足利市を語ろうpart143 [machi](★0)
-
- 274
- 2015/02/18(水) 07:41:10
-
昨晩21時30分頃、犬の散歩していたら、大橋町の袋川暗渠上の公園で
巨大イノシシに遭遇。
立正佼成会の北側のマンションの東側あたり。
後ずさりしながら逃げました。
公園と道路を隔てるフェンスが無かったら、
非常にまずいことになっていた・・・。
-
- 275
- 2015/02/18(水) 08:18:20
-
>>274
110番したの?
-
- 276
- 2015/02/18(水) 09:31:14
-
えっ、イノシシ見たら通報しなきゃいけないの?
-
- 277
- 2015/02/18(水) 12:59:54
-
早く大量に雪降れや
-
- 278
- 2015/02/18(水) 13:36:24
-
>>277
ニートくん?
-
- 279
- 2015/02/18(水) 13:52:25
-
最近何回か足利は雪の予報でても足利雨に成ってるからなあ
今回もどうせ雪は降らないと思ってた
-
- 280
- 2015/02/18(水) 13:52:33
-
>>278係長です
-
- 281
- 2015/02/18(水) 23:40:44
-
>>276
役場には伝えた方が良いかも
みどり市で熊見た時は連絡しといた
-
- 282
- 2015/02/18(水) 23:57:36
-
イノシシだって嫌なのに、クマとか出会ったら詰みじゃねーか…
-
- 283
- 2015/02/19(木) 06:54:03
-
佐野アウトレットが出来てから完全に負けたな
昔は天気予報で栃木は宇都宮と足利だったのに
今では宇都宮と佐野になった
-
- 284
- 2015/02/19(木) 06:56:05
-
>>259
足利もバブルの時はベッドタウン狙って
高層マンション建ちまくったんだ
今ではガラ空きで管理人が飛び降り自殺したんだよ
コジマ電気裏の白いお城みたいなのね
-
- 285
- 2015/02/19(木) 07:25:52
-
>>276
大袈裟だけど金属バット持って暴れてる奴がいるのと同等だよw
-
- 286
- 2015/02/19(木) 17:54:11
-
西中で色々あった事について教えてよ!
-
- 287
- 2015/02/19(木) 17:54:37
-
>>284
よく知らないけれど、
Y光台の名前を冠したマンションって、
いまは別々のオーナーなのかな。
-
- 289
- 2015/02/19(木) 19:18:01
-
陽光台は斉藤G商店が父さんするまで保有していた。
-
- 290
- 2015/02/19(木) 20:46:22
-
>>288
あの踏切って軽しか通れないから不便だよね
普通自動車も通れるようにする訳にはいかないのだろうか
-
- 291
- 2015/02/19(木) 20:48:21
-
足利で一番高いマンションって、健康ランドの隣のやつでOK?
-
- 292
- 2015/02/19(木) 21:51:42
-
>>291
モテギセンセーも購入しているからお高いんでしょうね
-
- 294
- 2015/02/20(金) 11:45:34
-
>>287
元のオーナーは南の高いところで飛び降りてるしね。
それぞれ、競売やらなんやで別オーナーだよ。
-
- 295
- 2015/02/20(金) 11:57:00
-
学校帰りに私有地通るなって苦情が来たお城型のマンションか、懐かしい
-
- 296
- 2015/02/20(金) 20:33:30
-
ようこうだいマンションの付近に
いちりんって中華料理屋あったの?
-
- 298
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 299
- 2015/02/20(金) 22:38:52
-
ヨーロッパはどうでも良いけど、何か思い当たる節はないの?いきなり帰れはないでしょーよ
-
- 300
- 2015/02/20(金) 22:49:23
-
レスがつくとは思わなかった。
せいぜい、短パンとTシャツで行ったくらい。
愛想がないのは、いつもどおりなんで勘弁して…
何十年か人間やってますが、こんな扱い受けたことはないよ。
あと、sageのやり方分からん。ごめん
このページを共有する
おすすめワード