facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 3
  •  
  • 2014/11/19(水) 18:04:27
11月18日の夕方 GEOあたりで大渋滞してたけど何があったんだろか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/12/06(土) 18:50:14
>>3
九十九里ホーム前の事故で渋滞しましたね。
老人の運転する車が、老人をひいたそうですよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/12/20(土) 16:32:52
ミヤスズのあとって何になるの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/12/20(土) 16:37:17
今年も大浦のイルミネーションは凄いね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:29:51
>>5

石橋!ミヤスズに執着してるなよ!気持ち悪い!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:59:49
はっ?なに訳のわからん事を言ってんだ?チンカス野郎が

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/01(木) 00:07:54
みなさんあけおめ
どこで花火やってるんです?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/01(木) 05:14:57
芝山仁王尊でしょう!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/02(金) 18:36:53
オール千葉ロケの短編映画「ちばものがたり」、今年春に公開予定です!
八日市場で撮影しました、よろしくお願いします!
http://youtu.be/sPFXPU1KnUc


ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:38:02
JRバスの八日市場営業所は5月くらいには多古に移転するってさ。
匝瑳は公共交通機関がどんどんなくなるね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:02:20
また成田駅迄本数が減るな。JRバスが東京駅前から成田空港迄の
格安バス連合に入った影響で経費がかかり、運転手不足かな。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/01/12(月) 00:06:54
横須賀の元ミヤスズはビックハヤシになるみたいだね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/01/12(月) 08:19:09
元ミヤスズは魚が高かったけど、あの辺りだと今でも魚食べる方が多いから、
魚は安くしないと店が生き残れないじゃないかと。特急も減るしなかなり厳しくなってきたな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/01/13(火) 18:10:25
てす

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:53:59
趣味で万年青を育て始めて、いろんな品種の経歴を調べましたら旧八日市場市民が発見して
命名した品種があるそうです。
千葉県発祥の品種は比較的多い方ですが、八日市場市民が作出と命名にまで関わっているのは
貴重で珍しい事だと思います。
そんな事を知って言う人はいないでしょうね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/17(土) 08:37:14
暖かいから自生もあるが、この辺(千葉県?)の習慣で、縁起物として家を建てる時に
生まれ育った家から株を分けてもらい玄関先に植えるのが、万年青・なんてん・
シュロの小さくしか育たないもの(○○シロだったかな)
品種改良はもう亡くなってしまったが親子2代で、斑入り・葉が細長いのを懸命に生み出して
いた御仁がいたな。 そのお方の事かな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:37:02
ふれあいパークとかで春蘭の展示会とかやれば、それなりの人寄せにはなると
思うけどな〜。海匝愛蘭会って春蘭の愛好家団体もあるんだから可能でしょ。
ふれあいパークの花植木売り場も東金の緑花木センター並になれば、中高年の
集客効果はあると思うけど。。
お金を使うかは、わからないけどね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:30:27
旭農のバイオテクノロジー専攻してたやつら
フラグ立ったぞー

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/21(水) 18:34:41
今日の関東地方のほぼ全般は極寒だったが、千葉の旭市と銚子市、茨城の鹿嶋市と神栖市は例外で暖かったとか

八日市場と旭は距離的には10?未満しか離れてないのに、今日の南岸低気圧接近時に気温が5℃も違うのは、山とは決して言えない高さながら椿海の台地が銚子方面からの海風をブロックして、北又は北北西風を吹かして他の首都圏同様、冷えるんだろう
銚子や旭がこの気圧配置時に気温が下がらないからと言って、西高東低の気圧配置では南房総より気温が低くなる傾向が多いから、「千葉県で一番温暖」のイメージを植え付けられないし、中途半端な気候が総武線の観光客を呼べないもどかしさがある

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:04:48
>>20
バイオテクノロジーが関係ありそうなのは胡蝶蘭みたいな洋ランとかエビネとかの一部の
ラン類だろう。
オモトも春蘭には余り馴染みの無い分野かな。
古典園芸って部類だろう。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:12:52
>>22
なんだくわしいな
たとえば採取禁止種の芽を山から持ってきて
個人レベル設備の成長点培養でコピー株を増やして
市場を混乱させることが高校生でもできるようになってしまった。
時代の流れって怖い

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/24(土) 09:09:06
参考になるかどうかわからんが、蛍光灯・白熱灯・LEDより、夜間点燈せずに自然の太陽光
(季節により黒ラシャで覆う)方が、成長2〜3倍早いし電気代かからん。
農高には悪いが、培養栽培は天然物と比べ匂い・色・食感は劣る。自然や天然は偉大だ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:44:36
金魚の水槽にトマトの苗を植えて
ハイポネックス溶液入れて濾過機とエアレーションして
日の当たる場所に放っておくだけで、すごく甘いトマトが山ほどできる
5-11月まで屋外でできるから
ハウス物の桃太郎よりおいしいから
トマトトーンを使えば倍の収穫量
農高は偉大だ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/25(日) 14:03:06
味だけじゃなくて、見た目・匂い・輸送に耐えられるか・機械・器具は使用時間より
整備調整時間の方が長い。トマトーンやハチ使うと近所の養蜂家に迷惑かかる。
新しい栽培方法や品種・他に栽培していない苗植えると、すぐに線虫や病害虫がやってくる
都会じゃなぜか、無農薬・天然モンが2〜3倍の価格で売れる。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/02/04(水) 22:22:45
一人上手乙(笑)

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/02/04(水) 23:11:52
どうせ明日も匝瑳は雨だろうな。
子供達は雪遊びが出来ない地域だな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:14:36
図書館近くのお爺ちゃん経営の野沢医院にて
子供がインフルエンザにかかったみたいなんで17時ちょい過ぎに行ったら
18時きっかりに閉めたいから今来ると検査は困るんだよなあ
午前中に来てくれないと困るんだよ困ったなあと、散々くどく愚痴られたと知り合いが言われたそうだ
お爺さん何のための18時までの受付なの…大丈夫かここ?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:23:48
野澤医院は早寝早起きなんだろうけど
検査にたったの10分位要するインフルエンザ検査は午前中限定らしいよ
他の医者は受付時間に来店なら勿論文句は言わないが
閉店後でも急患は対応するようなモラルの高い医者もあるのにね
だから無責任なとこはほっとけと、そこを知り合いに紹介してあげた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:14:25
多古中央病院、最高に空いてていいよ。
よそみたいに研修医に研修薬剤師に研修看護師ばかりで話にならない状態じゃないからオススメ。

はじめて行ったときは、オレの貸切状態だった。
MRIなんか待ち時間ゼロだし。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/02/06(金) 22:41:46
まあ、野沢医院の先生は、もう高齢ですからね・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/02/08(日) 18:52:02
あんまり固有名詞出さない方がいいんじゃないですか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/02/10(火) 22:57:35
そういえば近い内に選挙かなんかあるんですかね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/02/22(日) 14:32:56
>>34
4月に県議選

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/02/22(日) 22:19:44
>>35
そうなんですか、ありがとうございます。
でも無投票だと思いますけどね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/02/27(金) 02:55:42
>>36 誰か出ると聞いたよ 
詳しく和知らないが。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/03/02(月) 23:03:40
>>37
選挙やるんですか?
詳しく知らないくらいなら、大した有力者じゃないんでしょうから、
税金の無駄遣いになりますね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/03/08(日) 00:50:16
週末の今久はダメだな。
混み過ぎだ。
県外ナンバーまでやって来る始末だ。
美味しくて良い店なのだが、あの混雑はナシだわ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:06:25
>>38
選挙が無駄に思えるよ

>>39
週末はダメだな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/03/13(金) 18:33:51
今日、久しぶりに上棟式の餅投げをみた。
凄い懐かしくもあり見ていて楽しかった。20年ぶり位に見たよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/03/17(火) 18:50:37
匝瑳高校って2次募集しても定員割れだったらしい
どうなってんだか...

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/03/19(木) 23:38:04
最近、市内に怪文書が出回っているよ。
差出人不明な郵便物が届くよ。
中身は県議を個人的に中傷する内容。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/03/22(日) 14:44:55
>>42 定時制でなくて昼間?
>>43 上手く生き延びるために、人に会ったら必ずどんな事でも誉めるのが基本。
   人間は認められたいという本能があるからな。限られた住民しか住んでないから
   一度出合ったら名前・特徴・栽培品種なんかを覚えるのにお金はかからない。
   町でバッタリ合って旧姓とかまで覚えていると、結構喜ばれるけどな。

   どんな場所でも人の特徴覚える努力と誉めると相手も覚えてくれる。1ヶ月位の入院時も
  掃除の方から職員迄、いらない裏紙もらい似顔絵描いて覚える努力したら、最後には待遇違った
  批判怪文書よりも、時間と手間は物凄いかかるが、1人1人覚えた方が 市議選なら有利だ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/03/22(日) 18:12:44
>>44
そう昼の方
匝瑳 2次募集
普通科 募集定員18 受験者11 合格者10
理数科 募集定員1  受験者0  合格者0

後期日程では500点満点で100点未満で合格している生徒もいるんだとか

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/03/26(木) 23:29:37
入るのはいいけど、それって多分進級できなくね?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:46:02
どこの誰がケツモチとかばっか書いてるのは自分で選挙できねえのか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/04/07(火) 18:33:37
九十九里ホーム(バッタ山)前と飯倉駅前に挟まれた土地に、資金面が工面出来れば、高齢者ホーム
障害者施設・病院とか建設するらしい。働く場所がまた増えるが市の持ち出しも増えるな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/04/09(木) 19:02:02
>>48
何で市の持ち出しが増えるの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/04/11(土) 17:24:34
オーシャンマートの頃は固定資産税とか市に入るけど、社会福祉法人は水道代とか
減免になるし、各種施設建設・維持・補助に市の予算使うだろ。

ここまで見た
  • 51
  • 2015/04/12(日) 16:18:33
今日は選挙ですね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/04/12(日) 22:47:02
家長だと冠婚葬祭あちこちしょっちゅういっているから、選挙の話題は、兄弟や肉親でも
かなり気をつかうし重いな。最近は寺や檀家の力も弱いから信仰の話も難しい。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/04/18(土) 07:55:24
よく見てなかったけど今NHKで匝瑳市紹介されてたな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード