facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:02:36
雪かも

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/01/16(金) 15:10:37
市内でスマホ買い換えたいんだが、どこで買うといいの?
乗り換えするのが一番安いんだろうけど、ドコモから替えるのめんどい。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/01/16(金) 17:42:38
めんどくさかったら金出すしかない
近くのドコモショップへ行くだけ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/01/16(金) 18:08:42
ハードオフとかで中古で買い前の携帯と一緒にドコモショップに持っていけば・・・
結局いろいろとめんどいかもしれませんけどそれが一番安いかも・・・多分

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/16(金) 18:11:54
MNPしないんならどこでも大差ない

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/01/16(金) 19:40:26
今日の下野の5面見た?
やっぱり警察署建て替えるんだね。
どこだろ。今んとこがいいんだけどね。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:04:08
警察署なんて免許更新するときぐらいしか行かないからな〜
運がよくて(?)ゴールドなんで5年間用ない

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:11:43
>>157
消防署の隣じゃないの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:38:16
>>154 >>155 ありがと
もしもしモンキーとかカメラのキムラとか安いのかなーって思ったんだが、やっぱりドコモショップのが安心なのかな。


城南から横倉にかけて市民病院、警察署、消防署なんか映ってきちゃって道が混むのが嫌だなぁ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:22:24
昔、警察署にダンプ突っ込んだことあったなw
あれ原因なんなんだ?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:34:59
星野胃腸科ってどう?
胃カメラか大腸カメラやった人いない?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:12:06
グーグルマップのストリートビュー、いつのまにか城南が対応されてるね
微妙に中途半端な対応になってるけど

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:25:44
すげーみんながみんな独り言みてえだw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:53:31
質問の答え分からなくても反応してあげればいいんだけど
なんか馴れ合いみたいでいやなのかもね
それはスレチだーとか思って語れないのかも
小山市民としてただ語り合うってのは難しいのかもね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/01/17(土) 16:17:03
あー、一品香行きてー

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/01/17(土) 16:56:33
>>162
間々田に有る野村クリニックは点滴しながら胃カメラやってくれる、
ぼーっとしてる内に終わるから嘔吐反射がひどい人には良いかも。
星野胃腸科は知らない。
無理やりレスしたみたいですいませんねw

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/01/18(日) 17:08:51
快活クラブの隣に何か造ってるね。
何だろ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/01/18(日) 17:20:37
快活クラブか・・・行ったことないや

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/01/18(日) 17:21:39
胃カメラどこでも苦しいよ
ってかpc
なんでこっちの2chに来るんだ?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/01/18(日) 17:36:44
胃カメラは口より鼻からのほうが絶対いい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/01/19(月) 07:01:19
快活クラブの隣はタイヤショップみたい

あくまでも噂だけどね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/01/19(月) 09:12:29
≫172
thx!

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/01/20(火) 07:21:40
自分もタイヤ屋のフジ・コーポレーションと聞いた。
今までは宇都宮店に行っていたので嬉しいかも。
そう頻繁に利用するタイプの店ではないけどね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/01/20(火) 15:00:35
駅 近くかハーヴェストに mos 出来ないかな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/20(火) 16:22:27
城北にあるからハーヴェは無理だろね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/01/20(火) 16:44:34
ないのがほしい、フレッシュネスとか

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:34:54
昔小山のイオンにハンバーガー屋あったよねジャスコのころかな?
あれなんでしたっけ…思い出せない

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:07:12
ドムドム

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:32:19
ドムドム?
昔、Dマートにあったけど

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:01:37
>>178
ウェンディーズだよ
日本から撤退して店無くなったけど
再上陸したみたいだね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:01:52
調べまくったらでてきました
昔ジャスコにあったのはウェンディーズです
覚えてたのは銀紙で包まれたハンバーガーって記憶でした

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:04:29
おっと秒違いで調べてくれた方ありがとうございます

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:11:34
ハーヴェストオープンしたときにモスあったらしいけどね
ウェンディーズかバーガーキング欲しい。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:11:44
サブウェイが潰れないのが謎

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:04:53
ビバホームのパン屋の隣あたりにモスが入ってたな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:26:01
間々田アンダーから西へ向かい、右折して4号へと思ったら
“いなや”から間々田アンダー方向にでてきた
車とぶつかりそうになった。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/01/21(水) 04:14:43
ドムドムは再開発前は駅前にあったんだよなー
今じゃ栃木県に一店もないんだねぇ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/01/21(水) 07:20:09
オッサンが通ってた幼稚園では週1回昼食にドムドムバーガーがでてさ…
懐かしいなぁ
また食べたい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/01/21(水) 09:42:59
すみません小山市のタクシーで具合がわるひいひとようのタクシーありますか
午後から病院行きたいんでづけど自分で運転できません。以前違うところに住んでた時に妊婦さん用とか小さい子供送迎など特殊なタクシーがあったので…41度近く熱があっていしきはあるんですが救急車呼ぶほどではないので

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/01/21(水) 10:20:00
>>190
病人用とか小さい子用とかは知らないけど
友井タクシーは介護タクシーとかあって車いすとかストレッチャーとかの対応車ある。
電話してごらん。
でも歩けるなら普通のタクシーで大丈夫だと思うけど。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/01/21(水) 10:29:27
>>191
友井タクシーですねありがとうございま

主人帰ってこたらすぐ行って見ます

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/01/21(水) 10:30:55
>>192
インフルかな?お大事に。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:41:55
インフルエンザが流行してるみたいね
部屋を乾燥させるのは良くないみたい 適度な湿度を保った方が良いね
ってことで加湿器が必要ですな
持ってない人はコジマへGo!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/01/23(金) 11:24:05
イオンのセリアっていつ復活するかわかりますか?
ダイソーはたくさんあるけどセリアはあそこしかないから困る

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/01/23(金) 11:26:29
>>195
今週のチラシだったかな?1月30日だった気がする

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/01/23(金) 18:16:21
まぁ加湿器って風邪の予防にはなるけど
正直その手の仕事してないと欲しいとは思わない
後、電気代と掃除が・・・ね

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/01/23(金) 19:26:30
新4号何か事故でもあった?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:16:55
>>195
横倉のとりせんの2Fにもあるよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:44:01
あと結城だけどR50沿いのカスミ?だったかな同じ敷地にワンフロア、セリアあったはず

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:19:02
同じ100均でも店によって商品どこまで違うものなのかな?
似たり寄ったりだと思ってたんだけど

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:59:20
天神にあった百均は他店の売れ残り処分が多くてよかった

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/01/24(土) 02:31:33
>>201
似たり寄ったりはあるんだけれど、前使ってたのと全く同じ物を探すとなかなか見つからないってことはよくあるね。サイズ一緒で柄違い型違いとか
ハーベストのダイソーは広い割に欲しいのが無いことが多々あって困る

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード