facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2019/04/20(土) 14:41:09
鎌ヶ谷市松原候補の電話がしつこい何十年振りかに嫌な思いしてキレてます
何度も掛けて来てセコいと思うだから正々堂々としてる候補者に投票する事にしますわ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/04/20(土) 18:39:34
>>229
とりあえず現職は強そうだから新人の中から選んで投票しようと思うけど、現職なら議会の議事録で仕事ぶり確認するところ、新人がまともかヤバいか判断するのむずい

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/04/20(土) 20:22:20
市川市議会投票する気が全く起きない

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/04/21(日) 00:25:24
流山市はなんかNHKうんたらとか
新しいのがきてるけどなんかイマイチだな

共産も新人の高橋光だっけ
市長選は徳増きよこだっけね

やたらとニコニコしてるけど演説がしどろもどろ まぁ市民の要求を少しずつ聞いてるみたいだから
少し期待なのかな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/04/21(日) 00:44:11
館山市の観光課長がSNSで友人の中野区議候補を応援してるらしい。
SNSで公務員ってことをオープンにしてたら、公選法136条の2に抵触するだろ?
そもそも、オープンにしてなくても友人たちなら彼が公務員ってことを知ってるからアウトか。
無関係の選挙区の候補者なら応援していいのか?そんなことないよな?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/04/21(日) 06:48:40
いつまで公○党なんだろう。
もうやめようよカルトなんか。
カルト殺人鬼みたいでいやだよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/04/21(日) 09:17:40
今も投票してくれって電話掛かって来たけどいいの?当日だぜw松原必死だな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/04/21(日) 12:27:18
>>236
◯「きょうは投票に行ってください」
×「松原に投票してください」「松原をよろしく」

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/04/21(日) 12:32:26
NHK云々党は、NHKに関しては完全に賛同なんだけど、それ以外の政策に不安が。
とはいえ、他の政党だから不安がないわけではないけどw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/04/21(日) 13:35:27
>>238
選挙ウォッチャー チダイズムって人のブログ見ると不安しか無いわ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/04/21(日) 21:25:48
結局、議員の肩書きが欲しいのだけはわかった

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/04/22(月) 00:39:55
>>238
そもそも放送法弄れない地方議会選挙でNHK云々言ってる時点で語るに値せず

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/04/22(月) 07:31:40
一応、戸別訪問を禁止する「条例」を作りたいってことらしい

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/04/22(月) 11:13:40
市川市議選、立憲の候補にやけに票が集まってると思ったら、
公認3人のうち2人が選挙活動中に市民の面前で喧嘩して公認取消、
予期せぬ一本化になっただけだったんだなw

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/04/22(月) 11:29:38
>>243
その件kwsk

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/04/22(月) 11:37:49
>>244
ニュースリンク貼れないから 市議選新人2人の公認取り消し で検索してみ。
まあ当事者二人は順当に落選してて良かった。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/04/22(月) 20:46:25
>>245
調べた、若い方の顔印象残ってるわ
こんな若造が立候補してるのかと。実際ソコソコの年齢だけど

で、週末看板見たらいなかったから、記憶違いで別のエリアだったのかと思い込んでたわ

原因詳しい事わかんないけど、たぶん長女が悪いと予想

ここまで見た
  • 247
  • 2019/04/22(月) 21:19:42
流山市議選、トップ当選の森亮二氏(42歳・無所属・現職)、9千票近く獲得。
2位の当選者が3千票台ですから、かなり突出しているのが分かります。
よほど人気のある方なのでしょうか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/04/23(火) 10:10:46
>>246
俺も調べて見たけど吉村明宏と門田直人の長女が口論となり暴力沙汰になったみたいだ。女に手を挙げる時点で吉村はアウトだろ。左翼らしく内ゲバして共に倒れて何よりですな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/04/23(火) 11:19:20
>>248
吉野だよ笑
吉村だと、和田アキ子のコバンザメだったやつ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/05/30(木) 20:55:25
千葉県松戸市の本郷谷健次市長が8月1日付で新設した政策推進研究室の室
長(非常勤)に、6月の市長選で選挙スタッフだった元市川市議の高橋亮平
氏(34)を起用したことを巡り、その理由や待遇を巡って議会から疑問の
声が上がっている。

市議会9月定例会の計4日間の一般質問で、事前通告した議員だけでも6人
、それ以外にも多くの議員が取り上げた。
 
同研究室は市のシンクタンクという位置付けで、本郷谷市長が選挙で掲げて
いた。高橋氏は市川市議2期を経て、昨年11月の市川市長選に出馬、落選。
民間シンクタンク「東京財団」の研究員だった経歴も持つ。
 
松戸市長選では、本郷谷市長のマニフェスト作成にも携わった。
 
高橋氏の人件費は年間ベースで約960万円。同年代の常勤職員の約620
万円を大きく上回る。議員からは「自分の関係者を高額な賃金で採用するこ
とは市役所の私物化ではないか」という指摘も出た。
 
これに対し、本郷谷市長は答弁で、「都市間競争に打ち勝つため市職員が政
策形成能力を高める必要がある。自治体研究を行ってきた高橋氏の実績を評
価した」と起用の理由を述べ、待遇面について市は、審議監(部長)級を基
礎に民間コンサルタントの年収相場も考慮して決めたと説明している。
 
本郷谷市長は市立病院の建て替えについては、財政難を理由に現地での建て
替えを主張してきただけに、側近とも言える非常勤職員の高額待遇採用は、
今後の市政運営にも少なからず影響を与えそうだ。
(2010年9月9日16時54分 読売新聞)


松戸市にコネで入った高橋亮平は選挙に出るんですか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/07/05(金) 16:13:03
参議院選挙、あまり盛り上がってない感じかな?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/07/05(金) 18:07:43
(1)枠石井のトップ当選で固い。
2位争いが(2)枠長浜か(3)枠豊田のいずれか…という出来レースみたいなもの
で、(6)枠浅野は大穴で、3着流し。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/07/05(金) 18:10:24
ごめん浅野は(5)枠だった。
三連単で言うなら
1-2-3
1-3-2
1-3-5(超薄めに)
1-2-5(超薄めに)

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/07/05(金) 19:47:15
この党は「勝つため」に公認候補を無所属「化」すると党首が言ってるんだね。
https://www.asahi.com/articles/ASM665G9QM66UTFK01B.html
無所属「化」、、、()
化 か 漢字ペディアより
意味
?ばける。ばかす。かわる。かえる。別のものになる。「勝つため」に?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/07/05(金) 20:24:45
そりゃあ、千葉県内の大半の市長や町長は、自由ミンしゅトウ籍があるのに、
無所属で出とりますがな。

一部の市町村議選挙でも、無所属で立候補していながら、
圧倒的多数は自由ミンしゅトウ員というね…(>_<)。
そこはどない説明すんのです?

あと、>>253にある1‐2‐5と1‐3‐5は、ほとんど無いと思われ。だから大穴。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/07/07(日) 19:32:06
https://anonymous-post.mobi/archives/10486
<参院選2019年改訂版>比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか? 有本 香氏「?政党名でも個人名でもOK ?当選順位は個人名の票数の多い順 つまり、お目当ての候補がいる方は【個人名】で投票をすること」

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/07/08(月) 06:28:55
そんな酷い事も書いてないのにNGで弾かれてしまったんだが…。
ここも結構やられてるのは既に判ってたがね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/07/08(月) 12:44:10
自由ミンしゅトウって何党?
読みのままですかね。
>>255
それがマジならソースありますか?
>>254
はソースを見ると委員長が自らネタばらししてるけど。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/07/09(火) 15:02:12
こっちが「どない説明すんの」と書いたのに、ソースだかしょうゆだか知らんが、
丸投げをしないで、そないな程度(どうして首長や一部の地方議会では自由ミンしゅトウはゼロなのか)は自分で考えたり調べたりしようや。

ゴロゴロありますがな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/07/09(火) 21:42:07
>>259
横からだがね、
ちゃんと他の人も理解できる日本語かけって
言われてるんだよ

へんなオリジナルスラングで何伝えたいのかわからん

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/07/10(水) 12:38:37
オリジナルスラングやなくて、漢字そのまま入力すると、
NGワード規制に引っ掛かるから、ひらがなカタカナを混ぜなあかんかったんよ。

ソースは出せんことはないが、まずは考えよう。調べよう。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/07/10(水) 16:37:02
NGワードで直ぐに弾かれるから書き込みたいことが書き込み出来ない。
 
ソースがしょうゆか知っとるんだな。平気で嘘つくスタイルか()

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/07/10(水) 19:13:03
残念やね(笑)

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/07/10(水) 20:35:12
良かったね()でも、世間の人はこの流れをよく見てますわ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/07/11(木) 10:22:31
参院選、候補者6名のうち2名がステルス戦術か
千葉は変わった人が多いのかな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/07/11(木) 17:23:03
イシンの某が公認取り消されたので強酸がヒャッハーしてるよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/07/15(月) 11:07:03
ロクなのがいないので、ユーチューバーに入れてきた
最近の候補者って選挙のポスター位でしか顔を見ないから、
信用も何もないんだよな
こんなのに税金使われてると思うと、呆れるわ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/07/15(月) 18:50:50
ユーチューバーに信頼あるのも凄い

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/07/15(月) 19:26:10
流石にユーチューバーに入れた事を誇らしげに言うのは馬鹿すぎる

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/07/15(月) 22:31:11
別に信頼しちゃいないよ
他のより目新しいから入れただけ
参議院議員なんて一度当選したら、
永久職みたいなもんでしょ?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/07/15(月) 23:17:33
ユーチューバーだけはねえわw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/07/17(水) 03:04:29
まあ死に票だからでもいいよね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/07/18(木) 03:14:12
投票前に、一度は最後までご視聴を。

れいわ 山本太郎 2019参院選政見放送
https://www.youtube.com/watch?v=V9zvlpOE1TA


ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/07/18(木) 08:48:00
NHKでやっていたやつでしょ
早口でまくしたてるだけで何も残らないよw
今回は間違いなく落ちるよねww

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/07/18(木) 20:35:44
さっき官房長官の応援演説聞いてた。かなりの聴衆だった。
高校生や若い人も多く、凶三の時と現場のムードが全然違ったわ。
※ネットでいろいろ知ってるんだろうな。
凶三の時は動員がかかったのか、10年ぐらい風呂入ってなさそうな高齢者が溢れてたのに。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/07/18(木) 20:38:04
ただ、小梅系の議員が邪魔だった。あんたらの話聴きたくも無いし。
連立を解消して欲しいなあ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/07/20(土) 09:23:12
>>274
どこの誰に言っているのかわからないな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/07/20(土) 09:31:31
公の支持者、支持しないだけで意地悪になる。嫌な感じだな。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/07/20(土) 12:54:57
>>271
アンチNHKな人は一定数いるので比例代表で党首(元パチプロの元締め)が当選する可能性はあるよw
現に元船橋市議とか現葛飾区議だし賛同者はけっこういるのでねww

趣旨が受信料絶対不払いからスクランブル放送化に変節してるのが嗤えるけどw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/07/20(土) 13:48:51
NHKから国民を守る!そのために斜罠と組む……(グォー

説得力が吹き飛んでしまう自爆テロ並みの見解に草が野焼きされる。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/08/09(金) 20:38:16
地方でも通っちゃうのが闇深い
あいつら地方議員になって何すんだ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード