということに驚いた。
熊谷もラクビー場に行きたくとも、風を考えると(遠いだけでなく)足が止
まってしまう。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/02/02(月) 14:22:50
話ぶった切って申し訳ないが、
30日に開催されたわらびコンに参加された方いらっしゃいますか?
人数ちゃんと集まったのか疑問に思ったもので。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:57:35
今日やってた相棒の撮影協力テロップに蕨市ってあった
どこが使われてたんだろう?分かる人いる?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/02/06(金) 08:04:25
相棒は見ていないけれど、これまでの書き込みから、市役所がドラマの撮影に
利用できるようにしているとか、そういう話だった。
多分、市役所じゃないのかな。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/02/06(金) 10:48:46
よく使われるのは市役所、市民公園

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/02/06(金) 14:31:59
「事故のあった別荘の所轄の署」ということで地方っぽい昭和然なお役所オフィスが出てきたな
あれが市役所だったのかな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/02/06(金) 14:38:58
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org148662.jpg
朝4時頃機関車公園の陸橋通りかかった時ワゴン車がここに衝突してた
写真は10時頃 あわや落下した柵で死亡事故、車の転落
おそらく凍結でスピン お気をつけあそばせ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/02/08(日) 18:50:11
ミニストップに動きあったよ
囲いが作られて、駐車場に手を入れてた
一応期間は4/30までらしいが、肝心のミニストップの文字が消えとりました

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/02/09(月) 13:35:17
>>28
じゃあ、違うコンビニが出来るんかな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/02/10(火) 09:23:45
そもそもコンビニ単体の建物の可能性は極めて低い
上階を賃貸にし、テナントでミニストップとか
あの立地ではそれじゃないと厳しかろう

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:15:26
>>30
後日改めて行こうと思ってるんだけど、確か工事の時に期間とか書く奴あるけど、あれが3つくらいあったし色々作るのかも。
またなんかわかったら書くよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/02/13(金) 08:13:23
よく、蕨は県内で犯罪が特に多い、とか、よそ者が非難の書き込みをしばしば
している。都では、最も犯罪件数が多かったのが、なんと世田谷区、次いで新
宿区。一番印象が悪かった足立区は、六位に後退とか。

これらの犯罪件数の最大を占めるのが、自転車の窃盗である。蕨も例にもれない。
そこで、足立区は、鍵の掛かっていない自転車に区役所の係員が、おせっかいに
鍵をかけて回る、という。見回りも重視している。こういう地道な活動が功を奏
しているようだ。犯罪件数を押し上げる自転車・窃盗を防ぐには、対策が必要の
ようだ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/02/15(日) 13:29:20
蕨市民が、犯罪防止に協力せず、警察も動かないのに、
蕨は県内で犯罪が特に多い、
と言われるのは当然だ。
犯罪防止活動をしているのに、真似する人が居ないし、
蕨警察署は、市民から通報されても凶悪犯罪や緊急性が低い通報は
嫌がる
行政も、徹底的に犯罪防止をする気はなく、
同じく市民から連絡されても、動かない事もある

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード