facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 83
  •  
  • 2015/01/24(土) 09:48:20
路駐・木出す、クラクション・小犬うるせー!他
近隣の非常識な奴って結構いるな!
最近、近隣トラブルの殺人事件多いけど気持ちわかるわ!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/01/24(土) 14:02:14
>>83
ウチの近所の息子エンジンいじった車で夜中1時頃帰って来てうるせー

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/01/24(土) 16:50:20
注意したりしないのですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:12:20
>>83
こいつ、なんだかな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:19:16
>>84
そりゃひきこもりのニートとかじゃないの?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:55:19
夜中1時に帰ってくるのにひきこもりとな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:11:55
>>87>>88
きっちり朝出て夕方帰宅だね。こちらの分かる範囲では。で週末とかに1時とか。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:49:22
>>86
なんや!!文句あったら言わんかい!!!!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:04:12
>>90
ニュース記事をコピペして貼りまくった件はどうした?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:47:50
>>90
瞬間湯沸器かよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/01/25(日) 15:07:30
たぶん90がご近所トラブルの原因

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:14:39
かつ敏というとんかつ屋が堤台に出来るようです。
求人見ました。
地図で見ると幸楽苑の隣に作ってる建物でしょうか。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:16:46
がってん寿司の系列みたいです<かつ敏

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/26(月) 16:01:22
94さん
そうです。
堤台の幸楽苑隣です。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/26(月) 17:42:49
野田市のごみ袋引換券の余りトイレットペーパー交換って
もしかして今年から無くなった?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/27(火) 10:44:44
野田のせんべいがギネス認定されたらしいね。ttps://www.facebook.com/permalink.php?id=398868680239689&story_fbid=622776007848954
市民なのに知らなかった。
職場の人間も知っている人がいなかった。
こういうのってやる前にもっと大々的に告知して盛り上げるべきなんじゃないのかなぁ。
相変わらず広報・宣伝が下手だよね。
桃鉄のさくまあきらが「ポテンシャルはあるのに使い切れてない街」って言うだけあるよね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/27(火) 11:38:57
98さん
宣伝してましたよ!
イベントはだいぶ前にやりましたが新聞の折り込みにイベントのチラシ入ってるの見ましたし、コンビニでもチラシ貼られていましたよ!
確か堤台のヤオコーの駐車場で行われたはずです。
その後ギネス記録達成したと地域のタウン紙、野田ジャーナルだったかで結果報告もしてましたよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/27(火) 11:57:00
ウニクス駐車場ですね。
名前を度忘れしてしまいました。
去年の10月頃のイベントですよね?
前のスレを読み返して見れば分かると思いますがイベントについて書き込みされてますよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/27(火) 13:53:41
>>ID:XRuwnRZw さん
そうだったんですね。
自分の認知不足だったようですね。
でもそういう人でも知るくらいの広報をして貰いたいと思う所存です。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/27(火) 14:00:18
そうなると草加せんべいが黙ってないだろう

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/27(火) 16:31:23
そもそもそういうイベントは外から人を招いてナンボだからな。
外から金を持って来てもらわないと意味がない。
地域の広告やらで市民誘致(それすらも出来てないようだが)してどうすんだって話だわな。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/27(火) 18:04:05
個人的には大きい煎餅…は、はあ…って感じ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/28(水) 06:35:41
で、広告しまくったらそれはそれで無駄金使ってるんじゃねえって言うんだろ。お前ら文句ばっかだな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/28(水) 07:43:26
1166

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/28(水) 14:19:20
こうのとりとかわけのわからんもんに使うよりはマシ。
もう1つの野田市内にあるギネス施設ももっと誇っていいのに。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/28(水) 18:46:05
市民にとってメリットが有りそうなものに金使うなら賛成だけどね

将棋の女流名人戦をいちいのホールでやるのは情けないし、棋士の人も可哀想だから
野田市に呼ぶならもうちょっとまともな会場用意してあげて欲しいわ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/28(水) 19:42:11
CoCo壱番屋は3/2オープンですね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/28(水) 20:17:51
イオンタウン自体は3月にオープンは難しそうですね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:07:25
輝いて〜CoCo壱番〜

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/29(木) 00:43:19
ココイチ早く出来て欲しいなぁ

と思ってたけどインドカレー屋なら
野田市内にいくつもあるんだよな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/29(木) 01:20:18
CoCo壱ってルーがシャバいしトッピングするとコスパ悪いから嫌い

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/29(木) 21:35:33
>>107
変電所?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/29(木) 21:47:16
野田と言うよりも東電の施設だからな、このご時世に難しいよね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/29(木) 22:22:05
ステーキ宮跡、解体してますね。
建物自体古いし借り手もいなかったんですかね。
それとも新たにお店でもできるのですかね?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/29(木) 23:56:49
ステーキ宮?♪
ガキの頃憧れだったな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/30(金) 08:05:04
建設当初は「牛べえ」というレストランでした
肉の万世とほぼ同様なかんじでした
30年くらい前になるかな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/30(金) 12:11:29
>>116
とりあえず
お店とかはできないよ
更地にしてから
まぁ一般消費者的には楽しい物はできないよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:28:07
跡地候補
・コンビニ
・スタンド
・配送センター・倉庫
・おとなのおもちゃ2号店

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:36:44
>>120
うん、その中に当たりがある

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/31(土) 03:02:11
電波の光が土地を買う
が抜けてるぞ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:48:27
すぐ隣が電波の土地だっけ?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/31(土) 10:17:35
おとなのおもちゃワロタ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:21:02
ジャスコ久々にきたら死ぬほど混んでるけどなんかあったの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:53:13
なんか3階ではタイムセールやってた。品物は見てません。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:03:46
30,31日はお客様感謝デー
クレジットカードで支払うと5%割引

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:06:36
間違えました。
20日30日でした。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:08:38
何度もすみません。
30日31日の2日間、お客様感謝デーだそうです。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:38:47
ジャスコって呼ぶかイオンって呼ぶか・・・
ちなみにジャスコっていうのは消滅してるんだよね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/02/01(日) 02:22:14
野田人ならばジャスコ一択

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/02/01(日) 05:45:25
市や町で唯一の総合スーパーがイオン、という田舎では
たいがい今でもジャスコと呼ぶな。というか、東北のド田舎の
嫁の郷里ではとうとう「ジャスコ」の看板が復活したらしい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:46:57
自分もジャスコと言ってしまう。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード