越谷越谷 埼玉県越谷市パート141 @関東@関東@関東 [machi](★0)
-
- 53
- 2014/11/22(土) 16:52:02
-
>>32 良かったですね。昔はMr.マックス以前にあったヨーカ堂とか、菅原産婦人科以前の釣り堀とか、衣料品屋になってる旧西友なんかに熱帯魚コーナーがあったのを思い出しました。
釣り堀も全然無くなってますね。自分はバイパス沿いの湯の華に隣接してるところと綾瀬川沿いゴミ処理場辺りしか知らないなぁ。
大間野旧中村家の向かいの洗車場、ロジャースの近くのラブホの裏辺りにも昔あったような…
-
- 54
- 2014/11/23(日) 13:03:23
-
すでに見た報告があった、越谷ナンバーを目視で始めてみた。
好きなナンバーを選びやすいから、やっぱり目立つナンバーだったなあ。
昨日ぶらついた、バイパスでは気づけなかったけど、市道だとわかり易いだけなのかな。
-
- 55
- 2014/11/23(日) 13:19:23
-
ところでお前ら今日はスポーツフェスティバルだかレクレーションは行ったの?どうだった?
-
- 56
- 2014/11/23(日) 17:50:57
-
求人広告にカスミレイクタウン店のオープニングスタッフ募集があった。
てっきり、イオン内かと思ったら駅を挟んで向かい側に南高側に建つんだね。
中にマルエツあるのに、需要あるのかな?
-
- 57
- 2014/11/23(日) 20:06:58
-
意外と高校からマルエツまでは遠いのよね……(南高卒業後にレイクタウン駅は出来たけど、最寄り駅として高校方面から使うことがある)
-
- 58
- 2014/11/23(日) 20:14:55
-
イオンモール内のマルエツ、スーパーイオンの客を引っ張れる。
モール内スーパーは移動距離が大変。
レイクタウンの計画人口22000人ぐらい現在人口は7500人。
まだまだ増える。
JR武蔵野線の威力はあなどれない。
-
- 59
- 2014/11/23(日) 21:16:07
-
高架化さえして武蔵野快速やってくれれば…
-
- 60
- 2014/11/23(日) 22:18:27
-
マルエツは高いからカスミのが安いならそっちに客行くのは当然になるんじゃないかね
-
- 61
- 2014/11/23(日) 22:28:04
-
ロヂャースが一番やわ
-
- 62
- 2014/11/23(日) 22:31:45
-
マルエツは価格高く設定して増益。
高価格路線成功。
ベルク、ベルクス、ヤオコー、おっかさん・・・・それぞれ特徴ある。
-
- 63
- 2014/11/23(日) 23:40:10
-
カスミのサイトみたけど、マルエツもカスミも共同持株会社で仲間になっとるんだな
-
- 64
- 2014/11/23(日) 23:49:31
-
イオンにドスパラがオープンすると聞いて期待していたんだが
どうやらPCパーツは置かない、ただの雑貨屋らしいな
-
- 65
- 2014/11/23(日) 23:53:28
-
なん…だと……?
ドスパラって怪しいPCパーツがあってこそだと思ってたのに…
-
- 66
- 2014/11/24(月) 00:15:56
-
あまり広くないみたい。
http://www.dospara.co.jp/5press/2014/1118
-
- 67
- 2014/11/24(月) 00:21:27
-
すぐ潰れそう
レイクタウンもまた好きな店潰れてたし
-
- 68
- 2014/11/24(月) 02:03:33
-
>>66
雑貨屋と聞いて、なんだ、ただの同名の店か、と思ったらほんとにドスパラじゃないか。
しかも、PCパーツを置かないPCパーツショップっていったい^^;
-
- 69
- 2014/11/24(月) 02:09:53
-
レイクタウンにすしざんまい&肉ざんまいが、来月5日にオープンするみたいですね。築地まで行く必要なくなるかも。
-
- 70
- 2014/11/24(月) 08:03:15
-
ドスパラ
上海問屋雑貨は置くでしょ。
ホームページで宣伝してる品はホームページか価格で買えるだろうし楽しみ。
秋葉原に行く必要なくなる。
ジャンク屋さん減ったし。
-
- 71
- 2014/11/24(月) 11:13:25
-
というか、よく考えたらこの話題はレイクタウンスレでやればいいのだよ
-
- 72
- 2014/11/24(月) 14:16:09
-
>>14
間抜けすぎて草はえるわ
-
- 73
- 2014/11/24(月) 17:36:32
-
杉並はアフォなんだなw
-
- 74
- 2014/11/24(月) 17:42:34
-
>>71
じゃ続きはこちらで
越谷レイクタウン駅 Part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1378311100/
-
- 75
- 2014/11/24(月) 19:59:28
-
れ
-
- 76
- 2014/11/25(火) 12:17:23
-
NHKニュースで放送してた。
県のマスコットキャラクター「コバトン」のモデルで、「越ケ谷のシラコバト」として国の天然記念物に指定されているシラコバトが、越谷市の「キャンベルタウン野鳥の森」で繁殖に成功した
-
- 77
- 2014/11/25(火) 12:23:36
-
つっ、ついに!!
-
- 78
- 2014/11/25(火) 14:10:40
-
そこらへんにいたんじゃないの?
-
- 79
- 2014/11/25(火) 21:02:24
-
>>76
キャンベルタウン野鳥の森が一瞬、NHKで映ったのみた。
-
- 80
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 81
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 82
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 83
- 2014/11/27(木) 01:00:08
-
何度特定の未成年の案件の話題は遠慮しろと運営に言わせるのさ
-
- 84
- 2014/11/27(木) 04:23:10
-
自分で言うのもアレですが
>>80
のような事を言うだけでも、アウトなのでしょうか。
運営の方が見ていらっしゃるなら、ご回答いただけるとありがたいです。
アウトとおっしゃるなら、レス削除していただいても、問題ありませんし、今後未成年が絡む内容は書き込みを控えます。
ただ、先月の詐欺事件報道時は誰からも指摘はありませんてしたが。
未成年が絡むと、越谷で起こった話題(ニュース、記事)でも触れてはならないのでしょうか。
運営の介入があったのは、その少し前に投稿された個人を特定しようとした件ではないのでしょうか。
別に自分はどこの中学生がやったのかなど興味はなく
前回の事件の続報だったのか、別件だったのか気になっただけです。
-
- 85
- 2014/11/27(木) 07:54:52
-
>>84
83は81の事を言っているのでは?
-
- 86
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 87
- 2014/11/27(木) 08:14:47
-
今度の土日は産業フェスタ
-
- 89
- 2014/11/27(木) 13:12:21
-
未成年のおこした犯罪は書いてはダメだけど成人の起こした犯罪の事は書いていいのか?
少年保護というのか逆差別というのか。
成人の起こした犯罪でもその事情によっては晒しちゃいけないこともあるだろう?
-
- 90
- とじφ
- 2014/11/27(木) 13:18:39
-
記者です。ご案内に止めさせていただきます。
まずはこちらをご一読ください。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
?ニュースに付いてのローカルルール及び、学校についてのローカルルールです。ご一読ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
>>82
上記#3 個人情報について
>>81
事件事故等の関係者の詮索をする事は禁止されております。
>>84
管理人に対するご意見ご要望は下記でいかがでしょう。
★ 関東板 質問要望スレッド【Part12】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1404485062/
尚、お手数をおかけしますが、ガイドライン及びローカルルール違反であるとお思いになられる書き込みは以下まで
関東板削除依頼スレッド58
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1403110647/
よろしくお願いいたします。
-
- 91
- 2014/11/27(木) 13:56:46
-
産業 フェスタ どこでやるのかな?
-
- 92
- 2014/11/27(木) 15:31:46
-
総合体育館 ttp://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?nl=35/53/58.921&el=139/49/1.672&scl=10000
-
- 93
- 2014/11/27(木) 16:15:30
-
色々とありがとうございます。
個人情報については、はからずもガイドラインに沿ってると認識しました。
学校については、場所の認識のためセーフ(削除されてない。黙認扱い?)なのかな。という感じでした。
投稿については、今後気をつけようと思います。
-
- 94
- 2014/11/27(木) 16:55:36
-
学校の場所の話としては可ってのは、
ここらへんで近い学校ってどこになるの?とか
こんど○○のイベントが××小で行われるらしいよ。とか
○○なら××中の近くの店で売ってたよ。
みたいな話のことなんじゃないだろうか。
-
- 95
- 2014/11/27(木) 17:43:35
-
>>94
私も同様で、ランドマークとして学校名を出すのはOKと解釈しました
-
- 97
- 2014/11/28(金) 20:44:20
-
咳が止まらない・・・
あす内科に行きたいですがどこの内科がいいですか。
市内ならどこでもいけます。
-
- 98
- 2014/11/28(金) 20:51:04
-
またあんたか
-
- 99
- 2014/11/28(金) 20:52:18
-
あなたの家に一番近い内科。ttp://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/hokeniryo/seijinyakan.html
もあるよ。
-
- 100
- 2014/11/28(金) 21:43:09
-
ttp://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?nl=35/52/30.792&el=139/49/13.152&scl=5000
の交差点 南から来て東に右折するのが微妙に難しい。ttp://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?nl=35/52/47.243&el=139/48/15.152&scl=5000
の交差点で南から来て東に右折する車は交差点の奥深くまで突っ込んでよ。
停止線あたりで待機されると信号変わり目で後続車が右折できない。
-
- 101
- 2014/11/29(土) 01:51:11
-
免許持ってんのかね・・・・・・・・・。
-
- 102
- 2014/11/29(土) 02:09:56
-
交通法上は右折可能になるまで停止線内で待機するのが正しい。(右折用待機線が書かれている場合は別)
ただし、通行量のわりに道路整備の遅れている埼玉では狭い道でスムーズに通行するため、
右折車が奥に突っ込む埼玉独自ルールがまかり通っている。
みたいな論争を前にどこかのスレで見かけたな。
このページを共有する
おすすめワード