facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 275
  •  
  • 2015/01/04(日) 00:16:28
>>274
ありがとうございます。
言われてみればありました。

メインの駐車場さえ埋まらないですからね。
今のままでは新京成高架化まで、オリンピックは保たなさそうですね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/01/04(日) 06:34:50
464号線は国道で船取線は県道だから鎌ケ谷市が管理してる訳じゃないけど、
464は松戸から、船取線は柏から両道とも市の境界超えて鎌ヶ谷市に入った途端にいきなり歩道が無くなるのは何なのかしら?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/01/04(日) 07:15:35
>>273
茨城に行く権利をやろう

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/01/04(日) 07:27:11
>>273
関東なのに大阪名物ノックアウト強盗が起きたよ
しかも逮捕された犯人は無職の韓国人

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:05:36
>>276
鎌ヶ谷市の公共事業の予算分配のせい?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:12:43
昔から鎌ヶ谷は陸の孤島と言われていたからね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/01/04(日) 23:48:03
小さい自治体の弊害が、モロに出てるのが鎌ヶ谷でしょ。
もうちょっと広ければ、全体的に考えるはずなんだがな、たぶん。
鎌ヶ谷は、さっさとどっかと合併してくれ。
関所鎌ヶ谷は、いらんがな。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:20:31
合併特例無くなったからどこもやらないんじゃないかなあ
鎌ヶ谷と合併したら政令指定都市になれるとかでもない限りは

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:50:56
>>275 今のオリンピックはただの資材置場。オリンピック自体も
やる気は無いんだが契約期間は仕方なくやっていると言う感じ。
とっとと撤退してまともな食品スーパーが入って欲しい
(北初富〜くぬぎ山間は買い物難民)。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:58:22
>>283
そうだよな。
オリンピック久しぶりに行ったら土方専門店みたいになっててビビったわw
ここら辺の住人はスーパーどこ行ってるんだろう?って思ったわ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/01/05(月) 01:16:30
松戸寄りのくぬぎ山の住人だったら、五香に買い物に行く方が鎌ヶ谷方面に行くより近いし選択肢も多いんじゃないの?
あっちは鎌ヶ谷市内ほど渋滞することもなさそうだし
違うかな?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/01/05(月) 07:56:09
>>284
北中沢のローソンじゃない?
あの店はトイレットペーパーや洗剤などスーパーで買うようなものを買っている客が多い

あとはビックエーしかないよね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/01/05(月) 08:35:58
小泉の時、もっと円安だったのになんで原材料費を理由にいろいろ値上げしてるんだ。
完全に便乗値上げだろ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/01/05(月) 10:44:17
アホノミクスは増税した税収で国産の戦闘機量産してるからなw
今月初飛行だってよ・・・

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:02:17
>>288
在日さんも日本に住んでるんなら、日本の守りを固めないとまずいって事に気づかないと。
戦争になったときにはなぜか在日は無事で日本人だけ死ぬってのが君達の妄想なんだろうけど。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:29:45
>>287
10年前の為替相場だけと単純に比較したって無意味だろ?
この10年で、中国、ASEAN、南米、東欧、中東、インド、それからアフリカまで、どれだけ人口が増えて、経済成長して、どれだけ基礎的な需要が増したと思ってんだよ?
成長が弱火になったとは言え、基本素材はまだまだ売り手優位の奪い合いだよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:05:57
290を踏んだので、次スレを立てようとトライしたのですが、エラーになってしまいます

お手数ですが、どなたか代わりに立てて頂けますか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/01/05(月) 13:46:00
立てておきました。

マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part90
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1420433040/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/01/05(月) 17:31:50
>>288
デタラメ抜かしてんじゃねえよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/01/05(月) 17:43:30
>>293
ほれ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412%2F2014122800050

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/01/05(月) 17:59:34
試験機が初飛行するたけじゃん。どこが量産なんだか。
ちなみにこれから上手くいっても、国産戦闘機量産まであと20年くらいかかるよ。
スレ違いなんで、暇なら「心神」で調べるんだな。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/01/05(月) 18:44:11
まあ船に砲がつけば戦艦で
無限軌道があれば戦車だからな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/01/05(月) 19:14:59
超ローカルなスレッドで国政に関して議論することの意味がわからん

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/01/05(月) 21:27:29
政治ネタは禁止じゃなかったか

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/01/05(月) 21:34:24
くだらん

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/01/05(月) 21:36:53
終了

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード