■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part171■■■■ [machi](★0)
-
- 109
- 2014/12/23(火) 14:50:19
-
飯はなあ・・・
昔の戦争では兵隊さんに米一升が支給されたと
何かの本で読んだことがある。
でも陸軍だった死んだオヤジが言うには、一日五合だったという。
その真偽はともかくとして、
日本人は1,000年以上、米を食ってたんだよ。
米はすごく生産性のいい食物なんです。
タンパク質も結構豊富だし。
タイでは三毛作するくらいの食品だしね。
実際、新潟の長岡で食べた飯は
おかずが要らんくらい、美味かった。
ちなみに>>108はwindows8に起因する誤爆です。
このページを共有する
おすすめワード