◆◇◆千葉県野田市【関宿】スレッド003◆◇◆ [machi](★0)
-
- 101
- 2018/12/21(金) 18:49:55
-
今ラーメンショップの電気消えてたけど、どうしたの?今日はラーメンサービスデーなのに
-
- 102
- 2018/12/22(土) 03:15:40
-
貸切だってよ
-
- 103
- 2018/12/22(土) 05:58:56
-
なんかの撮影入ってたね
クレーンカメラ出てた
-
- 104
- 2019/02/12(火) 01:37:13
-
関宿Bばかり
-
- 105
- 2019/02/12(火) 07:07:33
-
>>103 缶コーヒーボスのCMみたいですね。
-
- 106
- 2019/02/13(水) 17:35:41
-
ジョイフーズに100円ショップが3月オープン
キャンドゥ
ダイソーがよかったな。
-
- 107
- 2019/03/30(土) 06:37:15
-
そ
-
- 108
- 2019/03/31(日) 12:29:13
-
野田に帰ろうとしているが越谷野田線の渋滞が酷い。中川の手前のセブンからもう一時間経つがまた野田橋渡れない
日曜の昼間っていつもこんなに渋滞しているのか?
-
- 109
- 2019/03/31(日) 16:35:31
-
>>108
清水公園の桜
-
- 110
- 2019/04/06(土) 07:53:25
-
高齢ニート
-
- 111
- あ
- 2019/04/25(木) 00:12:21
-
日曜にスリランカのお祭りが河川敷で催されてたけど、その日にスリランカテロがあったんだね。
-
- 112
- 2019/04/25(木) 11:09:37
-
去年スリランカ祭りいったけど
場違いだったなぁ。
日本人なんてほとんどいなくて
言葉分からなかった。
もう行くものじゃないと思った。
-
- 113
- 2019/06/10(月) 06:34:07
-
8050
-
- 114
- 2019/11/04(月) 22:45:59
-
下総利根大橋は、令和2年1月11日から無料化されます
-
- 115
- 2019/11/04(月) 23:11:20
-
よいニュースだ
-
- 116
- 2019/11/05(火) 07:28:02
-
やっとか?
-
- 117
- 2019/11/08(金) 15:35:33
-
>>114
マジか、そりゃ助かる
-
- 118
- 2019/12/03(火) 22:21:34
-
ロッキーバーガー、店内撮影禁止になっていたんだね
-
- 119
- 2020/01/26(日) 12:33:30
-
なんで関宿って大きい郵便局が川間なの?
町役場も千葉銀も二川なのに…
となりの庄和町とか他の市町村も町の中心近くに大きい郵便局あるよね普通
-
- 120
- 2020/01/26(日) 17:41:02
-
千葉銀は二川にはないけどな。
-
- 121
- ☆
- 2020/03/02(月) 22:29:28
-
すしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村の木村清社長(67歳)は、
木間ケ瀬中学校の卒業生です。
2月6日には母校で講演&マグロ解体ショーを行いました。
-
- 122
- 2020/03/19(木) 23:59:43
-
有料道路はただになってた
-
- 123
- 2020/03/32(水) 19:32:48
-
>>119
大きい郵便局っていうのは大抵、集配業務も行います。
庄和郵便局は駅からやや離れてはいますが南桜井駅があり、
遠方の配達員でも何とか朝8時前に出勤できるんですよね。
全員が地元の人間で配達してるなら良いのですが、
通勤問題を考えると関宿のような僻地に集配局を作るのは難しいですね。
民営化前の財政が豊かだった時代なら、
そういう無駄なハコモノも作れたかもしれませんが・・・
-
- 124
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/17(日) 12:53:12
-
ロッキーバーガーってまだやってる?
役所前の風とライオンだっけ?それは
潰れたよね?
-
- 125
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/17(日) 14:01:13
-
ロッキーバーガーはまだやってますよ。
風とライオンはとっくに閉店してますよ。
今は福祉作業所になってます
-
- 126
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/19(火) 08:34:19
-
青い奴らめ
-
- 127
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/06/03(水) 09:21:09
-
昨日アベノマスク届きました
-
- 128
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/06/13(土) 23:02:03
-
坂東に渡る有料道路がいつの間にか無料になってた
-
- 129
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/06/13(土) 23:28:47
-
>>128
今年の1月から
-
- 130
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/06/14(日) 10:25:26
-
あれが無料になってからセイコーマートが身近になり北海道の商品たくさん買うようになったし、下館あたりがかなり身近になったな
-
- 131
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/06/14(日) 13:39:57
-
便利そうだね
今度チャリで行ってみよう
-
- 132
- 利根っこ
- 2020/06/20(土) 09:13:17
-
10日も占領してる赤いの。BANされろ!
-
- 133
- 利根っこ
- 2020/08/04(火) 22:25:35
-
境町の東側や坂東の市街にちょくちょく行くようになったが、距離を見ると結構遠いんだな。
木間ケ瀬から軽く10km走る。茨城は広いな。
-
- 134
- 利根っこ
- 2020/08/07(金) 05:49:38
-
でも農道多いから意外と早く着くでしょ?
県道7号で境大橋まですぐだよ
-
- 135
- 利根っこ
- 2020/08/20(木) 09:03:33
-
まともなパン屋が皆無な関宿
-
- 136
- 利根っこ
- 2020/08/20(木) 09:16:48
-
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
-
- 137
- 利根っこ
- 2020/08/20(木) 09:59:09
-
まともなケーキ屋もない
-
- 138
- 利根っこ
- 2020/09/13(日) 09:53:25
-
境町か坂東に行けばまともなケーキ屋もパン屋もあるよ
-
- 139
- 利根っこ
- 2020/09/14(月) 08:58:43
-
昨日午後、利根川にパラグライダー墜落しましたね
-
- 140
- 2020/10/20(火) 23:36:51
-
10/25のモヤさまは、どうやら関宿城にも来てるっぽい。
-
- 141
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/01/06(水) 01:53:43
-
王様ラーメンつぶれたのかな…看板消えてた
-
- 142
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/02/05(金) 22:50:33
-
閉店みたいです
-
- 143
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/02/08(月) 21:25:26
-
最近、境町頑張ってますよね!
-
- 144
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/02/22(月) 22:26:42
-
太陽光発電があちこちに侵食
今年の夏は関宿の平均気温が上昇するね
-
- 145
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/02/23(火) 01:44:48
-
野田と合併しないで、
境一関宿一庄和一杉戸で合併したほうが
よかったんじゃない?
-
- 146
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/01(月) 13:14:49
-
ラーメンショップ工事してるみたいです。
リニューアルオープンするんですかね?
-
- 147
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/18(木) 15:04:39
-
昔関宿城の駐車場でカーセxしますた
-
- 148
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/28(日) 20:46:12
-
ラーメンショップ野田店
3/31にリニューアルオープンだそうです
-
- 149
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/09(金) 15:33:32
-
二川小近く某敷地内に、ボンネットのトヨタトラックが見える。
車としては使えないのかもしれないけど、現物が残ってるだけでも貴重だな、と。
時折車で通るたび、チラ見してしまう。
-
- 150
- 利根っこ
- 2022/02/09(水) 22:29:03
-
ロッキーバーガー隣、今更地になっている場所にセキ薬品ができますね。
住民説明会を開きたいけどコロナの影響で説明会ができない状況なので手紙でお知らせ失礼しますとお知らせが入っていました。
10月オープン予定です。
このページを共有する
おすすめワード