facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  • とじφ
  • 2015/09/14(月) 16:43:27
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
◎学校についてのローカルルールです。ご一読ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/4

>学校は、未成年者とその関係者が主な利用者の特殊な施設です。
話題も自ずと関係者個人の話になりがちです。
拠って学校の話題は、取り扱いをお断りしています。
但し、場所として書き込むのは可ですので、
何がなんでもダメと言うわけではありません。

ここまで見た
アウトレット2Fに移転したサイクリーってもう無くなったの?

ここまで見た
  • 240
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/15(火) 01:43:35
アウトレットの隣のBBQ施設ってどう?
ホームページ見る限り結構高いなあというイメージ

ここまで見た
  • 241
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/15(火) 05:12:33
>>239
Cyclyサイトの店舗案内にも載ってないから撤退したんでしょ。
なんか以前、期間限定オープンだか書いてあって「?」だったが
こういうことだった、と。

ここまで見た
>>240
越谷市観光協会の殿様商売。

ここまで見た
  • 243
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/15(火) 07:47:58
>>242
運営が観光協会なの?

ここまで見た
観光協会は直接商売できないはずだから場所だけ貸して
運営は別団体でしょ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/09/25(金) 17:55:15
ここ半年で新規オープンしたテナントまとめてくれ
劣化版のアップルストアとか無印良品とか確認したがまだほかにもあるの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:37:11
>>245
あれApple Storeなん?
イオングループのApple製品扱う店なだけじゃん
レイクタウンにジニアスバー出来たら良いけど

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/09/27(日) 01:45:34
坊主

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/09/27(日) 04:52:33
ここ半年で数百店舗オープンしてるらしいから、まとめるとかそうそう無理じゃないか

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/09/27(日) 09:59:16
去年からの改装はここで全部確認できるよ
http://www.aeon.info/news/2015_1/pdf/150318R_1_2.pdf

appleの店もApple Premium Resellerで修理ができる代理店だから貴重、
国内で修理受け付けてるの20店舗もないはず。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/10/03(土) 00:12:24
>>249
macminiとか置いてないんだよね。あそこ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:41:25
iPad mini2も展示してなくて店員に聞いて奥から出して来たな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/10/06(火) 23:39:54
MORIの駐車場(スタバとか自転車屋の近く)なに作ってるの?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/10/07(水) 06:16:19
そのあたりには浄化槽があります。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:34:28
イオンにデロリアンが展示されてた

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:09:57
>>254
風館に?
TSUTAYAを無くした罪は重い

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:22:52
TSUTAYAは連絡橋工事のために一時休業だよ。
連絡橋開通で改装オープン。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/10/19(月) 00:55:53
越谷って住みやすい?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/10/19(月) 07:55:36
まあまあ住みやすいよ。
人口が増え続けている。
食品系スーパーに勢いがある。
人それぞれの住みやすさがあるけど・・・・・。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/10/19(月) 13:49:55
まあ都会育ちには向かない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/10/19(月) 20:44:23
買い物はデパート、ちょっと昼食を食べるのでもお店を選ぶ人には向かないよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:30:20
車がないとスーパー行くのも不便に思うかもね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/10/20(火) 19:33:38
平地が多いから車無くてもチャリでどこでも行ける

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/10/20(火) 22:27:29
そりゃどこでも行けるけど、電動チャリでもないと結構な距離になっちゃうじゃん

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/10/20(火) 23:48:44
レイクタウン周辺なら困らんな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/10/22(木) 21:45:06
ちゃんと整備されてるチャリに、正しいシート高にして乗ってれば
電チャリいらんよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/10/23(金) 00:02:49
レイクタウンに風呂屋できないかなー

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/10/23(金) 03:07:25
服屋ばっかりでどっちかというとホームセンターの成分が足りない

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/10/24(土) 10:10:15
>>267
イオンにその手の事業体なくね?
一部の地域にはあるみたいだが

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/10/24(土) 11:51:44
レイクタウンイオンでは作業服買えない。
ワークマン系とは完全に客層が違うんだな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/10/24(土) 12:59:13
レイクタウンから近いホムセンはロイヤルホームセンター

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/10/31(土) 20:51:05
さっきレイクタウンいったらウォーリーとマリオルイージの仮装したやつおった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/10/31(土) 21:28:26
吉川に住んでる者ですけど、越谷レイクタウンにスポーツジム
ありますか?あったら風か森どちらにあるか教えてください。
あったら吉越橋歩いて通おうと思います。
>>266
吉川来なよ!駅前にあるよ!浦和や遠方から来てる人もいるよ!

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/10/31(土) 21:40:12
いろいろな機械を置いたトレーニングルームならリユース隣のいきいき館にあるよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/10/31(土) 22:54:43
>>273
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/10/31(土) 23:45:29
>>272
moriの2階にあるよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/11/01(日) 07:42:42
ジムにプールはないよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:00:04
>>275-276
情報ありがとう!森の二階ですね。これからさっそくいってきます
プールはなくても構いません。
料金確認とパンフレットみたいなのを貰ってきます
森なら風より吉越橋渡って近いからよかった。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:31:16
今着きました。家から歩いて25分くらいでした。
10時オープンとのことだそうです。ジムの前のソファー
でカキコしてます。おためし体験7日間参加料金
2000円って入り口に書いてあります。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:31:49
ジムの見学してパンフレット貰って来ました。
今ノジマの前の広場にいるけど、13時から森口博子が来るらしい
まだ時間早いのに客が座ってる。あと場所取りだろうか、
椅子にタオルやティッシュが置いてある
あと2時間30分も待つのかったるいから帰ります。
暇な人は一階のノジマの前の広場に13時に来てみれば?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/11/01(日) 16:28:44
>>272
その風呂屋頻繁に行ってるわ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/11/02(月) 02:03:08
>>272
質問とはずれるけど吉川は市民体育館で市営のジムがあるらしいよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/11/02(月) 08:58:50
>>281
>>272
吉川市民体育館のジムは1回100円で使える。
吉川市民は当然だが、越谷市民も同額で使えるよ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/11/02(月) 14:40:12
吉越橋の渋滞の曜日や時間帯を分析できる人いる?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/11/03(火) 11:28:53
そこいら辺のマンションは傾き始めたかw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/11/03(火) 15:22:09
>>281
市民体育館にジムあるの知ってるけど、市民体育館よりも
レイクタウンのほうが近いんだよね。家吉越橋の近くだし

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/11/03(火) 15:46:00
>>283
深夜早朝を除く全時間帯、吉川橋への迂回を推奨
元荒川左岸住民はふれあい橋への迂回を推奨

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:23:42
だよね。吉越橋抜けてもレイクタウン渋滞があるし、午後に吉川行くなら吉川橋のほうがだいぶマシ。ところで吉川橋って架け替えいつなんだろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/11/04(水) 13:37:40
新吉川橋開通と同時に四車線道路がレイクタウンから吉川交番まで開通でしょ。
まだまだ時間とは言わず年月かかる。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/11/04(水) 21:17:21
そろそろ新スレの時期だけど、スレタイから「駅」は取ってもいいと思う

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード