facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 283
  •  
  • 2015/11/02(月) 14:40:12
吉越橋の渋滞の曜日や時間帯を分析できる人いる?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/11/03(火) 11:28:53
そこいら辺のマンションは傾き始めたかw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/11/03(火) 15:22:09
>>281
市民体育館にジムあるの知ってるけど、市民体育館よりも
レイクタウンのほうが近いんだよね。家吉越橋の近くだし

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/11/03(火) 15:46:00
>>283
深夜早朝を除く全時間帯、吉川橋への迂回を推奨
元荒川左岸住民はふれあい橋への迂回を推奨

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:23:42
だよね。吉越橋抜けてもレイクタウン渋滞があるし、午後に吉川行くなら吉川橋のほうがだいぶマシ。ところで吉川橋って架け替えいつなんだろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:37:40
新吉川橋開通と同時に四車線道路がレイクタウンから吉川交番まで開通でしょ。
まだまだ時間とは言わず年月かかる。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/11/04(水) 21:17:21
そろそろ新スレの時期だけど、スレタイから「駅」は取ってもいいと思う

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/11/04(水) 21:17:59
>>289
じゃそうするよ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/11/04(水) 21:26:34
新スレ立てました。
越谷レイクタウン Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1446639782/

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/11/06(金) 02:57:00
あれ?スレまだ終わってないじゃん!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/11/06(金) 11:08:13
>>291
乙!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/11/06(金) 22:57:52
>>288
橋と交番の間にまだまだ建物が沢山あってすぐには幅員増やせないんじゃ…
吉川側が片側1車線の間は大成町七丁目から片側1車線で暫定開通になりそう

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/11/07(土) 00:23:05
レイクタウンは進化出来るか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/11/07(土) 12:29:05
吉川橋を背にしたら残すは化粧品屋くらいじゃね?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:33:21
さいあく、新川橋まで迂回すればベスト
行き先にもよるけどね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/11/07(土) 18:20:54
進化わ橋

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/11/08(日) 00:43:49
299

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/11/08(日) 00:46:36
次スレ
越谷レイクタウン Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1446639782/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード