facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 226
  •  
  • 2015/03/28(土) 02:14:21
土下座騒動ってナニ?(埼玉新聞3/27web版参照)

ここまで見た
  • 227
  • sage
  • 2015/03/28(土) 08:14:10
>226
Yahoo!トップニュースにまで出てしまいましたね。
全国的に恥をさらしてしまいました。

蓮田市議副議長の話。

こんな低レベルの勘違い野郎が、白岡市ではなくてよかった、
としかコメントできません。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/03/28(土) 10:05:24
>>225
10時ぐらいにならないと電車は空きませんね。それでも座れるかはわかりません。
座れるようになるのは昼過ぎです。
あと、車両の位置によっての混み具合がちがいますから、グリーン車の前後は避けてください。
空いているのは、上野東京ラインなら一番後ろです。白岡駅では遠いですけど。
今回は違いますが、湘南新宿ラインを使う場合は一番前が空いています。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/03/28(土) 17:04:48
>>227
よそ者なのでよく分からん話でしたが(地名が二つ並んでたから?)
まぁとにかく、どうしようもないオッサンの話だという事は分かりました

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/03/28(土) 18:30:16
>>227
選挙が近づいて、こんな話が出てくるのは
誰かマスコミに通報したとか、あるのですかね。

ここまで見た
  • 231
  • 225
  • 2015/03/29(日) 06:45:32
>>228
ご回答ありがとうございます!
返信が遅くなり、申し訳ありません。

座れる様になるのは昼過ぎなんですね…。
10時台の電車に乗りたいので、一番後ろの車両に行きたいと思います。
湘南新宿ラインも、逗子方面に行くのに使うことがあるので、
参考にさせて頂きます!
本当に助かりました(^-^)ノ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/04/02(木) 08:13:40
篠津のバイパス開通の影響でバス通り側の南行きの流れが完全に断たれた
栗橋線からカーブ途中の信号まで数珠繋ぎになってる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/04/03(金) 00:37:39
>>232
開通後に初めて通りましたが、5差路になってるみたいですね。暫く信号変わらないんで? と思っていたら一方通行側の信号が有り、中々変わらないのに気付きました。
数珠つなぎとは違うんですが、今日の篠津高台橋は晴れてて綺麗でした。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/04/05(日) 18:41:56
選挙が近いの?
街がうるさくなってきましたね。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/04/06(月) 10:08:02
>>234
西地区在住、
土曜、日曜と選挙カー全然通りません。
スピーカーの音は廃品回収車ばかりです。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/04/08(水) 12:36:54
浄化槽。。。
どこかオススメのところ知りませんか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/04/08(水) 21:56:47
>>236
それは点検ですか? くみ取り?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/04/12(日) 11:31:17
新白岡駅前マンションが完成しつつありますが、
一階にスーパー入るんでしょうか?
あの辺ヤオコーしかないから新しいお店ほしいです。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/04/12(日) 12:04:28
新白岡より乗降客数の多い白岡から東武が撤退したように、駅前スーパーというスタイルが衰退気味です。
普通のスーパーは難しいかと思われます。
新白岡は通り抜けの主要道路が無く広範囲に客を集め難いので、これ以上商業施設が出店しにくい傾向にあります。
その上、ヤオコーのあの位置はオセロで言えば角をとったようなものなので、競合は出にくいでしょうね。
もし仮に競合が出店してなおかつ成功したとしたら、ヤオコーはその分売り上げが減少して撤退する羽目になるかも。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/04/12(日) 13:47:11
>>237さん
点検ですね

八宝商事さんと埼玉水質管理センターさんの2社が営業に来たけど
どこがいいのかなぁと思って
汲み取り屋さんも全く無知なんですけどね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/12(日) 23:00:18
白岡駅の駅前にもっと飯屋できないですかね
大宮か最悪蓮田に行けと言われればそれまでなんですが

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/04/12(日) 23:54:04
ですよねー
あまりに寂しい

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:28:35
商売するにはあまりにも閑古鳥だし、商売やめたところにどいてもらっても、
商業地域課税+高さ制限で、周囲より高い建物が立たないから、大型も来ない。

人が来ないところには大手チェーンの飲食店も出店しないから、白岡駅前は
これ以上できるわけがない…、と諦めてますよ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:59:35
新白岡駅東口のロータリーに、カフェができるみたいですよ。
今、工事中です。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/04/13(月) 13:14:08
>>240
浄化槽関係だと西野商事と埼玉水質管理センターの2社位しか解らないですね〜。この2社は昔から白岡に会社ありますし。
西野商事さんはくみ取りはもちろん、点検もやってくれてたと思います。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/04/14(火) 05:48:30
高さ制限…

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/04/15(水) 16:16:27
せいが幼稚園と天使幼稚園は姉妹校だからそんなに違いはありませんか?
家から近い方を選べばいいのかな。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/04/15(水) 20:21:26
>>247
うちは天使に通ってるけど、多分変わりないと思う。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:34:07
変わりないんですね、ありがとうございます。
家からは天使の方が近いのだけどせいがの送迎バスが走っていたので気になって。
杉の子、興善寺、天使を見学して天使にしようと思っているのだけどせいがは見学してなかったんです。
実際に通っていて天使幼稚園っていいですか?
漠然とした質問ですみません。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:50:35
>>249
習い事とかのある杉の子は人気があるみたいだけど、うちの子供にはあれぐらいゆるい感じの方があってると思ってます。
毎日楽しく幼稚園バスに乗って登園してます(^-^)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/04/15(水) 23:23:25
>>250
返信ありがとうございます。
楽しく通っているって大切ですよね。
杉の子は人気ですねー
天使を見た後に興善寺を見たのでその違いに驚きましたが家もゆるいの希望なんで天使にします。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/04/16(木) 08:34:50
>>247
菁莪はそろそろチャペルが出来上がりますよね。でも園庭も狭く駐車スペースそんなに無いからか、運動会やるときは南小使ってますよね。
天使の駐車場はそこそこありますし。
経営者が同じですからイベントも同じでしょうから近い方が良いと思います。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/04/16(木) 13:52:51
>>252
園庭が狭いんですか。
場所柄広いのかと思っていました。
教育方針などそんなに違いがないなら近い方がいいですね。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/04/19(日) 12:44:20
選挙カーがうるさくてテレビの音が聞こえない・・・泣

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/04/19(日) 19:35:35
4年前の県議会議員選挙で落選した人が、今回は名前を変えて立候補しているようですね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:08:29
へぇ・・・

ここまで見た
  • 257
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/04/21 05:57:44
ツ選ツ仰督カツーツづ?つゥツチツδ?ーツ姪?ツ惑齟ー竅篠×?渉×竅殊蝶
ツづ?つ、ツつケツ、ツ選ツ仰督篠楪づ可つ「ツつ「ツ篠鳴陛?ツづ猟づ?づ?
ツ偲?ツ催崢づ按ーツづアツづ?ツづ「ツづィツづ。ツつオツづ按つ「ツづ?br>ツ年ツ甘板青渉閉ェツづ按静?凝?ツづ?、ツづ個づ卍づ卍づアツづ?青カツ環按つキツづゥツづアツつセツづォツつ、ツつゥツづァ

ツ子ツ仰淞づ個つィツ陳仰寝ツづ個ジツδδマ
ツ古慊個篠板按つ「ツつゥツづァツ堕仰つオツづ淞づヲツつ、ツづ?堕仰づ可行ツつッツづ?br>ツつ?ツづィツつェツづ?つ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツづ?つゥ
ツづ慊つスツ、ツづ?つゥツつ「ツスツピツーツカツーツづ?陳敖づ?づ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/04/21(火) 07:47:39
>>257
お、おう

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/04/22(水) 09:56:57
選挙にワタナベが2人も出てる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/04/22(水) 19:41:36
>>257
何かこれ怖いw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/04/22(水) 20:09:36
選挙カーで政策を語りながら走るのOKなのか凶さん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:26:04
すごいでしょwww
びっくりしたけどねぇ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/04/23(木) 06:42:40
>>261
名前の連呼以外は、公職選挙法では禁止されているはずです。
ただ例外規定もあるようですね。

第百四十一条の三  何人も、第百四十一条の規定により
選挙運動のために使用される自動車の上においては、
選挙運動をすることができない。
ただし、停止した自動車の上において選挙運動のための演説をすること
及び第百四十条の二第一項ただし書の規定により自動車の上において選挙運動のための連呼行為をすることは、この限りでない。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/04/23(木) 13:08:14
新白岡駅前マンションも完成間近ですね。
モデルルーム跡地はけっこうな広さがあるので、何ができるか楽しみですね。
駐車場はやめてほしいなあ。
でも、駅前マンションはとなりの黄色の家まで買収して
もっと大規模でもよかったのではと思うよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/04/24(金) 02:09:16
東武ストアの跡地に建設中の物件、1階部分はマルエツが入るってさ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/04/24(金) 02:38:29
新白岡駅前マンション1階にも、マルエツきてほしいな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/04/24(金) 02:55:44
マミーマート行かなくてよくなるな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/04/24(金) 08:21:16
朝から騒音なう

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/04/24(金) 18:01:04
いつの間にか新白岡のガーデンの内科が「なかむら内科」に変わっていました。どなたか行かれた方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/04/24(金) 20:35:25
>>265
ウェルカム、マルエツ。


ところで、いま帰宅途中に左折するS岡タクシーにひかれそうになったぞ。
45がナンバーについた車だった。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/04/24(金) 20:39:28
間違い、白地に赤いラインと文字だからS和タクシーだ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/04/25(土) 06:33:14
あの会社の運転手は質が悪いから要注意。
私も以前、駅前から乗車しようとしたら道がわからないからと乗車拒否。
後ろに並んでいた若い女性をのせて、私がいくのと同じ方向へ走っていった。
きっと中年男より若い女性の方が良かったのだろう。
駅前だったので別のタクシーに乗ってかえったけど。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/04/25(土) 21:02:51
>>272
私は徒歩で三叉路を直進。
件のタクシードライバーはきっと私の歩きのほうが遅いと思ったんでしょうね。
当然車側が一時停止するものと思っていたのでそのまま歩き続けるつもりでしたが
一時停止もせずに人の脇から本当にスレスレで左折。ビックリしました。
こういうとき歩きスマホだったら咄嗟にカメラでナンバーを撮ってやるところ
ですけど。
ナンバーは4513だったか4531だったか、そんなナンバーでした。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/04/26(日) 09:09:40
>>271 >>272 >>273
日召和タクシーの運転手は 柄が悪くてヤクザみたいなのばかりです。
だいぶ前の話ですけど、一般車を煽った末に車を停止させ
(一般車の)運転手を引きずり出してトラブル起こしていたのを見たことあります。
一般車は法定速度で走行していました。

あんなのこちらから願い下げ、乗車拒否です、
紳士的な対応の白岡タクシーに乗るようにしています。
タクシー会社も選別されるべきだと思います。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/04/26(日) 13:35:54
自分もそれに轢かれそうになってナンバー控えて抗議したことある
運転手が中年の女性だった

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/04/27(月) 21:30:49
そこのタクシー会社って幸手のタクシー会社を吸収したって話を聞いたよ。
幸手のタクシー会社が同じカラーリングになってるって話だ。

ここまで見た
  • 277
  • 陽麻和璃
  • 2015/04/27(月) 22:40:27
駅からタクシーに乗る際、お客がタクシーを選べます。
例えば、紅白の車が先頭に居て嫌な場合、後ろの黒い車に乗れます。
最近 黒いタクシーさんも新人が多くなり、質が落ちたような?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード