facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 29
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/12/26(金) 21:45:55
もうやんの話題は×


悲惨すぎ

呼び込みやってたよ(T-T)(ToT)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/12/27(土) 19:23:01
参拝する神社仏閣はどこですか?

ここまで見た
>>31
ウチは戸ヶ崎香取神社だね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/12/28(日) 01:18:13
久伊豆神社(越谷)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/12/28(日) 07:38:29
三郷のビバ 、アクアリウムコーナー 広くなったね 魚の種類はへったかな♪

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/12/28(日) 08:18:18
外の水道が凍って出ない;;;;
三郷に引っ越してきて初めてだ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/12/28(日) 08:47:40
今朝の気温-3℃これじゃ凍らない訳がないよ。
夜半から雪みたいだけど積もる程じゃなさそうだね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/12/28(日) 14:46:45
成田山新勝寺

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/12/28(日) 17:28:30
香取神社です。車も停めやすいので。

もうやんは無くなると思ったので食べてみた次第です。
二度目はないかな。
次は戻ってきたごんたかに行ってみようかと。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/12/28(日) 17:57:03
彦成の香取神社は車停めにくいな

ここまで見た
>>38
どこの香取神社w

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/12/30(火) 01:50:38
今年は常総市の一言主神社へ行ったけど、来年はどこ行くかな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/12/30(火) 19:47:40
どこに参拝しょうかな?

今年 不幸だったから行かんとアカン

ここまで見た
>>42
近くのほうがいいと思うよ。前まで筑波山神社行っていたけど、雪やらなんやらで
行くのが困難になったことあったので。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/12/31(水) 03:19:00
除夜の鐘鳴らせるところってあります?け

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/01/01(木) 13:04:39
明けましておめでとう!


結局

どこに参拝に行こうか悩みすぎて行かなかった

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:20:46
>>45
別に元日に行くのが初詣じゃないよ
その年初めて参拝に行くのが初詣

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/01/03(土) 17:26:32
ハイハイ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/01/03(土) 17:27:43
ホイホイ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/01/03(土) 18:13:34
なんか、ららぽ周辺が例年より渋滞しなくなったな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/01/06(火) 12:29:23
ピークが過ぎた

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:07:32
新三郷へ繰り出すのは吉川市民が多かったんだと思う
最近、吉川美南駅前が充実したから少し減ったのでは?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:14:54
はま寿司で食中毒だって
三郷店は大丈夫かなー

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:27:58
>>51
吉川美南駅前が充実って、どういう意味ですか?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/01/07(水) 01:12:03
>>53
イオンタウンが段階的に建造中で、一部が開業済み。

それよりも、普通に目新しさが減ったからってだけな気もするけどね。
モールで人が呼べるのはだいたい五年ぐらいで、その後は何らかの手を打たない限り減ってゆくものらしいから。
レイクタウンも去年末から大幅店舗入れ替えやってリニューアルしてた。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/01/07(水) 09:29:30
>>54
単に食関係がイマイチだからな>ららぽーと
いざ食べたりしようにもマイナーなチェーン店ばかり。しかも値段も高め。
味も毎日行列なほどの飛び抜けてうまいわけではない。
コストコかイケアのフードの方がマシみたいになってしまう。
ならメジャー系となるがメジャー系は皆ピアラシティ
(例:ケンタッキー、スタバ、ドトール、モス、サイゼリア)
もしくは草加流山線沿いに出たほうがいいとなる。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/01/07(水) 15:37:51
吉川美南の駅前が充実してるとはとても思えません。
イオンっていったって飲食店もコメダとこじんまりしたパンケーキしかない。
ららぽ自体も開業の目新しさはなくなって落ち着いたんじゃないの?
まあ閑散としてるわけではなく賑わってはいるわけだし地元としては大渋滞されるよりよっぽどいいけどね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/01/07(水) 16:26:22
吉川美南駅付近の最大の欠点は、スーパーが無いところ。FTなどという中途半端な出来損ないの店があっても毎日食べる食品を売っている店が徒歩圏内に無ければ、車で買いに行かないとどうしようもない街は住みにくい。FTの前に食品スーパーが出来ていれば大分良かったのにね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/01/07(水) 17:53:47
吉川美南のマンションのチラシにはロータリー横に商業施設予定と書いてあったな…あくまで予定ですけど。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:44:07
美南の駅前計画は散々延期になってるからそれを期待してあそこのマンション買った人は気の毒だよね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:05:59
吉川美南の駅前スーパーが1年延期された為、
駅前マンション住人向けにヨーカドーのネットスーパーが1年間配達料無料キャンペーンやってる。
イオンが開発遅延している間にヨーカドーが住人を救済しているという皮肉な形。

ちなみに吉川美南駅前に出来るのはコレ↓
http://kano-ya.biz/bukken/23kugai/saitamaken/Yoshikawa/14/zentai/Yoshikawa.html
屋上にフットサルコートとか出来るらしい。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/01/07(水) 21:56:21
フットサルコートばかり、そんなにいらないw

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/01/08(木) 00:41:42
つまり、美南駅前マンションの入居は始まって人口は増えるが、まだスーパーすらないので、
ららぽは混むということですね。大した距離ではないから健康の為にもチャリか徒歩で願います。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/01/08(木) 09:10:02


ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/01/09(金) 08:17:08
三郷駅新三郷駅から
三郷中央駅のエリアで大きい神社仏閣(御札が購入出来る)は有りますか?
どなたから教えて下さい

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/01/10(土) 00:50:08
数年ぶりに新三郷の商店街があったとこ通ったら
でかいキャンパスが建っててびっくりした。獨協大付属の専門学校か。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/01/10(土) 07:25:01
昨日の朝、さつき平に救急車とレスキューの車が来てたけどまたなんかあったのか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:11:07
また飛び降り?だとしたらご冥福を祈ります。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/01/10(土) 22:10:12
三郷のメガカーセブの従業員さんって夜中まで仕事してますか?メカニックさん含め。あの通りを通ってる方やわかる方居ませんか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/01/11(日) 14:34:52
三連休の中日ってららぽ渋滞酷かったけれど
今日は空いている

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/01/13(火) 14:45:53
三郷インター横の餃子の王将予定地
いまだ何の動き無し・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/01/13(火) 19:27:50
餃子の王将だけど、最近は工事関係者が何かやってるよ。
工事再開するのかと思ってるけど。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/01/15(木) 15:36:43
いまやイオンも業績良くないしで売り上げが相当見込める場所以外計画見直しなんじゃないの?
FTなんて本当に中途半端だよね。いつも空いてるし。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/01/15(木) 15:44:27
>65
北商店街の裏で小学校のあったところだよ。北商店街はまだある。
三郷市が土地貸すって事で誘致したらしい。看護師養成学校の模様。

そう言えば一昨日ドンキに行った時にもうやんカレー見たら今月中は500円みたいね。
そろそろ潰れそうだから1回くらい行ってみるか?と嫁と話してました。
しかし、店舗なのに使い捨ての皿なんだ?見た目も海の家っぽいけどw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/01/15(木) 21:27:06
さっきもうやんカレーメガドンキ店行ってきた。
1杯500円でビーフ、ポーク、チーズのいずれかから選ぶ。
大盛り600円、小盛り400円、辛さを増すと少し高くなる。いずれも税込。
器は発泡スチロールの使い捨て、スプーンもプラスチック、水も紙コップ。
店内の雰囲気含め学園祭の模擬店のよう。薬味は福神漬けとラッキョウのみ。
カレーライスだけは持ってきてくれるが、他は食後も含め全てセルフ。
ルーが少ないので小盛りで丁度いいかも知れん。
味はやたら濃くて酸っぱい感じ。正直自分の好みではなかった。
あとライスがパサパサ。電子レンジで暖めてたから保温してなのかも。

重要なのがメガドンキ店は今ブッフェやってない事。
広告には通常の半額とか書かれてるけど、あくまでもカレー1杯の価格。
今までがブッフェだったんだから勘違いする人も多いと思う。
ちょっと騙された気分だわ。少なくとも再訪はないな。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/01/15(木) 21:31:35
なぜレビューするんや需要ないのに

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/01/15(木) 21:39:48
いや、俺には役に立つ情報だ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/01/15(木) 21:51:26
元ゲームコーナーの隙間に無理やり作ったから、洗い物とか水が使えないんだろ
飯とカレーは駅前から持って来てるだけで調理してないだろうから学祭の模擬店以下だな

ここまで見た
  • 78
  • 2015/01/15(木) 22:40:31
私の思い過ごし何だけど、朝霞で行方不明中学生と昨日警察で拳銃自殺した警官なんか接点有る感じ?なんか警察隠しているな?皆さんどう思うでしょうか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/01/16(金) 00:35:33
ワオシティの近くに出来た横堀餃子に行った人いますか?
月曜の15時頃行ったら準備中だった…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:11:09
>75
興味なかったらスルーすればええやん。
あんたの需要が全てじゃねぇよ。
それともレビューされると都合が悪いんか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード