facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 17
  •  
  • 2014/11/20(木) 12:23:10
>>14
マンション内では殆ど外部は入ってこないし、内部は「防犯カメラがあるから」って理由で盗まなかったり、管理室に届けた際にお金がなくなってて盗まれたと誤解されたくないからね。


とりあえず一時的に降りる時でも荷物は持ち運び、走行中は防犯ネットを付けるで解決。この話題は終わりってことでどう?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/11/20(木) 13:26:33
>>17
そうだね。終了でいいよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/11/20(木) 14:18:30
防犯カメラに犯行が写っていたとしてもそれから先は警察の仕事。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/11/20(木) 18:04:38
>>14
杉並ナンバー地区に戻るといいと思うよ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/11/20(木) 18:49:00
病院ネタは荒れるのでこちらへ。念のため予め誘導しておく。

埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296970564/

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/11/20(木) 18:53:11
>>21
そこは終わっているよw
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ 4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1413117648/

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/11/20(木) 18:54:35
>>22
ごめんごめん、フォローさんくす

ここまで見た
  • 24
  • みすず
  • 2014/11/20(木) 20:36:32
>> 医療スレは盛り上がんないし回答が来ない><

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/11/20(木) 21:53:01
まぁ、このスレでも回答来なくなるのも時間の問題では?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/11/20(木) 21:58:00
北越スレにも沸いてるし

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/11/20(木) 22:31:12
>>3
>>越谷と北越谷在住の人はどこの歯医者に行っていますか。
>>虫歯治療で。

質問受ける側からしたら質問になってないんだよね、これ。
ネットでも生身の人間でも永遠に回答こないよ。
虫歯治療でお勧めはどこか?とか、ご自身の行ける日行ける時間帯とか都合を簡単にでも織り交ぜて質問できないかな?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/11/20(木) 23:15:03
散々誘導されても聞く気が無いんだから、そういう人だと思って諦めるしかない

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/11/20(木) 23:57:00
イタイ人が出てきちゃったなぁ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/11/21(金) 11:00:41
今さっき越谷ナンバー初めて見たよ
もう走ってるんだねぇ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/11/21(金) 13:11:58
>>30
初日235台払い出しがあったそうだよ。
もう1週間経ったから1000台超えてると思う。
ちなみに越谷市内の自動車保有台数は12万台

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/11/21(金) 16:52:00
前スレのどじょうの者ですが、明日とりあえずぶらついて探してこようと思います。
越谷の島忠にはないのは確認済みで、過去に見た三郷のビバホームにはいましたが、ちょっと高価だったので断念しました。
今のところ、前に教えていただいたドンキは候補に入れてます。
カインズも教えていただきましたが、推定系だったので保留です。
とりあえず、水棲生物を売ってるのを確認したお店を知っていたら
教えていただきたいです。
安価は一匹100円以下くらいが望ましいです。多く買っても4匹くらいだと思います。

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/11/21(金) 21:38:05
ビックサムに売ってたような。10年近く前だけと。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:06:25
ビッグサムはカインズに変わってペットショップが無くなりましたよ。
駐車場にすき家が出来てます。
蒲生にあった水棲ペットメインのアクアゾーンも無くなったし…
東川口の金星って釣り堀兼魚ショップも無くなってるなぁ。
越谷市じゃないけど、新栄団地そばのゴミ処理場と学校の間に食用魚売ってる釣り堀があったはず…

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:11:55
ああサムよ、なぜ無くなったのか。。。

材木であそこ以上に安いのを見たことがないわ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:13:07
蒲生の店、トロピカルゾーンだったっけ…間違い。
越谷市の新設された火葬場の近くに金魚とか熱帯魚屋さんを見た記憶を思い出した。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:16:18
>>34
ロイヤルじゃない?

熱帯魚屋はマルエツの前のか。。。改装挟みつつ、色々手を伸ばして結構長持ちしたけどなぁ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/11/21(金) 23:52:36
>>32
草加餃子の王将近くのかねだいは?

シマシマのクーリーローチっていうドジョウがいますよ ただし熱帯魚なので冬はヒーター必須
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000889028/37/img99417a3azikdzj.jpeg

普通のドジョウは大型魚のエサとして売ってます

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/11/22(土) 01:10:46
昔は光陽中の横のほうでたくさん採れたんだがなあ>どじょう

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/11/22(土) 02:10:30
>>36
小学校の通りだな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/11/22(土) 03:16:18
ロイヤルだ…orz
名前の通り王様商売的な価格でビッグサム時代より割高感がある。
朝早く(6時半)から開いてるけど、帰り道にD2出来てから行ってないや。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/11/22(土) 03:39:55
>>32
確実ではなくて申し訳ないけど、越谷市場に魚屋さんが4軒あってそのうち2軒はマグロ専門みたいだけど、後の2軒に電話して聞いてみたらどうかな?市場だしいるとしたら安価そう。越谷市場でググればわかるよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/11/22(土) 09:21:28
今日、11時半より越谷市民球場にて女子プロ野球が開催されますよ。

ここまで見た
  • 44
  • 32
  • 2014/11/22(土) 10:19:48
レスくれた皆さん。いろいとありがとうございます。
草加方面に向かいながら探すのが良さそうですね。
これから、ぶらっと行ってきます。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/11/22(土) 11:00:35
>>27

虫歯治療です。平日6時半以降と土曜は終日行けます。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/11/22(土) 11:09:29
嘘でも「◯◯歯科がいいよ」って言われたらホイホイ行っちゃいそうだなw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/11/22(土) 11:35:11
医療機関は個人個人、先生との相性があるからおすすめ聞かれても困るよな?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/11/22(土) 14:14:13
越谷医療スレ3のトップ書き込みもこの人じゃ?(゚Д゚)
約三年以上の古老ではないですか。
この掲示板ってマルチポスト良いんですかね…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/11/22(土) 14:25:21
>>48
マルチポストは(自宅、実家、職場、学校…とかなどは)認められていたと思う。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/11/22(土) 14:43:51
この掲示板は基本批判はダメだから、医療スレは病院検索サイトと同じなんけど
病院検索サイトはいい加減で間違いがあるし、HP持ってない医院やクリニックの
情報を知りたいときには良いのかもしれない

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/11/22(土) 15:01:34
あ、ごめん、マルチポストと「他の地域にレスをする」を混合してたわ

ここまで見た
  • 52
  • 32
  • 2014/11/22(土) 15:34:57
帰ってきました。草加かねだいで売ってるのを買ってきました。
やっとこさ、遭遇できました。みなさん、ありがとうございました

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/11/22(土) 16:52:02
>>32 良かったですね。昔はMr.マックス以前にあったヨーカ堂とか、菅原産婦人科以前の釣り堀とか、衣料品屋になってる旧西友なんかに熱帯魚コーナーがあったのを思い出しました。
釣り堀も全然無くなってますね。自分はバイパス沿いの湯の華に隣接してるところと綾瀬川沿いゴミ処理場辺りしか知らないなぁ。
大間野旧中村家の向かいの洗車場、ロジャースの近くのラブホの裏辺りにも昔あったような…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/11/23(日) 13:03:23
すでに見た報告があった、越谷ナンバーを目視で始めてみた。
好きなナンバーを選びやすいから、やっぱり目立つナンバーだったなあ。
昨日ぶらついた、バイパスでは気づけなかったけど、市道だとわかり易いだけなのかな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/11/23(日) 13:19:23
ところでお前ら今日はスポーツフェスティバルだかレクレーションは行ったの?どうだった?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/11/23(日) 17:50:57
求人広告にカスミレイクタウン店のオープニングスタッフ募集があった。
てっきり、イオン内かと思ったら駅を挟んで向かい側に南高側に建つんだね。
中にマルエツあるのに、需要あるのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/11/23(日) 20:06:58
意外と高校からマルエツまでは遠いのよね……(南高卒業後にレイクタウン駅は出来たけど、最寄り駅として高校方面から使うことがある)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/11/23(日) 20:14:55
イオンモール内のマルエツ、スーパーイオンの客を引っ張れる。
モール内スーパーは移動距離が大変。
レイクタウンの計画人口22000人ぐらい現在人口は7500人。
まだまだ増える。
JR武蔵野線の威力はあなどれない。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/11/23(日) 21:16:07
高架化さえして武蔵野快速やってくれれば…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:18:27
マルエツは高いからカスミのが安いならそっちに客行くのは当然になるんじゃないかね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:28:04
ロヂャースが一番やわ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:31:45
マルエツは価格高く設定して増益。
高価格路線成功。
ベルク、ベルクス、ヤオコー、おっかさん・・・・それぞれ特徴ある。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/11/23(日) 23:40:10
カスミのサイトみたけど、マルエツもカスミも共同持株会社で仲間になっとるんだな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/11/23(日) 23:49:31
イオンにドスパラがオープンすると聞いて期待していたんだが
どうやらPCパーツは置かない、ただの雑貨屋らしいな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/11/23(日) 23:53:28
なん…だと……?

ドスパラって怪しいPCパーツがあってこそだと思ってたのに…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/11/24(月) 00:15:56
あまり広くないみたい。

http://www.dospara.co.jp/5press/2014/1118

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/11/24(月) 00:21:27
すぐ潰れそう
レイクタウンもまた好きな店潰れてたし

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード