♪東大宮周辺について語ろう!(その50)♪ [machi](★1)
-
- 14
- 2014/11/05(水) 16:32:50
-
>>13がいいことを言った
長いこと放置されてた高い家賃のテナントに入れるって、ブックオフは儲かっているんだな。
ヤフオクに出す手間がもっと簡単になれば、ブックオフも儲からなくなるだろなwww
-
- 15
- 2014/11/05(水) 17:47:21
-
>>13
はい。
-
- 16
- 2014/11/06(木) 23:23:16
-
いまどき家電なんてかわねえよ
ましてや中古なんて
どうせアマゾンで新品ポチったほうが安いんだろ
次のボーナスで洗濯機買うぞとか
自動パン焼き機がほしいとか
食器洗い洗浄機がほしいとか
そういう野望がない
ハードオフなんかカエレ
-
- 17
- 2014/11/08(土) 16:24:00
-
なんか今日東大宮駅のホームから何気なく外を見たら
ハードオフがもう開店してるかの勢いで出来ててちょっと引いた
ネタだと思いたかった
なんか明日から開店みたいな張り紙してあったけど行ったら負けだと思う
-
- 18
- 2014/11/08(土) 21:30:50
-
なんでそんなにアンチハードオフなの?勝算があるから出店してきてるんだろう
-
- 19
- 2014/11/08(土) 21:43:16
-
むかーしマルエツ裏の現ウエルシアにあったけど数年で撤退したからなぁ
-
- 20
- 2014/11/08(土) 21:43:18
-
>>18
もっとおしゃれでJKとかがキャッキャウフフするような健全な店がよかった
-
- 21
- 2014/11/08(土) 22:07:35
-
>>17
あっそう。
-
- 22
- 2014/11/08(土) 22:15:37
-
さっきHPみたらPM8時閉店だって。やる気あんのか?と思ってしまいました
-
- 23
- 2014/11/08(土) 22:30:33
-
>>22
東京でまじめに頑張って働いてる人が東大宮に午後8時に戻ってこられるわけないですよね
専業主婦なんかハードオフに行くわけないし
-
- 24
- 2014/11/08(土) 22:31:12
-
ハードオフのパチンコ側入り口の上に
いまだに大宮電化の名前が残ってるよと思ったら
あそこのビル管理程度ではなくずいぶんがんばってたんだな
かなりびっくりした
-
- 25
- 2014/11/08(土) 22:50:11
-
>>22
そっかあ。
-
- 26
- 2014/11/09(日) 00:15:10
-
>>23
今はハードオフに限らずサラリーマンなんて、平日の客としてカウントしてないよ。
平日のメインの客はどこも老人。
6.70代は電気や家電が大好きだから、ヤマダやビックに行くと老人だらけだよ。
あの世代はオーディオブームで育ったから。
-
- 27
- 2014/11/09(日) 08:46:52
-
家電より癒しが欲しい
-
- 28
- 2014/11/09(日) 16:57:48
-
最近Cocozo行ったけど。好き嫌いわからるねアソコ。
私はダメです。料理じゃなくて…
-
- 29
- 2014/11/09(日) 17:20:55
-
>>28
店員がウザい?
常連客がクソ?
-
- 30
- 2014/11/09(日) 22:52:52
-
>>29
はい。
-
- 31
- 2014/11/11(火) 14:18:49
-
>>29
店長。
-
- 32
- 2014/11/14(金) 23:41:34
-
スラム団地壊して何作る計画なの?
-
- 33
- 2014/11/15(土) 05:55:09
-
>>32
はい。
-
- 34
- 2014/11/18(火) 20:07:11
-
花まるの後のラーメン、いかがですか?
混んでますか?一度食べたいです。
-
- 35
- 2014/11/18(火) 22:01:50
-
>>34
食べてみればわかるさ
ウン万円もするもんではないし
いつも混んでるわけではないからね
自分ならとんとらかくるまやにいくね
-
- 36
- 2014/11/18(火) 22:55:41
-
くるまやww(笑)
-
- 37
- 2014/11/19(水) 00:09:31
-
うん、くるまや以下だという事だよ
-
- 38
- 2014/11/19(水) 20:43:18
-
ハードオフ、車のない層にはよさそうだね。
ちょうど大学生がいそうな街だから需要供給地味にありそう。
電車から見えるってのが広告効果高いし。
-
- 39
- 2014/11/20(木) 00:00:33
-
>>38
はい。
-
- 40
- 2014/11/20(木) 17:36:42
-
買うときはアマゾンで捨てるときはハードオフてことになるのかな。
そう考えればハードオフとてつもなく便利じゃね
家電の中古品購入はイヤだね
-
- 41
- 2014/11/20(木) 23:46:27
-
>>40
そうですね。
-
- 42
- 2014/11/21(金) 01:54:30
-
ハードオフ日付変わったから今日からか。
暇な人ヲチ頼む
-
- 43
- 2014/11/21(金) 23:38:51
-
レポゼロでウケる
ヲチとかいってもどうせどこにでもあるごくふつーのハードオフだろ
買うもんねえよ
-
- 44
- 2014/11/22(土) 06:19:19
-
>>43
はい。(笑)
-
- 45
- 2014/11/22(土) 09:48:46
-
暇な人だれもいなくてウケる
ハードオフのヲチなんかやってるゆとりねえ東大宮の住民いそがしすぎ
つうかわざわざ行かなくても駅のホームから客の入りとかわかるじゃねえか
-
- 46
- 2014/11/22(土) 11:01:04
-
>>45
はい。(笑)
-
- 47
- 2014/11/22(土) 17:16:55
-
>>46
やべえ
昨日も今日もJR東日本の東大宮駅利用したけど
ハードオフの客入りをチェックするのを忘れてこのスレで報告するネタがない
ハードオフの動向とかまじでだれもきょうみないんじゃないかとかけっこう真剣に思い始めてきた
一人くらいはヒマなやつがレポってくれるのかとおもったけど
ハードオフかわいそうすぎ
-
- 48
- 2014/11/22(土) 20:32:02
-
ハードオフ行ったけど、何買うの?ていうのが本音。
もう少し期待してたんだがな
-
- 49
- 2014/11/22(土) 21:27:45
-
ハードオフって引越しで持って行きたくない
きたないごみ同然の冷蔵庫とか洗濯機とかでかいのも引き取ってくれんの?
あいつらえり好みすんの?
引き取れませんとかなまいきな事言うならきょうみないけど
0円でもいいから引き取ってくれたらお世話になりたい
-
- 50
- 2014/11/23(日) 01:40:43
-
よし、明日は長野の復興ボランティアに行くか@
-
- 51
- 2014/11/23(日) 08:53:42
-
「はい」って言う人は「はい」しか言わないの?
-
- 52
- 2014/11/23(日) 21:40:19
-
はい
-
- 53
- 2014/11/29(土) 00:44:03
-
ネタないね
-
- 54
- 2014/11/29(土) 09:52:22
-
はい。
-
- 55
- 2014/11/29(土) 20:54:58
-
いらないスノボ用のブーツがあるんだけど
こういうのってたぶんブックオフ系のスポーツなんちゃらっていう店にもって行けばいいんだよね
ここから一番近いのってステラタウンかなあ
28センチなんだけど誰か欲しい人いる?
2回くらいしか使ってなくてサイズ合わなくてだめだこりゃってかんじ
-
- 56
- 2014/11/29(土) 22:23:46
-
外は霧がすごい!
結露もすごい!
-
- 57
- 2014/11/29(土) 23:30:50
-
>>55
いらね
棄てろよ馬鹿
-
- 58
- ♪
- 2014/11/30(日) 00:12:56
-
スノボの靴、16号ゆの郷近く 深作のオフハウス二階にスポーツ用品コーナーあるから持って行ったら?
濃い霧だから東北道上下線共に岩槻から群馬県通行止めになりました。
朝かなり16号混みますから気を付けて。
-
- 59
- 2014/11/30(日) 00:29:25
-
>>58
ありがとう
明日朝新幹線に乗らなくちゃいけないんだけどちゃんと動いてくれんのかな
宇都宮線って濃霧で遅れたりするし
-
- 60
- ♪
- 2014/11/30(日) 01:05:34
-
>>59
9時ぐらいになれば通常運行になると思いますが、早朝は電車は止まると思いますよ。
ブーツサイズが合えば戴いたけど、28はデッカいから無理だわ(´_`。)
買取してくれると良いですね。あとはゆの郷先のラーメン屋やジェームスを東大宮駅方面に左折してちょっと行くと宝島という老舗リサイクルがあるからあちらも覗いてみては(・▽・)
-
- 61
- 2014/11/30(日) 19:46:48
-
>>60
とりあえず宇都宮線定時に来てくれたし
新幹線は霧とか関係なくぶっ飛ばしてた
新幹線なら視界0でも計器のみで走行できるのではないだろうか
踏切とかがある限り霧で速度を落とすのは仕方ないのかも
大宮駅が近いと新幹線が便利すぎていいね
サイズぴったりのブーツにかえたら楽に滑れて嬉しい
-
- 62
- 2014/11/30(日) 23:45:06
-
>>55
東京新聞ショッパーの「みんなの広場」に出してみたら?
好きな金額で出せるし、問い合わせもけっこうあるよ。
-
- 63
- 2014/11/30(日) 23:54:28
-
>>60
消えろ馬鹿
-
- 64
- 2014/12/01(月) 19:40:11
-
新しくできたハードオフいってきた。
店員3人に対して客俺1人だけだった。
品揃えも少ないし狭いし場所悪いし全然安くないし。
絶対出店ミスだと思う。
-
- 65
- 2014/12/01(月) 23:11:38
-
>>62
それだったらヤフオクに出すほうがまだ早くてラクそう
このページを共有する
おすすめワード