埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part10 [machi](★0)
-
- 124
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 03:49:55
-
港区からふじみ野に引っ越ししてきたが静かで良い町だと思うがな(笑)
別に楽しみたかったら東上線乗れば池袋まで30分くらいで行くんだし。
そんなに楽しいとこに住みたきゃてめぇの給料増やせや(笑)
-
- 126
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 10:43:59
-
井の中の蛙大海を知らず
続きがあるんだが、知らないんだろうな。
井の中の蛙大海を知らず
天の高さを知る
-
- 127
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 10:54:08
-
名古屋市港区
-
- 128
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 20:02:52
-
見事に成してない卑屈人間しかいなくてわ笑うw
-
- 129
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 22:28:08
-
>井の中の蛙大海を知らず
> 天の高さを知る
世界の一切を知らず
ただ絶望のみを知る
-
- 130
- 利根っこ
- 2016/01/11(月) 22:55:46
-
今日久しぶりにソヨカに行ったんだけど、ららぽーとのせいか人居ないね?
まぁリズムの時ほどではないかな?
しかし、中央に出店している臨時店舗?の団子屋、ありえないぐらいの接客でクズはとことんクズだなって思ったよwww
-
- 131
- 利根っこ
- 2016/01/12(火) 16:31:09
-
>>130
もしかしておいら見ちゃったかも。
なんだあの態度は!!って怒ってた年配のおっちゃんの方ですか?w
まぁ、買わないからどうでも良いけどね
-
- 134
- 利根っこ
- 2016/01/12(火) 22:43:47
-
大阪市港区
-
- 135
- 利根っこ
- 2016/01/14(木) 00:06:46
-
>>132
今時あの立地で出店するんだからテナント料が驚くほど
安いんじゃないかな。
関係者じゃないから実情は分からんけど。
-
- 136
- 利根っこ
- 2016/02/01(月) 17:22:08
-
夜4〜5人で焼肉食べるなら凱旋門と美光おすすめどっちでしょうか?
-
- 137
- 利根っこ
- 2016/02/02(火) 00:14:05
-
さんあい
-
- 138
- 利根っこ
- 2016/03/08(火) 07:30:49
-
暖かくなってきたね、上げ。
-
- 139
- 利根っこ
- 2016/03/13(日) 23:11:10
-
長野が賭博に絡んでるのかと思っちまったじゃないか
-
- 140
- 利根っこ
- 2016/03/21(月) 16:57:09
-
何もないけど人口は確実に増えてるし、住みやすい。
平坦地でチャリで移動するのも苦にならないし、医者とかコンビニとか
一通り揃ってる。
東日本大震災の時も、いろいろ買い物に走り回ったけど結局この辺りが
一番品揃えが良かったよ。
-
- 141
- 利根っこ
- 2016/03/25(金) 18:27:54
-
地蔵院の垂れ桜、ちょうど満開
-
- 142
- 利根っこ
- 2016/03/29(火) 06:33:14
-
土地の値段は高いな。地主はうはうはだろうな。
-
- 143
- 利根っこ
- 2016/03/32(金) 14:57:21
-
市役所のとこに、EVスタンドがあるから、何かなと思っていたらこれだった
www.city.fujimino.saitama.jp/news/2016032300023/
役所の裏に止まってる
-
- 144
- 利根っこ
- 2016/04/17(日) 14:57:38
-
ソヨカ、行ったら
駐車場今まで無料だったけど
他の所みたいに、一円以上買い物で
1時間無料に変わっていた。
-
- 146
- 利根っこ
- 2016/04/20(水) 09:39:01
-
ジム探してるんだけど、プレオンとわらわら、とっちがオススメ?
いってる人の経験談伺えたら嬉しい
-
- 147
- 2016/04/23(土) 13:22:40
-
フニャフニャの枕だらけ。
硬い枕(=竹等は除外)を購入したいんだが、何処に行けば良い?
-
- 148
- 2016/04/23(土) 13:37:26
-
>>147
ヨーカドー
-
- 149
- 2016/04/24(日) 00:23:18
-
>>132
イオンが委託を受けてるから、他のscとかの兼ね合いでイオンに良い顔したいテナントが・・・
と妄想してしまう
-
- 150
- 2016/04/24(日) 01:52:54
-
>>148
無かった。
-
- 151
- 2016/04/24(日) 09:13:52
-
ららぽーとの一人相撲。
-
- 152
- 2016/04/24(日) 12:37:18
-
>>150
上福岡のヨーカドーなかった?色々選べたはずなんだけど
-
- 153
- 2016/04/24(日) 12:58:59
-
パイプ枕なら西友で買ったけどな。
-
- 154
- 2016/04/24(日) 17:58:51
-
>>152
自分には柔らかい物ばかりだったので。
-
- 155
- 2016/04/24(日) 18:10:55
-
>>146
サイジム
-
- 156
- 2016/04/24(日) 23:38:32
-
>>155
そうじゃねえwww
-
- 157
- 2016/04/24(日) 23:47:33
-
>>154
それは残念。ニトリ、ビバホームで見つからないなら川越丸広ぐらいしかないよ。
-
- 158
- 2016/04/25(月) 23:11:49
-
>>156だったらなんだっつーんだよ!?
-
- 159
- 2016/04/26(火) 00:06:31
-
>>157
ありがとう。
-
- 160
- 2016/04/26(火) 01:44:15
-
>>147
板違いだがららぽーとに中身や高さ選べるオーダー枕作ってくれる店があったはず
-
- 161
- 2016/04/26(火) 01:44:35
-
>>147
板違いだがららぽーとに中身や高さ選べるオーダー枕作ってくれる店があったはず
-
- 162
- 2016/04/26(火) 09:30:20
-
なんでID変えてまで同じこと書き込んでるんだ…
-
- 163
- 2016/04/26(火) 10:50:17
-
すまん、マルチポストエラーで書き込めないって出たんだが
どうも書き込めてたようです…
-
- 164
- 2016/04/26(火) 12:41:18
-
>>160
ららぽーとね、時間見て行ってみます。
情報ありがとう。
-
- 165
- 2016/04/26(火) 21:10:30
-
枕、B-DESIGN 3階な
オーダーだから値段は張るけど
-
- 166
- 2016/06/14(火) 17:14:43
-
ららぽーとのフードコートで、メガネの人が水回り掃除しているんだが
シンク拭いたスポンジで給水口も拭いてて萎えてしまった
まぁそんなこと言ってたら外食なんてできんけど
-
- 167
- 2016/07/02(土) 16:51:39
-
今日、上福岡図書館で副市長と名乗る男が、近所の公民館で市長が講演会をするから車を駐車場に止める、と事務室に言ってた。
市長が図書館利用以外で駐車場を使うなら、市民も福岡中央公園を利用するときでも図書館の駐車場を使っていい、て事だね。
-
- 168
- 2016/07/02(土) 16:59:11
-
てか市役所なんで 金とんの?
駐車場
そのくせ、職員は駐車場お金払わなくていいんでしょ?
公的な場所が駐車場料金とるなんてはじめて見たわ。損するのが誰かわかっててやってるんだよね。
市役所利用すれば何時間かは無料、、って。
アホくさ。飲食店かよ
-
- 169
- 2016/07/02(土) 22:41:40
-
>>168
近隣の家に遊びに来てるのか知らんが
関係ない奴の駐車が多かったらしいぞ
役所に来た奴の駐車は無料じゃなかった?
-
- 170
- 2016/07/02(土) 23:15:40
-
無料って書いてあったのねw
本当に役所に用事がある人が
無料なら問題ないだろ
-
- 171
- 2016/07/03(日) 10:35:49
-
>168は無料駐車場が欲しいだけのケチなんですね
駐車場の維持にだって金かかるんだから
施設利用者以外からは料金とるべきでしょ
-
- 172
- 2016/07/03(日) 22:03:58
-
>>168
公用車は払っておりません 職員の私用車は止めておりません
-
- 173
- 2016/07/04(月) 15:53:50
-
川越も市役所はコインパーキングだけど
役所に用事のある人は無料だね
168理論だと「川越も市民から金取ってる」って事だけど
川越の方がふじみ野より先にコインパーキング制始めてるからね
「はじめて見た」とは言うけど隣り合った市が既に始めてんだから
「はじめて見た」んじゃなくて「知らなかった」の間違いだろうよ
このページを共有する
おすすめワード