facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 183
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:09:35
>>179
サンディ安いよねぇ。
うちもちょっとしたものはそこで買ってる。
南側はスーパーがたくさんあるから助かるよ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/02/01(日) 08:36:05
>>183
一度行くとヨーカドー価格はすごく高いというの感じるね。

あんなんでも利益でるんだね

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/02/01(日) 12:33:58
サンディは最初から低価格を売りにしたスーパーだからね
普通の食品スーパーであるサミットやいなげや、総合スーパーのヨーカドーなんかと比較するのはちょっと違うと思うけどね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:14:10
和光市駅内の工事で構内出店めっちゃ見えないw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:27:50
店が増えるかとほんの少し期待させながらも、実は耐震補強だったというあの駅内工事ですねわかります。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:35:04
あれただの耐震工事なのか。
じゃあ新しく何かができるとかそういうのは全くないんだね。。。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:39:55
都内の駅みたいに柱に液晶つけてデジタルサイネージでもやるのかと思った

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/02/04(水) 02:55:54
期待するだけ無駄!

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/02/04(水) 16:37:41
お前ら何を期待しているんだw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/02/04(水) 16:58:40
馬鹿が何を期待してるんだ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:19:28
和光に何を期待してるんだw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/02/05(木) 07:42:20
でも店か耐震工事かって言われたら耐震工事だよなあ
両方の方がいいけどね

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/02/05(木) 11:50:06
こんなの初めて聞いた

wikipediaより
3月12日: 1枚のPASMO定期券で東武東上本線和光市駅 - 池袋駅間と東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線和光市駅 - 小竹向原駅 - 池袋駅間が利用できる二区間定期券の販売が開始される。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:39:40
>>195
西武新宿線なんかでやってるのと似たようなやつかな?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/02/06(金) 02:29:02
>>195
和光市からの定期利用者ではなくて、
東上線のずっと先からの遠距離通勤者が、
(森林公園や川越市などの始発駅)
朝は直通列車で都心まで座って行って、
帰りは池袋から始発で座って帰りたいと言う欲求に応えて。

東武もそうすれば、TJライナーの利用者の増加が見込めて。

それならいっそ全列車にグリーン車を連結すれば?
鉄道利用者も段々減少して混雑度も下がってゆとりが出てくる。
利用者の収入格差も広がるから差別化で。

JRは快速最後の中央線までグリーン車の導入が決定@2020までに。
多分、有楽町線も新木場でJR京葉線と相互乗り入れをするようになるだろう。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/02/06(金) 09:53:35
長い上に主張したいことがわからない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/02/06(金) 21:54:35
あまり国語の成績が良いほうではなかっただろうな、というのはわかる

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/02/07(土) 13:49:24
丸山台ウエルシア二つ隣にある森がすっきりしていた…

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/02/08(日) 12:43:58
あんな趣のある日本家屋が隠れてたのかとびっくりしたわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/02/08(日) 17:44:32
そこのわき道教習所が停車位置に使ってたけど大丈夫かな、場所変えてるのかな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:21:17
丸山台でびっくりするといえば・・・
毎朝、信号無視する歩行者の数だよなw

外環と交差してるアソコの信号。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/02/10(火) 04:09:59
昔の写真
http://rekitama-wako.jp/museum/hensen/

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/02/11(水) 14:13:25
最近アサカベーカリーの移動販売見ないな
どの辺に来てるんだろう?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:46:27
アサカベーカリー水・金のお昼頃は市役所近辺に来てますよ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/02/12(木) 09:32:04
最近市内のあちこちで森林が伐採されているような気がする。
里山の雰囲気が和光市の魅力だと思うからあまり嬉しくないな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:39:49
すみません。
昔、夢ランド和光店と言うのがレンタルビデオであったと思うんですが、現在はありますでしょうか?
昔購入したプリペイドカードが出てきたので。。。。

分かる方がいましたらお願いします。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/02/13(金) 16:17:14
>>208
夢ランドって、いなげやの近くのですよね?
現在は個人塾になっています。。
TSUTAYAが出来て欲しい。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/02/14(土) 01:28:40
>>207
地主が世代交代して管理が大変&和光市人気で
緑地指定以外の場所手放してるんだろうね
緑が減るのは本当寂しいよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/02/14(土) 01:57:54
下新倉のことなら某一族が債務抱えて土地を手放したのが原因だな
5年ほど前までいたタヌキの親子はどこに行っちゃったんだろう…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/02/14(土) 14:53:25
新倉一丁目にもたぬき居るぞ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/02/14(土) 15:35:14
ハクビシンかアライグマじゃない?
狸より繁殖力があるし都会と田舎の中間くらいの場所で見かけるのはだいたいこのどちらかが多い

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/02/14(土) 19:20:49
この時間、和光市内や周辺の道路が異様なほど渋滞してる
駅前も254も。
なにかあったのかな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:11:50
>>214
年度末は道路工事が多い

254朝霞も工事中

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:51:18
>>214
あー、俺も用があって車で外出してたけど、17時頃のは川越街道新座辺りで事故があって4?の渋滞中って交通情報ラジオで言ってたよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/02/15(日) 11:58:19
和光北のメガ郵便局のとこ、とりあえずコンビニが出来つつあるね。ローソンだとか。あとは何出来るんだろう。楽しみだ。根岸台の積水化学東京工場も来月閉鎖らしく、跡地にスーパーが出来るとか?イオンという噂もあるようだけど、戸田にあるから違うような。まあ賑やかになるのはいいね。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:35:13
昨日東武伊勢崎線に乗った

設備いいし駅員の教育しっかりしてるし東上線と同じ会社か!?と思った。
東武って貧乏と思ってたけど、考え改めた。
貧乏ではない 東上線を放置しているだけ

伊勢崎線(スカイツリーライン)沿線のスカイツリー立ってる土地が旧東武本社だけあって路線によって力の入れ方露骨に違うな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/02/16(月) 22:13:26
>>218
東上線は東武の中で最も稼いでる路線なのに本線じゃないから不遇な扱いを受けてる

本線は新車両がバンバン入ってるのに東上線は少ないからね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/02/17(火) 23:09:08
>>209
情報提供ありがとうございます。無くなっているようですね。。。

>>219
東上線は、東武東上本線が本名だった気がしますが。。。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/02/18(水) 00:21:48
積水化学の工場無くなるのか
毎年花火楽しみだったのにな
家から見える唯一の花火だったから本当に残念だ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/02/18(水) 04:29:47
>>220
東上線の本線と言うことだよ
越生線とかもあるし

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/02/18(水) 13:09:36
積水化学の花火、確かに残念ですねー。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/02/19(木) 20:57:56
流石に、和光市には観光で中国人は来ないですね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:43:51
>>224

駅前の東横インに中国の方々がよく泊まってますよね。
フットワークの良い拠点として使われているのかしらね?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/02/19(木) 23:15:21
理研の若手研究者とか使うよ。
母国に戻れば超エリートの人達。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/02/22(日) 13:57:51
フジテレビのアニメ「冴えない彼女の育て方」に和光駅にそっくりな和合駅が登場。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:41:04
10円で入れる銭湯があるらしい

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/02/22(日) 22:09:58
トッキュウジャーに出てきた銭湯が、何かのキャンペーンでやるんでしょ。
ほとんど成増だけど。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/02/23(月) 02:33:51
入湯料10円は8日。もう終わったよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/02/24(火) 06:59:43
8日の10円銭湯行ってきたよ
楽しかったよ
トッキュウジャー大好き

レトロな雰囲気で素敵だった!
自宅から近かったら時々行きたいけど、家からは遠い…

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/02/27(金) 13:48:18
さつき薬局、再開まだかな?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:57:58
昨日の夜、風の強い日に歩きたばこをしている奴がいた。
道にポイ捨てして、足で踏み消そうとしたけど、たばこが風でころがっていって空振り。
そのまま行ってしまった。
思わず目でたばこを追っていったら、先日に違法に出していたゴミ袋の所に。
消したけど、ほっておいたら火事になったかな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:54:36
>>233
わかりにくーい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード