♪東大宮周辺について語ろう!(その50)♪ [machi](★1)
-
- 1
- 2014/10/26(日) 17:47:14
-
■前スレ■
♪東大宮周辺について語ろう!(その49)♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1403999913/
その49 間もなく終了です
最新 その50 立てました
-
- 2
- 2014/10/27(月) 15:35:29
-
300 白くま 2014/10/27(月) 15:18:37 [vwUNhnMQ] ID:MODERATOR
>>295-299
当掲示板では自動dat落ちなどなく、埋め荒らしは厳禁ですので
スレッドの有効活用をお願いします
(笑)
-
- 3
- 2014/10/27(月) 23:07:47
-
消防?パトカー?の音がさっきからひっきりなし。
何か気になる。
-
- 4
- 2014/10/29(水) 00:44:48
-
鳥貴族めっちゃならんでましたねー
-
- 5
- 2014/11/02(日) 02:17:09
-
昔トリトンっつー回転すし屋が東大宮にあったんだが
最近、話題になってる北海道のトリトンと
同じ会社なんだろうか?
-
- 6
- 2014/11/02(日) 09:03:20
-
トマト跡地はハードオフになるようです
-
- 7
- 2014/11/02(日) 12:12:31
-
>>5
いいえ。
-
- 8
- 2014/11/02(日) 18:44:49
-
>>6
ハードオフのよさがわからん
-
- 9
- 2014/11/02(日) 22:40:19
-
>>8
はい。
-
- 10
- 2014/11/02(日) 23:34:54
-
>>6
居抜き?
だとしたら割かし狭いスペースだけど大丈夫なのかね
トマト側って帰り客の動線にそってないから微妙そう。
-
- 11
- 2014/11/04(火) 11:08:44
-
ハードオフは要らなくなった家電の処分に便利。
ゴミの日の都合関係無く、休日に処分出来て、昼飯代くらいには換金できる。
-
- 12
- 2014/11/04(火) 21:50:31
-
>>11
ヤフオクに出したほうが高くうれね?
-
- 13
- 2014/11/05(水) 12:52:52
-
>>12
商品磨いて綺麗に映るように写真撮って、PCに取り込んで、
商品コメント考えて、ヤフオクの糞なUIでイラついて、
なぜか上から目線の落札者と数回やりとりして、
全く知らない他人に住所氏名電話番号渡して、
プチプチ買ってきて綺麗に梱包して、ヤマト呼んで発送して、
いつ振込まれるか判らない金に5%も手数料取られて、
最悪アフターケアして、。
もういらない物にこんな手間かけたくないわ。
-
- 14
- 2014/11/05(水) 16:32:50
-
>>13がいいことを言った
長いこと放置されてた高い家賃のテナントに入れるって、ブックオフは儲かっているんだな。
ヤフオクに出す手間がもっと簡単になれば、ブックオフも儲からなくなるだろなwww
-
- 15
- 2014/11/05(水) 17:47:21
-
>>13
はい。
-
- 16
- 2014/11/06(木) 23:23:16
-
いまどき家電なんてかわねえよ
ましてや中古なんて
どうせアマゾンで新品ポチったほうが安いんだろ
次のボーナスで洗濯機買うぞとか
自動パン焼き機がほしいとか
食器洗い洗浄機がほしいとか
そういう野望がない
ハードオフなんかカエレ
-
- 17
- 2014/11/08(土) 16:24:00
-
なんか今日東大宮駅のホームから何気なく外を見たら
ハードオフがもう開店してるかの勢いで出来ててちょっと引いた
ネタだと思いたかった
なんか明日から開店みたいな張り紙してあったけど行ったら負けだと思う
-
- 18
- 2014/11/08(土) 21:30:50
-
なんでそんなにアンチハードオフなの?勝算があるから出店してきてるんだろう
-
- 19
- 2014/11/08(土) 21:43:16
-
むかーしマルエツ裏の現ウエルシアにあったけど数年で撤退したからなぁ
-
- 20
- 2014/11/08(土) 21:43:18
-
>>18
もっとおしゃれでJKとかがキャッキャウフフするような健全な店がよかった
-
- 21
- 2014/11/08(土) 22:07:35
-
>>17
あっそう。
-
- 22
- 2014/11/08(土) 22:15:37
-
さっきHPみたらPM8時閉店だって。やる気あんのか?と思ってしまいました
-
- 23
- 2014/11/08(土) 22:30:33
-
>>22
東京でまじめに頑張って働いてる人が東大宮に午後8時に戻ってこられるわけないですよね
専業主婦なんかハードオフに行くわけないし
-
- 24
- 2014/11/08(土) 22:31:12
-
ハードオフのパチンコ側入り口の上に
いまだに大宮電化の名前が残ってるよと思ったら
あそこのビル管理程度ではなくずいぶんがんばってたんだな
かなりびっくりした
-
- 25
- 2014/11/08(土) 22:50:11
-
>>22
そっかあ。
-
- 26
- 2014/11/09(日) 00:15:10
-
>>23
今はハードオフに限らずサラリーマンなんて、平日の客としてカウントしてないよ。
平日のメインの客はどこも老人。
6.70代は電気や家電が大好きだから、ヤマダやビックに行くと老人だらけだよ。
あの世代はオーディオブームで育ったから。
-
- 27
- 2014/11/09(日) 08:46:52
-
家電より癒しが欲しい
-
- 28
- 2014/11/09(日) 16:57:48
-
最近Cocozo行ったけど。好き嫌いわからるねアソコ。
私はダメです。料理じゃなくて…
-
- 29
- 2014/11/09(日) 17:20:55
-
>>28
店員がウザい?
常連客がクソ?
-
- 30
- 2014/11/09(日) 22:52:52
-
>>29
はい。
-
- 31
- 2014/11/11(火) 14:18:49
-
>>29
店長。
-
- 32
- 2014/11/14(金) 23:41:34
-
スラム団地壊して何作る計画なの?
-
- 33
- 2014/11/15(土) 05:55:09
-
>>32
はい。
-
- 34
- 2014/11/18(火) 20:07:11
-
花まるの後のラーメン、いかがですか?
混んでますか?一度食べたいです。
-
- 35
- 2014/11/18(火) 22:01:50
-
>>34
食べてみればわかるさ
ウン万円もするもんではないし
いつも混んでるわけではないからね
自分ならとんとらかくるまやにいくね
このページを共有する
おすすめワード