■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.33■■■ [machi](★0)
-
- 1
- 2014/12/14(日) 06:21:39
-
JR&京成幕張・JR&京成幕張本郷・JR海浜幕張の5駅や
幕張IC・武石IC・湾岸習志野IC・湾岸千葉ICを利用する人々のための総合スレッドです
【過去スレ】
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%96%8b%92%a3%81E%96%8b%92%a3%96%7b%8b%bd
【前スレ】
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.32■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406722954/
-
- 2
- 2014/12/14(日) 06:27:07
-
【関連スレ】
千葉県千葉市総合スレッド その3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1409668542/
【千葉県千葉市美浜区Part3】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1165045925/
【関連サイト】
幕張情報局 まくじょ〜 http://www.maku-jyo.com/
花見川区役所 http://www.city.chiba.jp/hanamigawa/chiikishinko/hanamigawa.html
美浜区役所 http://www.city.chiba.jp/mihama/chiikishinko/mihamatop.html
幕張メッセ http://www.m-messe.co.jp/
三井アウトレットパーク幕張 http://www.31op.com/makuhari/
プレナ幕張 http://www.plena-makuhari.com/
aune MAKUHARI http://www.aune-makuhari.jp/
su:k スーク海浜幕張 http://www.su-k.jp/
シネプレックス幕張 http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/
Pasar パサール幕張 http://pasar.driveplaza.com/makuhari/
イオンモール幕張新都心 http://makuharishintoshin-aeonmall.com/
ペリエ海浜幕張 http://www.perie.co.jp/kaihinmakuhari/index.html
-
- 3
- 2014/12/25(木) 23:54:37
-
1さん 乙です
パルプラザ幕張の跡地の購入希望者募集
12月25日が応募受付の締切日だったけれど
購入希望者は現れたのかな? ちょっと気になる
http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/bunjou/press/2014/makuhari-taunsenta.html
-
- 4
- 2014/12/26(金) 07:26:25
-
売却だからうるさいこと言わなきゃ、買い手が現れるんじゃないの?
ダメだろうけれどマンション用地なら超人気物件になりそう。
-
- 5
- 2014/12/28(日) 16:04:15
-
本郷のイタリアンバルDiangoが閉店
いつも人で溢れているイメージだったが不思議
-
- 6
- 2014/12/28(日) 16:12:03
-
原因はいつもいた人がやめちゃったとかバイトが定着しなかったとかの人材不足なのかな。。?
資金難なら今年で店を畳むにせよ最後にクリスマス営業で一稼ぎしそうなもんなのに
クリスマスはすでにやってなかったし。
noysも正社員募集とか看板に書いてあって店閉じてるし(こないだ1日だけ貸切営業されているのを見た)、人材不足っぽい気がするけど
-
- 7
- 2014/12/29(月) 08:42:36
-
イタリアンといえば、海浜幕張のVolareも
いつの間にか閉店してたね
-
- 8
- 2014/12/31(水) 00:56:12
-
あそこも閉店してたのか...結局いったのは1度きりだった...
-
- 9
- 2014/12/31(水) 06:42:21
-
>>7
一度も行ったことがないし行く理由もなくて
個人的には誰がどう使ってるのかよくわからん店だった
-
- 10
- 2014/12/31(水) 12:02:25
-
ちょっと違う話を。
幕張エリアで7&iオリジナルドーナツが売られているセブンイレブンってありました?
話のタネに一度食べてみたいのですが。
-
- 11
- 2014/12/31(水) 12:17:32
-
>>10
このあたりで見たことないなあ
ミニストップが物真似でレジ横でドーナツ売ってて、しかもそのドーナツちょっと違うだろwって感じで笑えるけどw
-
- 12
- 2014/12/31(水) 12:29:32
-
>>10
まとめサイト見た感じ千葉では売ってないみたいだよ
http://matome.naver.jp/odai/2141664785040023401
-
- 13
- 2015/01/01(木) 19:09:44
-
アウトレットはこの3日間だけでも誘導員増やして路駐の移動とか指示できないものかね
横断歩道の傍に路駐(今日そこら中で見かけた県外ナンバーの外車)
→後ろから来たバスが反対車線に出て避ける
→横断歩道の誘導員に指示されて対向車が来る
→対向車が邪魔でバス身動きできず
→対向車の後ろに車列
→バスの後ろも車列
→にっちもさっちも
→クラクションプップー
みたいな状況になってたぞ
そのうち歩行者巻き込んで事故りそう
-
- 14
- 2015/01/02(金) 08:30:12
-
3階建ての建物を増築するために
駐車場だった場所を潰してしまった影響は大きいな
今夏のリニューアルオープン時には、もっと混雑するかも
-
- 15
- 2015/01/03(土) 19:16:45
-
本郷幕張の業務スーパーの並びの所の麺屋よじむはカウンター9席、テーブル8席で1月6日オープン予定でお客はどれ位来るのかなあ 美味しいとかなら人気出そうだ
-
- 16
- 2015/01/03(土) 19:41:05
-
>>15
今更煮干し系と聞いた。
もう期待できない。
-
- 17
- 2015/01/04(日) 16:28:08
-
でも松屋の隣のレベルで人がそれなりに入る郊外駅だから
それなりに人はいるかもね
松屋の隣は、ちょっとした飲み場所として機能している面も大きいけど
それがない単純なラーメン屋だときびしかったかも
-
- 18
- 2015/01/04(日) 21:13:25
-
今日は暇だったので幕張1丁目〜幕張本郷3丁目の境界付近を散策。
子守神社は有名だけど、首塚という何やら恐ろしげな場所やら
地図に名前すら出ていない小さな神社(跡)やらいくつも発見した。
それだけ歴史が深い場所なんだねぇ・・・
ところで、次週末はメッセでオートサロン開催なんだね。
前年はイオンモールのオープン直後と重なって周辺道路が麻痺してた
記憶があるんだけど、今年はどうかな。
-
- 19
- 2015/01/04(日) 22:27:35
-
>>18
もしかして西の谷小学校の向かいにある、獣道みたいな階段を登ったとこへ行った?
あそこは首塚以上に色々アレな所だから気をつけて。
-
- 20
- 2015/01/05(月) 00:33:00
-
アレって?
-
- 21
- 2015/01/05(月) 16:03:33
-
>>20
アレよ〜 アレ、アレ
-
- 22
- 2015/01/05(月) 16:43:00
-
>>21
なんかもう過去のギャグに感じるわ…
-
- 23
- 2015/01/05(月) 21:17:00
-
>>19
あー、そこは「立入禁止」の立て札があったので登りませんでした
行かなくてよかったw
結局行ったのはこちらで紹介されている2つと
http://sim.tea-nifty.com/chibature/2010/08/post-52c7.html
もうひとつ出光の裏山にある神社跡でした
-
- 24
- 2015/01/05(月) 21:23:41
-
あそこは怖い
でもあの山は西の谷側が崩れて倒れてる木まであった気がしたけど別の意味で大丈夫なんかな
-
- 25
- 2015/01/05(月) 23:23:59
-
どこどこ?
ストビュー貼ってくれ
-
- 26
- 2015/01/06(火) 00:08:27
-
>>24
都市計画道路 3.1.4 「豊砂幕張町線」の建設予定地だよね
http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/pub_com/download/H241201douro_P6-9_hanamigawa.pdf
いずれ道路が建設されてしまう場所なのだから、わざわざ補修しても無駄になる
-
- 27
- 2015/01/06(火) 07:37:31
-
こんなところあるんだね
-
- 28
- 2015/01/06(火) 07:45:36
-
「幕張 西の谷 鳥居」で個人のブログが引っかかったんだけど
浅間神社ってところで合ってる?
-
- 29
- 2015/01/06(火) 10:20:33
-
>>28
たしかそう。
-
- 30
- 2015/01/06(火) 10:27:31
-
浅間神社ってことは古くからある、富士山を崇める山岳信仰の神社だよね。
田舎の小高い丘によくある。
思わせぶりなコメントの人がいたけど気になるね。
不良が集ったりとかホームレスが居ついたりとかその手かな?
道が造られ、行き止まりの町から脱却できるのは喜ばしいけど、史跡は可能な限り残してほしいね。
-
- 31
- 2015/01/06(火) 10:56:25
-
もう移設してしまってるそうだけど、
移設してももともとあったものは放置なんだね
信仰ってよくわからん
-
- 32
- 2015/01/06(火) 21:33:59
-
>>15
うわさの麺屋よじむ、今日オープン日だよね。
ほんとに開店した?
-
- 33
- 2015/01/06(火) 22:50:03
-
今日はやってなかったンゴ
-
- 34
- 2015/01/07(水) 01:39:35
-
幕張の浅間神社のほうなんて野放しの鶏がたまにヒョコっと現れるくらいしか思い出無いけどなぁ
堂の山のほうがよっぽど色々噂あった気がする
-
- 35
- 2015/01/08(木) 22:13:32
-
>>33
1/13にプレオープン、1/15にオープンらしい。店の人に聞いたった
-
- 36
- 2015/01/10(土) 21:10:00
-
>>26
豊砂幕張線は計画存続するけど、
西の谷小学校の前の道とは接続しない(計画廃止)んだな。
-
- 37
- 2015/01/11(日) 00:47:55
-
>>36
いや、廃止が正式決定した訳ではないよ
市民から反発されたらしく、計画を再検討するって
http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/tetsuduki/download/toshikeikakudouro_minaosisyuuseian.pdf
-
- 38
- 2015/01/11(日) 20:37:49
-
てかいい加減、海浜幕張南口〜幕張メッセの前は防犯カメラ10台ほどつけろよ。
-
- 39
- 2015/01/11(日) 21:10:50
-
なんで?
-
- 40
- 2015/01/14(水) 17:03:55
-
さっき通りかかったらよじむさん仕込みやってていい匂いがした。
誰か食べにいきました?
あと、Noy's営業してました。
-
- 41
- 2015/01/16(金) 00:10:17
-
従業員の家族に不幸があったとかで店開いてませんでしたね>よじむ
ここまでオープン延期延期って大丈夫かいなと心配になりますわ
-
- 42
- 2015/01/16(金) 21:47:04
-
イオンモールのモール内無料巡回バス、今月末で運行終了
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/news/infomation/308
-
- 43
- 2015/01/16(金) 21:51:15
-
>>41
さっき遠くから見たら営業してましたよ。
-
- 44
- 2015/01/16(金) 22:45:43
-
>>42
ヒドス。
送迎バスさえないのに。
-
- 45
- 2015/01/17(土) 11:36:43
-
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150116-OYT1T50059.html
まるでヤクザ。。
-
- 46
- 2015/01/17(土) 11:56:05
-
タクシー屋って元々ヤクザの表のシノギだしね
-
- 47
- 2015/01/17(土) 17:47:14
-
前にもこんなことあったような
-
- 48
- 2015/01/17(土) 18:48:38
-
今日の日報でパルプラザ跡地決まったってニュース
出てたね。3区画のうち2区画に低層のテナンビル
だって、1区画は希望者なくまた募集だそうで・・
-
- 49
- 2015/01/17(土) 20:35:35
-
企業庁の縛りがキツすぎるからなあ。
裏通りに「賑わい」を求めても、そんなところに出店するような個人商店が出てこられるほど、街が成熟してないし、テナント料も安くない。
-
- 50
- 2015/01/17(土) 20:49:48
-
テナントビルかー
どんなのが入るんだろ
駅前のビル2つみたいな、
行きたいけど行ける店が数店しかないってのが困るわ
-
- 51
- 2015/01/17(土) 21:30:56
-
パルプラザ跡地を買った第一興業って
幕張西のゲオとかマセラティの建っている場所の地主さんだよね?
ちょっと期待するのは難しいかも・・・
このページを共有する
おすすめワード