【しらおか】白岡市民集まれ〜!パート45【shiraoka】 [machi](★3)
-
- 66
- 2014/12/03(水) 21:22:05
-
ほんとだ、今度カスミで鶏肉買ってやってみる。フライパンで上手くいくかな?
ちなみに味噌だれ自前って書いちゃったけど東松山の焼き鳥屋さんで買ってきたものね。
白岡近辺で味噌だれの焼き鳥屋があれば一番いいんだけどな。
-
- 67
- 2014/12/03(水) 22:46:06
-
>>66
自宅焼き鳥(もも)ならガステーブルの魚焼きグリルで焼くのが一番美味い。
竹串だと燃えてしまうのでバーベキュー用の鉄串で焼いてね。
-
- 68
- 2014/12/04(木) 00:01:39
-
了解!鉄串無いんでホームセンターで買ってきて週末にでもやってみます。
あぁ、ビバが無くなったのが痛いな〜。
-
- 69
- 2014/12/04(木) 10:43:42
-
西10丁目BIG-A辺りにジャンガレオープンするそうですね。
-
- 70
- 2014/12/04(木) 13:34:26
-
BIG-A敷地内になるよね、あの住所だと
-
- 71
- 2014/12/04(木) 14:07:17
-
もちもちの木の交差点で事故!
-
- 73
- 2014/12/05(金) 12:51:28
-
東武ストアの跡地、4階建て店舗兼共同住宅との事。積水ハウス主体だそうな。1階店舗はまだ不明です。
-
- 74
- 2014/12/05(金) 18:05:04
-
来年の成人式に参加するのですが、
成人式に行った事がある方にお聞ききしたい事があります。
車で行こうと思っているのですが、南中付近の道は混雑しますか?
座席数は十分にあるのでしょうか?早く行かないと座る所が無くなってしまいますか?
-
- 75
- 2014/12/05(金) 22:37:53
-
サ74
駐車場は市役所職員の駐車場も開放してくれると思いますよ。台数は充分あるかと。
早く会場入りする理由として、渋滞ではなく久方ぶりに合う面々と話す時間が足りなくなるので、早く行って色々話すのが良いと思いますよ。良いなぁ。楽しそうで。
-
- 76
- 2014/12/06(土) 22:55:42
-
>>75
教えて下さり、ありがとうございます!!
そうなんですか!わかりました、少し早めに行きたいと思います!
-
- 77
- 2014/12/08(月) 07:11:30
-
>>58
四台の車が鉢合わせした場所、Googleマップのストリートビューで確認出来た。
面白い情報、ありがとう。
-
- 78
- 2014/12/09(火) 01:14:36
-
白岡で期日前投票は市役所?
-
- 79
- 2014/12/09(火) 10:28:09
-
>78
ホームページに出ていました。
選挙期日(投票日)に仕事や旅行などの事情で投票に行けない人は、期日前投票ができます。
○期間
衆議院選挙:12月3日(水)〜12月13日(土)
国 民 審 査:12月7日(日)〜12月13日(土)
○時間
午前8時30分〜午後8時(土曜日・日曜日も同じ)
○場所
白岡市役所1階(会議室102・103)
○持参するもの
投票所入場券(未着又は紛失の場合は不要)
○方法
本人が直接来庁し、期日前投票所に備え付けの宣誓書に列挙されている期日前投票事由の中から、自分が該当するものを選択します。
※期日前投票を行うときにはまだ19歳で、投票日当日までに20歳になるかたは、期日前投票ではなく、不在者投票となります。
-
- 80
- 2014/12/12(金) 19:33:03
-
さっき日本テレビのnews every.で久喜市内か白岡市内でホームステイの特集やってて
帰りにホームステイの子を新白岡駅で集団で見送ってたわ
ここらへんでもホームスティの体験が出来るんだなって驚いた(自虐)
-
- 81
- 2014/12/12(金) 20:29:09
-
>80
広報しらおかの裏表紙見たことないかな?
よくホームステイ先になった家族の写真やインタビューが載ってるよ
同時に受け入れ先の募集も載ってたはず
-
- 82
- 2014/12/13(土) 01:07:33
-
最近色々閉店しすぎでワロタ
いや笑えないか・・・・
-
- 83
- 2014/12/13(土) 21:43:45
-
ジャンクガレージの看板出ました。年内に開店ですかね。
-
- 84
- 2014/12/14(日) 00:07:06
-
店の広さあのままで行くのかなぁ、かなり狭いけど。
-
- 85
- 2014/12/14(日) 17:55:15
-
八幡の湯解体が始まり、次になにができるんだろう?
-
- 86
- 2014/12/14(日) 19:46:57
-
またバッティングセンターがいいな
-
- 87
- 2014/12/15(月) 17:32:14
-
八幡の湯の代わりの銭湯がないと年寄りが困るだろう。
-
- 88
- 2014/12/16(火) 22:04:42
-
久喜署は13日、強制わいせつ容疑で白岡市千駄野、会社員の男(27)を
現行犯逮捕した。
逮捕容疑は13日午前0時ごろJR宇都宮線大宮―蓮田間の下り電車内で、
20代女性に下半身を押し付けた疑い。
同署によると、男と女性はドア付近に乗車していた。
女性がスマートフォンに被害に遭っていることを文字で打ち込んで、
周囲の乗客に画面を見せた。車内は当時混み合っていたという。
画面の内容に気付いた乗客が男を取り押さえ、白岡駅で降ろして
駅員に引き渡した。男は容疑を認めているという。
埼玉一住みやすい街が泣く・・・・
-
- 89
- 2014/12/17(水) 22:34:24
-
>>88
どこのどいつだ?
-
- 90
- 2014/12/19(金) 23:44:52
-
ジャンクガレッジってあんな山盛りの二郎ラーメンみたいなんだったっけ?
-
- 91
- 2014/12/20(土) 00:06:18
-
日曜の夕方5時開店ってあったけど全然そんな雰囲気に見えないw
-
- 92
- 2014/12/22(月) 00:35:40
-
今日5時過ぎに前通ったけどやっぱり外で待たせるんだな
-
- 93
- 2014/12/23(火) 21:09:21
-
学校ってもう冬休み?
-
- 94
- 2014/12/24(水) 14:58:17
-
開誠医院ってどう?
今の時期どこの医院も激混みなのに、いつもガラガラなので。
-
- 95
- 2014/12/24(水) 20:58:06
-
ジャンクガレッジ行ってきました。かなり盛況。中は思ったより広くて20人は入れそう。
あの店で”野菜”とはモヤシのことなのだな。
-
- 96
- 2014/12/25(木) 20:43:50
-
>>94
ガラガラなのがすべてを物語っています。他にもジャンクガレッジの東側あたりにも同じような病院があります。
-
- 97
- 2014/12/26(金) 00:16:25
-
マミマの対面か?個人病院なんてだいたいあんなもんでしょ
自分は風邪ひいてあそこにいったら気づいてなかった病気見つけて貰った事ある
-
- 98
- 2014/12/26(金) 12:46:52
-
>>97
開成委員てHARD OFFの隣じゃなかった?
-
- 99
- 2014/12/27(土) 00:19:23
-
じゃなくて、96が言ってる方の事(大村医院?)
-
- 100
- 2014/12/27(土) 16:43:09
-
そうです。そこです。
風邪っぽいので行ったことがあるのですが、こじれて肺炎になってしまったことがあります。
-
- 101
- 2014/12/28(日) 10:27:54
-
おれ、開成医院好きだよ。
風邪を引くとそこに行く。だっていつでも空いているからね。
インフルの検査をして、インフルなら薬をもらってオシマイ。
白岡中央なんてヤブのくせに、待つんだもん。
-
- 102
- 2014/12/29(月) 12:27:33
-
俺は断然開成医院だなぁ。悪いとこ言えばしっかり薬出してもらえるから、本当に助かってる。いらないくらい大量に処方してくるから、余った飲み薬は貯蓄してある。八幡の湯は赤字経営なんだよ、元々は社長の道楽で始めたのだが、パチンコ屋の客が激減して経営難になってると思うよ。
-
- 103
- 2014/12/30(火) 00:15:42
-
「開誠医院」な
-
- 104
- 利根っ子??
- 2015/01/07(水) 22:35:55
-
東口にコメリができるってことは、東口は違法・無断・無契約駐輪が取締り強化されるってことかな?
-
- 105
- 2015/01/09(金) 19:04:35
-
西口は駐輪場経営してる家が多すぎてまったく開発できなさそう
市がでかい駐輪場建てればいいのに
-
- 106
- 2015/01/11(日) 10:05:45
-
ごん平食堂は、どんな感じか? 教えてください。
白岡西のマミーマートの隣のラーメン屋?です。
-
- 107
- 2015/01/11(日) 10:10:35
-
広告として使ってる?
-
- 108
- WEST
- 2015/01/13(火) 23:03:42
-
埼信前のスズキ八百屋さん ずっとシャッターおりてるのですが、閉店しちゃったのですか?どなたか知ってたら教えて下さい。
-
- 109
- 2015/01/13(火) 23:21:21
-
閉店したようです。
-
- 110
- 2015/01/25(日) 10:56:39
-
篠中のそばの、赤池橋に、歩行者用の補助橋をかける工事をしてるんですが、
昨日通ったら、橋がかかるとこまでいってて、早いな〜と感心して見てたら、
なんか柵はさびてて、なんで?と思ったら、「青蛾小前歩道橋」と書いてあったので、
それは消して、塗装とかし直すんでしょうが、こういうのもリサイクルするんですね〜。
-
- 111
- 2015/01/26(月) 03:18:26
-
「菁莪小」じゃないの?
せいがで変換するとちゃんと漢字が出てビックリだけど・・・。w
-
- 112
- 2015/01/26(月) 10:44:05
-
すいません、漢字間違えてました。
-
- 113
- 2015/01/30(金) 03:51:22
-
コメリ周辺には、ほかにどんな商業施設がきますかね。期待大。
-
- 114
- 2015/01/30(金) 20:03:15
-
ん〜コメリ出来るよって流したものですが、周辺施設の噂はとんと話を聞かないなぁ。まず早く道がきちっと繋がって欲しいなぁ。
篠津のパチンコ屋んとこに作ってるあの橋もそろそろ完成だったと記憶しているが。
-
- 115
- 2015/01/31(土) 01:23:18
-
南小学校前とか、思い切ってイオンとか来ませんかね。
このページを共有する
おすすめワード