千葉県野田市 総合スレッド Part63 [machi](★1)
-
- 248
- 2015/03/08(日) 15:32:28
-
>>247
地元の反対があったわけでなく、イオンが判断したんだから
ビジネス的にダメと云う答えでしょ?
イオンが出来る前提であの場所に出店したケーズデンキはお気の毒だけど
-
- 249
- 2015/03/08(日) 15:40:09
-
あまりでかいのもちょっと。
周辺住民が可哀想。
-
- 250
- 2015/03/08(日) 20:32:54
-
いつか行こうと思っていたかいおう寿司がいつの間にか閉店してた。
結構早い閉店ですね。
お隣のカフェ大丈夫ですかね?
-
- 251
- 2015/03/08(日) 21:55:55
-
>>250
そこの回転寿司はiPadでの注文式だったww
他では見慣れない3貫のせ163円で食べれた
隣の店はよく注文したのと違うものが出てくることが多いって聞いた
-
- 252
- 2015/03/08(日) 22:02:36
-
森カフェ、夜いったら、もうゴハンが無くなって注文できるのは〜、という繁盛?してるみたいだった
-
- 253
- 2015/03/09(月) 12:18:45
-
森カフェ
モーニングはコーヒー注文でスクランプルエッグやソーセージなどのサービス
コーヒーおかわりは半額だったかな?
味はともかく安かった
-
- 254
- 2015/03/09(月) 19:51:36
-
というかあの場所って
開店してもすぐ閉店するよね。
16号沿いなのになんでかな?
-
- 255
- 2015/03/11(水) 15:13:19
-
住宅街の路上に鳩の頭だけ落ちてた・・・
-
- 256
- 2015/03/12(木) 13:32:16
-
とりあえず警察に報告
動物愛護法第44条4項
-
- 257
- 2015/03/12(木) 14:18:56
-
ネコやらタヌキが食っただけだろ
-
- 258
- 2015/03/13(金) 08:56:23
-
カラスもあり得る。こないだ、カラスに内臓を抜かれて破裂したカエルの
話題をテレビでやってた。ドイツのどこからしい。
-
- 259
- >>255
- 2015/03/13(金) 09:07:06
-
まわりには血の跡も無かったから、どちらにせよ頭だけを運んで来た印象。出先の通りがかった道だからスルーしたけど目の前の家の人どうしたかな?
-
- 260
- 2015/03/13(金) 12:30:26
-
保健所に通報すればすぐ処理してくれます。
-
- 261
- 2015/03/15(日) 16:41:27
-
船形のイオン撤退したのかと思ったら後から建つのね
しかしイオン自体の店舗がないためか「野田船形ショッピングセンター」ってなってるんだな
そのままの名前でマックスバリューみたいなのできたら何がしたいのって思うなw
-
- 262
- 2015/03/15(日) 23:20:48
-
今テレビはじめて〇〇やってみたで泉のCoCo壱オープンまでが取り上げられてる。
-
- 263
- 2015/03/18(水) 13:00:00
-
4月下旬、ウニクス野田にSeriaがオープン予定だそうな
求人でてた。元キャンドゥの所かな
ダイソーばかりの地域だから他の店が出来るのは楽しみ
買う買わないは別にして、店内見て回るだけでも楽しい
-
- 264
- 2015/03/19(木) 16:12:27
-
>>263
それは嬉しい
あそこのキャンドゥ良く利用してたから、Seria大歓迎!
-
- 265
- 2015/03/19(木) 16:34:22
-
今の放送なんて言ってた?
-
- 266
- 2015/03/19(木) 21:35:22
-
>>265
防災行政無線の内容 平成27年3月19日 16時20分
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bousai/musen/housou/h26/1005230.html
-
- 267
- 2015/03/20(金) 19:50:20
-
マルエイ川間店が3/31で閉店
僅か10ヶ月で閉店
-
- 268
- 2015/03/20(金) 21:27:08
-
うわー、ショック。
-
- 269
- 2015/03/20(金) 21:36:21
-
ゼンショーが傘下のマルヤも一気に閉店してんだよね。
すき家の赤字が尾を引いて系列スーパーに飛び火した感じかな…
-
- 270
- 2015/03/20(金) 21:48:08
-
いや、恐らくマルサンとジョイフーズに客を取られた感じだな
ジョイフーズ出来た瞬間に車の台数が減っていた
-
- 271
- 2015/03/20(金) 23:48:00
-
そういやジェイフーズも前はマルヤだったな
ところでマルエイのそばにある魚悦は大丈夫なんだろうか
-
- 272
- 2015/03/21(土) 00:19:45
-
マルエイもう閉店かー。
ひょっとして山崎の元おっかさんに移転ってことはないよね。
マルサンになるっていう噂もあるらしいけど。
-
- 273
- 2015/03/21(土) 00:42:27
-
割り込み御免。お世話になります。質問です。
県道「つくば野田線(3号線)」の「野田橋下交差点」から「芽吹き橋」まで、危険でなければ自転車で通行しようと思っています。
この区間は歩道またはガードレールが100%とは言えないまでも、ほぼ設置されていて自転車は車から守られていますか。
それとも、自転車は車と同じ路面を通行する覚悟をするべきですか。
(実は、つくば市内の国道354号線との交差点「福田坪」までの状態を知りたいので「芽吹き橋」までと限らず、もっと遠方まで答えて下さると、なお有り難いです。)
-
- 274
- 2015/03/21(土) 01:08:48
-
>>273
ストリートビューなんてのは参考にならないかな?
-
- 275
- 2015/03/21(土) 01:27:07
-
まあ目吹橋の手前で下流側の歩道に乗るのが鉄則だけど
つくば市まで行くとなれば春休みに一度自走して実地確認した方が手っ取り早いのでは。
自分が通る時間帯にでも。
あと、野田橋から愛宕方向までほぼずっと下るし、
目吹で登って橋を渡って岩井に入ったらずーっと下るでしょ。
この2つの下り区間、歩道を走るとしたら勢いがついてそれもそれで危なっかしいかも。
-
- 276
- 2015/03/21(土) 01:29:24
-
ストリートビューは橋梁や交差点など特別な場所以外は上空からの映像だけで、
知らない道路だと白線なのかガードレールなのか識別出来なそうですが…。
-
- 277
- 2015/03/21(土) 01:33:31
-
ああ失礼、学生さんじゃあないんですね。
一応こんなのもあるけど該当区間はあまり参考にならんですね。
http://www.bicyclemap.net/
-
- 278
- 2015/03/21(土) 02:27:41
-
>>276
えっ?意味がよくわからないのですが?
-
- 280
- 2015/03/21(土) 05:40:49
-
自転車は車道走行が基本だからガードレールは関係ない気が。
それと芽吹橋までのこの区間、幅員が狭く大型トラックの通行が多いから
自転車の通行は気をつけた方がいいよ。
むしろ自転車は関宿までののサイクリングロードの方が走りやすいよ。
http://www.koshigaya-pot.net/pottering-course/edogawa.html
-
- 281
- 2015/03/21(土) 08:22:52
-
山崎の元おっかさん?まだ営業してるけどマルヤも
-
- 282
- 2015/03/21(土) 11:34:04
-
>>276
それってただの航空写真では?
ストリートビューで全部見れますよ
-
- 284
- 2015/03/21(土) 12:28:11
-
>>276はストリートビューをよく知らないんだなw
-
- 285
- 2015/03/21(土) 13:37:20
-
某スーパーのカートでそのまま家まで押して帰るオッサンを見たんだが。
-
- 286
- 2015/03/21(土) 14:54:36
-
14:40ごろに岩名中の前を16号の方向にパトカーがすっ飛ばして行って、14:45に陸橋降りて米屋とガストの交差点を救急車と消防車が駅前の方に走っていった
大きな事故でもあったのかなあ
-
- 289
- 2015/03/22(日) 04:36:12
-
>>281
梅郷の駅前は営業してるけど、山崎のは閉店したよ?
-
- 290
- 2015/03/22(日) 21:38:45
-
今日は南風だから羽田着便が野田の上空を低空飛行してる。
-
- 291
- 2015/03/22(日) 23:23:28
-
マルエイ閉店とか上に出てるけど、店に行っても張り紙とか見つからなかったがなあ
あそこじゃないと買えない商品があるから、デマの方がありがたいんだが
-
- 292
- 2015/03/23(月) 00:06:36
-
残念ながら31日をもって閉店
日中レジ2人で足りてる時点で客が少ない=売り上げ伸びず
-
- 293
- 2015/03/23(月) 10:55:22
-
>>288
自転車はママチャリですよね?
ママチャリで行くならやめておいた方が賢明ですよ。
玉葉橋〜福田坪まで調べてみましたが、片道約30km、往復約60km。
片道30kmって、玉葉橋から東京湾まで行ける距離ですよ。
試しに江戸川CRで一度東京湾まで自転車で行ってみてはいかがですか。
また野田橋〜利根運河〜芽吹大橋という案ですが、
運河から福田の野田市スポーツ公園までは、土手の道が繋がっていません。
なので福田郵便局の交差点まで県道7号(通称裏県)を通る必要があり危険です。
(裏道を知っていれば話は別ですが)
-
- 294
- 2015/03/23(月) 19:00:34
-
>>293
ん?勘違いされてるみたいですね
利根運河ルートの話は、県道47号で「新大利根橋」を渡るって事ですよ
-
- 295
- 2015/03/23(月) 21:57:15
-
http://www.maruei.info/news/
マルエイからのお知らせNEWS & TOPICS
川間店 閉店のお知らせ | 2015.3.23
川間店は2015年3月31日をもって閉店させていただきます。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。
-
- 296
- 2015/03/23(月) 23:26:33
-
>>295
今朝はまだHPに出てなかったのに。
夕方、店に行ったら張り紙してありました。
レジの子に「別な店に変わるの?」ときいたら
特に決まってないらしい、バイトなんで詳しい事はわからないとの事。
かたまりや特殊部位の肉があってお気に入りだったのに、残念。
-
- 297
- 2015/03/23(月) 23:38:08
-
お〜い、立てれや〜い
次ッス!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1427121310/
このページを共有する
おすすめワード