■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part171■■■■ [machi](★0)
-
- 1
- 2014/12/09(火) 09:02:31
-
前スレ
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part170■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1414826040/
市川市ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/
市川市災害ポータルサイトttp://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/cat_00000884.html
市川市メール情報サービス
■登録・変更・解除方法
まずは、info@city.ichikawa.chiba.jp に空メールを送信。
次に返信メールに記載されているURLをクリック。
これだけで登録は完了です。
※停電情報も受け取れます。
千葉県ttp://www.pref.chiba.lg.jp/
千葉県水道局ttp://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/index.html
東京電力ttp://www.tepco.co.jp/
東京メトロ東西線運行状況ttp://www.tokyometro.jp/unkou/index.html
-
- 2
- 2014/12/09(火) 09:27:08
-
今回の選挙 田中甲出てないんだな
なにしてるんだろ
-
- 3
- 2014/12/09(火) 11:45:31
-
もう息子の代でしょ。
千葉5区は本当につまらない選挙だね。 投票する気がうせるわ。
-
- 4
- 2014/12/09(火) 12:37:15
-
田中甲事務所から来る葉書の宛名には家族全員書かれてるんですけど
何故か私の名前だけありませんw
-
- 5
- 2014/12/09(火) 12:38:53
-
楽しい選挙ってなんだ?
マトモな候補者がいっぱいってこと?
それだと経済合理性がないから大半の選挙区がつまらなくなるね。
-
- 6
- 2014/12/09(火) 13:05:02
-
つまらないってのは、組織票や世論的な雰囲気で選挙前からほぼ決まってるということ。
投票は国民の政治への努力なのに、努力しても意味がないから、つまらない。
人の数だけ考えることができるんだから、異口同音でここの政党って愚民の集まりみたいな選挙はうんざりなんだよ。
-
- 7
- 2014/12/09(火) 13:09:36
-
異口同音って難しい言葉知ってるんだな
俺は毎日イクッ(ドピュ音)を出してるよ
-
- 8
- 2014/12/09(火) 14:29:20
-
組織票固めてあんのも努力なんじゃないんですかね?
-
- 9
- 2014/12/09(火) 15:22:11
-
ちょっとでもマシな政治家選ぶしかない
-
- 10
- 2014/12/09(火) 16:04:43
-
少なくともあの政党のあの組織票の固め方は異常
カルトが政党もってて固定票ガッチリとか笑えない
小さな個人がそう思ったところで、強大な固定票による決定を
僅かに挫く抵抗しか出来ない現実。
でも僅かでも抵抗したかしないかの意味は大きい。
「でも、どこにいれてもたいして変わらないじゃないか?」
そういう時こそ、逆に「ここだけは嫌」から消去法で…
やっぱつまんないでしょこれじゃw
-
- 11
- 2014/12/09(火) 18:47:20
-
オマエの心の問題じゃん。
-
- 12
- 2014/12/09(火) 18:51:36
-
「こうと決めたら田中甲」だったっけ。
でもあの人って一度もこうと決めたことがないような気がする。
そう思うのはオレだけ?
あと言うと「白紙投票」という手もある。
投票率は上がるけど「期待できる候補者はいない」
というメッセージには、少なくとも、ある。
-
- 13
- 2014/12/09(火) 19:52:24
-
>>10
だからといってプリティながしまが鉄板の選挙区になったらそれはそれでいやだけどな。
-
- 14
- 2014/12/09(火) 21:48:31
-
>>11
雰囲気悪くなるからそういうのやめなよ
-
- 15
- 三つ穴灯篭φ
- 2014/12/09(火) 23:57:42
-
地域スレでの議論は好ましくありません
また選挙活動を疑われた折にスレごと削除に至る危険があります
選挙の話題はこちらでお願い致します (>>1をご覧の上ご利用ください)
↓
☆★【千葉】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271497994/
-
- 16
- 2014/12/10(水) 00:06:24
-
立候補するには供託金が必要で
ある程度以上の投票が得られないと
そのお金は没収される。
それでも候補者を出すカルト教団て
何を考えているのか分からん。
税金対策なのかな?
プリティ長嶋とかが立候補したら、
まあカルト教団よりはマシかな? とは思う。
しかし今回の候補者、少ないな。
-
- 17
- 2014/12/10(水) 00:23:30
-
>>14
せっかくの選挙をワケワカな理由で「つまらん」と腐すのは良いわけ?
-
- 18
- 2014/12/10(水) 01:42:36
-
いいわけないよ。
-
- 19
- 2014/12/10(水) 02:05:42
-
せーんきょ、せんきょ
明るい選挙〜♪
-
- 20
- 2014/12/10(水) 07:57:13
-
今回の選挙は、
?国民の意見を聞くことに大義があるかどうか。
?国民の意見を聞くのに700億かかるとして、それが無駄遣いであるかどうか。
という、民主主義の根幹に関わる選挙なんだけどなーw
-
- 21
- 2014/12/10(水) 11:01:20
-
>>12
安易に白票はどうかと思うよ。
【衆議院総選挙で白票投票を呼びかける謎のサイトがネット上で出現!】
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4635.html
-
- 22
- 2014/12/10(水) 17:11:49
-
まぁ、焦点が絞りづらいのはあるけど。
今回の選挙は沖縄知事選とリンクしてるって話もある。
沖縄へ住民票を移す人が一気に増えてるみたいだから。
選挙権は居住3ヶ月以上って言うのがあるからね。
アカが沖縄いってる間にって。
白紙よりこの3年の政治をどう判断するかじゃないの?
-
- 23
- 2014/12/10(水) 17:13:56
-
>>22
そういう意味では沖縄も心配。
-
- 24
- 2014/12/10(水) 18:36:30
-
沖縄は地政学的に基地の島以外の選択肢はない。
中国の支配下に入っても、それは変わらない。
沖縄の予算を減らして身に沁みさせるのも下策だしね。
「後世格別のご高配を賜らんことを」にも背くことになるし。
-
- 25
- 2014/12/10(水) 19:58:31
-
あのここ沖縄のスレじゃないんすよ
-
- 26
- 2014/12/10(水) 20:54:34
-
沖縄の問題を蒸し返したくないけど
辺野古反対派が裏では辺野古地区の土地を買い漁ってる
という噂もある。
要は、問題になればなる程
国が土地を高く買ってくれるかららしい・・・
ホント金は汚いね。
赤貧と言おうが清貧と言おうが、それは自由だけど
貧乏人こそ世の中をはっきり見てるんじゃないかな?
-
- 27
- 2014/12/10(水) 23:08:34
-
貧乏人に夢を見過ぎ。
貧すれば鈍す
-
- 28
- 2014/12/11(木) 00:55:16
-
ずーとジェット音?が聞こえる。
このページを共有する
おすすめワード